M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【馬名決定】レイクミードの17

2019-06-11 12:00:00 | 愛馬日記
こんにちは、M氏です。
レビュー作成に没頭して、最近は記事を更新していなかったので、まとめて愛馬について書いていきます。
 
まず3次募集で購入したレイクミードの17の馬名が決定しましたので、記載します。
41.レイクミードの17
ハルバード
槍斧、西洋の武器。父名より連想
 
カッコいいし、覚えやすい名前になりました。命名された方、ありがとうございます。
ハルバードは現在15ー15を乗り込んでいます。成長はやや遅めでまだまだこれから良くなりそうです。
 
次にジャッカスバークですが、引退が確定しました。また別で引退の記事は書きます。
 
次にヴィルデローゼですが、阪神ダート1200に出走予定で入厩しています。待望の1200です、何とか変わり身を見せてもらいたいとは思いますね。
 
次にクロノジェネシスですが、NF早来に移動して、リフレッシュされています。高速馬場で脚元への負担が気になっていましたが、問題なかったみたいです。次走はまだ未定も秋は当然ですが、秋華賞を目標に進めていきます。
 
次にホマレですが、6/22の函館の1勝クラスの芝1200に横山武騎手で出走予定です。
初の芝でどんな走りを出来るか?ダート馬としては非力ですが、軽さはあるので、芝も対応出来るんじゃないかと期待はしています。
 
次はセレーネワルツですが、今週の函館開幕週の芝1200から投票していきます。
馬体はギリギリであまりしっかりと負荷をかけれていませんが、滞在で状態はまあまあみたいです。
ここで見せ場を作れないようなら未勝利引退がほぼ確定ですので、頑張ってもらいたいですね。
 
次にブレイヴサウンドですが、ゲート試験に合格しており、このまま在厩で調整していきます。
予想では中京開催でのデビューになるでしょう。ただまだ本格的に早めをやっていないので、何とも言えないのが正直なところです。
 
次にマルキーズですが、次走は開催前半の小倉の芝1200に出走予定で今は外厩に移動しています。
もう後がありませんので、芝短距離でガラッと一変を期待したいところではあります。
 
最後にフォルステライトですが、しがらきへ移動しており、入厩に向けて、調整されます。
話に聞いていた通りに夏前に入厩させて、ゲート合格までは進めるみたいですね。

【6/8,9】新馬戦 レビュー出走馬 結果と回顧

2019-06-11 10:00:00 | 2017年産デビュー戦評価と回顧
6/8(土)
東京5R芝1400
129,アロマティコの17 評価S
牝馬 2800万 手塚厩舎
体質◎ 気性◎
馬名 ファートゥア
サンデーR
 
馬体評価はAです。
サイズは申し分なく、筋肉量、骨量豊富でバランスの良さも目立ちますし、まとまった好馬体ですね。
体質、気性は問題ありません。
適性は芝ダート中距離でしょう。
 
動き評価はAです。
前向きさがあり、推進力がありますね。
ストライドは伸びますし、そこまでバネは感じませんが、力強さがあり、スムーズですね。
 
総合評価はSです。
この価格帯の牝馬としては欠点があまりなく、全てにおいて、高レベルでまとまっています。
リーズナブルな価格なので、人気になるかもしれませんが、それに見合う資質は兼ね備えています。
 
【1番人気3着】
パドックでは落ち着いてはいましたが、ややもっさりしており、緩さもあり、仕上がりは普通でした。
レースではやや出遅れも、外から掛かりなが上がっていき、直線では外から伸びてはいますが、競り負ける形になりました。
本質的には1400以上の方が良いですね。
 
 
10,クロンドローリエの17 評価A
牝馬 900万 粕谷厩舎
体質◯ 気性◯
馬名 ベルジルウェット
ユニオンOC
 
馬体評価はAです。
筋肉量、骨量共に豊富で雄大なダート向きな馬体です。皮膚感も良いですし、バランスも良く、好馬体です。
体質、気性は問題ないでしょう。
適性はダート中距離です。
 
動き評価はC+です。
ややもっさりしており、歩きにぎこみなさがありますし、硬いですね。
ただストライドは結構伸びますし、バネは水準レベルで踏み込みに力強さはあります。
 
総合評価はAです。
低価格の馬ですが、馬体は素晴らしく、目を疑ったくらいです。動きはまだまだですが、悪くはなく、これなら価格を加味したら十分に高評価出来るという事になりました。回収率面から面白い一頭です。
 
【11番人気11着】
パドックでは外を歩くも、小足でテンションも高く、仕上がりは普通でした。
レースでは出遅れて、離されての最後方からとなり、直線では最速の上がりを使ってはいますが、あの位置からではどうにもなりません。
適性はダートですので、次走はダートでお願いしたいですね。
 
 
阪神5R芝1200
175,ダークサファイアの17 評価B
牝馬 2000万 池添厩舎
体質△ 気性◯
馬名 ミーアシャム
サンデーR
 
馬体評価はCです。
短距離向きな馬体で筋肉量はありますね。ただやや弓脚で脚元に不安があります。
気性は問題ないでしょう。
適性は芝短距離でしょう。
 
動き評価はB+です。
推進力はそれなりにあり、ストライドは伸びますね。バネは水準レベルですが、良い部類だと思います。
 
総合評価はBです。
価格以上の資質はあるとは思いますが、脚元に不安がありますからね。脚が問題なければ、価格以上の活躍はしてくれるとは思います。
 
【2番人気3着】
 
 
54,パッシフローラの17 評価B
牝馬 2800万 寺島厩舎
体質△ 気性◯
馬名 エアリーフローラ
キャロットC
 
馬体評価はCです。
5月生まれで幼く、小柄で成長待ちですね。
気性は問題ないでしょう。
適性は芝マイル以下でしょう。
 
動き評価はAです。
キビキビとした歩きで推進力があり、しっかりと体を使えており、スピード能力を感じます。ただバネは水準くらいです。
 
総合評価はBです。
馬体の成長待ちですが、素材の良さが目立つ馬で価格も安めに設定されており、狙いやすいですね。化けたら価格以上の活躍は間違いないでしょう。
 
【3番人気4着】
 
 
7,レディルージュの17 評価D
牡馬 3348万 安田隆厩舎
体質◯ 気性△
馬名 ロードクラージュ
ロードRC
 
馬体は短距離向きで筋肉量があり、見栄えします。
動きはややもっさりしており、ストライド、バネは普通で硬さが目立ちますね。
悪くはありませんが、良くもありません。
 
【1番人気6着】
 
 
6/9(日)
東京5R芝1800
131,ゴレラの17 評価C
牡馬 2200万 木村厩舎
体質◯ 気性◯
馬名 ゴルコンダ
サンデーR
 
馬体評価はAです。
ヴィクトワールピサ産駒らしい見栄えする好馬体で筋肉量、骨量共に豊富ですね。
体質、気性は問題ないでしょう。
適性は芝ダート中距離くらいでしょう。
 
動き評価はCです。
ややもっさりとしており、緩さが目立ちます。
バネはあまり感じませんが、ストライドが伸びるのが救いですね。
 
総合評価はCです。
やや馬体詐欺の可能性を感じる馬ではありますが、これよりも酷い馬は多数いました。価格も牡馬としては低価格ですし、これなら悪くはないでしょう。
 
【2番人気3着】
 
 
8,コスモクリスタルの17 評価A
牡馬 2600万 鹿戸厩舎
体質◯ 気性◯
馬名 ウインカーネリアン
ウインRC
 
馬体評価はBです。
やや寝繋ぎではありますが、コンパクトにまとまっていますし、バランスは良い部類ですね。
体質、気性は問題ないでしょう。
適性は芝マイルくらいですね。
 
動き評価はB+です。
推進力は結構ありますし、前向きですね。ストライド、バネは結構ありますし、結構良いレベルでまとまっていますね。
 
総合評価はAです。
ずば抜けた部分はありませんが、欠点が少なく、全体的に結構良いレベルでまとまっているのがこの馬の長所ですね。こういうタイプは確実性は高いですし、この価格なら十分に狙える馬でそういう馬が好みならオススメの一頭です。
 
【3番人気2着】
パドックでは手先が軽く、スムーズに歩けており、それなりに集中もしており、仕上がりは良好でした。
レースでは楽に先行して、4角では手応えが良く、直線では一旦先頭に立ちましたが、勝ち馬の瞬発力の前に負けました。
未勝利はすぐに勝てるでしょう。
 
 
阪神5R芝1600
59,フェリシアの17 評価D
牝馬 2000万 梅田厩舎
体質◯ 気性◯
馬名 シャルロワ
キャロットC
 
馬体は5月生まれですが、ボリュームがありますが、繋ぎが短いですね。
動きはややもっさりしており、ストライドは伸びず、バネは水準くらいで硬さが目立ちます。
価格に出てますが、出来は今ひとつですね。
 
【1番人気5着】

にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村