M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【連勝】モンストルオーソ 強い内容

2021-02-08 22:30:00 | 愛馬日記
こんばんは、M氏です。
今日は船橋7Rにモンストルオーソが笹川騎手で出走して、1番人気1着で連勝を決めました。
レースでは先団後ろから追走し、3角から抜群の手応えで進出し、直線では外から先頭に立ち、後続の追い上げを凌ぎきっての快勝でした。
前走同様にレースが上手く、今日も着差はあまりありませんでしたが、最後は余裕がありましたし、着差以上に強い内容でした。
この内容なら3連勝も期待出来ると思いますし、Bクラスでも通用するのではないかと思います。

【レビュー出走馬】東京新聞杯 結果

2021-02-08 22:00:00 | 全重賞レビュー出走馬

25,フェリスの16 評価E
牡馬 1620万 杉山厩舎
馬名 ロードマイフェイ
ロードRC

馬体は馬格がありパワーがありそうですが、繋ぎが短めなのは気になりますね。
動きは硬さが目立ちますし、全く連動して歩けておらず、流石にこれは頂けないですね。
言うまでもなく、見送って下さい。

【10番人気12着】


41,スキアの16 評価C-
牡馬 8000万 藤原厩舎
馬名 ヴァンドギャルド
社台RH

馬体は筋肉量がありますし、トモに良さがあります。
動きは軽さがあり、運動神経は良さそうです。
踏み込みに緩さはありますが、これくらいなら問題はないでしょう。
割高ではありますが、馬の出来は悪くはないので、高額馬狙いなら狙ってもいいかなと思います。

【1番人気4着】


47,アビラの16 評価C-
牡馬 4000万 池添学厩舎
馬名 カテドラル
キャロットC

馬体はサイズの割にすらっとしており、ハーツクライ産駒らしい好馬体ですね。
動きはそれなりに軽さがありますし、スムーズに歩けていますが、ワンパンチ足りません。
まとまってはいますが、決め手に欠けますね。

【12番人気2着】

【レビュー出走馬】きさらぎ賞 結果

2021-02-08 21:30:00 | 全重賞レビュー出走馬

117、クッカーニャの18 評価D
牡馬 3600万 武井厩舎
体質◯ 気性△ 早め
馬名 ジャンカルド
サンデーR

馬体は筋肉量、骨量があり、しっかりしていますが、気性は目つきが悪く、気掛かりです。適性は芝中距離くらいですね。
動きはややもっさりでストライド、バネは今ひとつでハービンジャー産駒特有の緩さがあります。
馬体詐欺の可能性が高いです。

【7番人気9着】


13、ガラディナーの18 評価E
牡馬 2500万 大竹厩舎
体質◯ 気性△ 早め
馬名 アランデル
シルクHC

馬体はハービンジャー産駒らしいパワータイプですが、気性は集中力を欠いているあたりが気になりました。適性は芝中距離でしょう。
動きは小足でもっさりしており、ストライド、バネは平凡で硬さと緩さが目立ちます。
馬体詐欺の可能性が高いですね。

【8番人気5着】


17、シーズインクルーデッドの18 評価D
牡馬 4000万 手塚厩舎
体質◯ 気性△ 普通
馬名 ドゥラモンド
シルクHC

馬体は皮膚感が良く、バランスも結構整っていますね。気性は耳を過剰に動かす仕草が気になりました。適性は芝中距離くらいです。
動きは小足気味でもっさりしており、ストライド、バネは普通で緩さがあります。
価格に見合う活躍は厳しいでしょう。

【5番人気10着】


【変わり身】エルズリー ベスト条件で

2021-02-08 00:00:00 | 愛馬日記
こんばんは、M氏です。
先週は日曜に2頭が出走しましたので、回顧していきます。
まず東京3Rにノーザンピークが江田騎手で出走して、14番人気8着でした。
パドックではやや硬さはありましたが、この馬なりに歩けており、仕上がりは水準くらいでした。
レースでは出していきましたが、中団内目からとなり、3角あたりから追走が厳しくなりましたが、直線ではジリジリと伸びており、最後までしっかりと走れていた点は良かったと思います。
徐々にレース内容は良化していますし、後は使いながらの馬の成長に期待するしかありません。まだ諦めるのは早い馬だと思います。


もう1頭は小倉3Rにエルズリーが西村騎手で出走して、9番人気3着と人気以上に頑張りました。
パドックではこの馬としては落ち着いていましたし、スムーズに歩けており、仕上がりは上々でした。
レースでは中団内目から追走し、直線では最内を差してきての3着でした。
揉まれ弱い馬が内から伸びてくるとは思いませんでしたし、やはり小倉ダート1000は走りますし、西村騎手も馬を走りに集中させるように上手く乗ってくれました。
次走は未定も後1ヶ月小倉開催が続きますし、続戦していき、何とか勝利という結果を出してもらいたいと思いますね。




にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村