goo blog サービス終了のお知らせ 

M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【お知らせ】未勝利終了に伴って、回顧始めます

2023-09-05 19:00:00 | お知らせ
こんばんは、M氏です。
先週で未勝利終了したので、20年産の高評価馬の回顧と去年の19年産をやり忘れていたので、2年分を少しずつやっていきたいと思います。
またこのタイミングで活躍馬の上位の評価の回顧も行います。
後は前にやった過去の回顧も探すのが面倒だと思いますので、再アップします。

多分今まで、この回顧のやり方の意図の説明をしていなかったので、説明しますと
レビューを購入して頂いた方から見たら、高評価馬が走るかどうか?が重要となりますので、そこの回顧をまずやります。
それ以外だと高評価馬以外で関係してくるのは中評価以下で活躍した馬になりますので、この回顧のやり方をしております。

全体的な数字の回顧などは正直なところ、一口馬主で勝つ為に無意味であるので、それはしません。普通に考えたら分かると思いますが、クラブの出資スタイルによりますが、取れる頭数に限りがありますし、漠然とした数字には意味がないので。
また基本的にこの回顧はレビュー購入して頂いた方に向けてがメインで、それ以外だと来年度以降にレビューを買ってもらう為にやっておりますので、よろしくお願いします。

【9/3】新馬戦レビュー出走馬 結果

2023-09-05 18:00:00 | 2021年産デビュー戦評価と回顧
9/3(日)
新潟5R芝1800
113、アエロリットの21 評価C
牡馬 12000万 菊沢厩舎
体質◯ 気性△ 早め
馬名 コンドライト
サンデーR

馬体評価はAです。
1月生まれで見栄えする好馬体でバランスは良いですね。筋肉の質感は今ひとつで強さは水準です。気性は耳を過剰に動かして、不安があります。適性は芝中距離でしょう。

動き評価はCです。
推進力、ストライド、バネは水準でこじんまりしてます。

総合評価はCです。
クラブ活躍GI馬アエロリットの初仔になりますが、馬体は素晴らしいですが、動きが伴っておらず、この価格ですし、現状はリスクが高く、高い資質を感じられなかったので、中評価としました。

【1番人気3着】


8、レト2の21 評価B
牡馬 5000万 国枝厩舎
体質◯ 気性◯ 普通
馬名 ロクシアス
インゼルサラブレッド

馬体評価はB+です。
ボリュームがあり、バランスは水準です。筋肉の質感は良くて、強さは水準です。適性は芝中長距離でしょう。

動き評価はBです。
前向きで推進力はあり、ストライドはまあまあ伸びて、バネは水準も緩さがありますね。

総合評価はBです。
4月生まれとしてはしっかりしていて、エピファネイア産駒らしい馬です。兄弟が全く走っていない割に価格は割高ですが、この出来でノーザン育成なら今までとは違うとは思いますし、十分に狙える馬です。

【3番人気3着】


新潟6R芝1400
140、エノラの21 評価D
牝馬 2800万 和田正厩舎
体質◯ 気性◯ 普通
馬名 ヘルミーネ
サンデーR

馬体はもっさりして、バランスは今ひとつです。筋肉の質感は水準で強さはあります。適性はダート短距離でしょう。
動きは推進力、ストライドは普通でバネは今ひとつで非力で緩いです。
成長次第も資質は低そうです。

【10番人気10着】


79、エリーシエズワールドの21 評価B
牡馬 6000万 中内田厩舎
体質◯ 気性◯ 普通
馬名 ワールドシリーズ
シルクHC

馬体評価はBです。
パワータイプでバランスは水準です。筋肉の質感は水準で強さはあります。適性は芝ダート短距離でしょう。

動き評価はBです。
推進力、ストライド、バネは水準で硬さはありますが、踏み込みは力強いです。

総合評価はBです。
パワータイプの短距離向きの外国産馬になりますが、芝にも対応出来そうです。価格は割高ではありますが、芝ダート兼用で短距離なら稼げる幅もあるので、十分に狙えると思います。

【2番人気4着】


8、ブリスフルデイズの21 評価D
牝馬 4000万 黒岩厩舎
体質◯ 気性◯ 遅め
馬名 シアブリス
シルクHC

馬体はこじんまりして、バランスは今ひとつです。筋肉の質感は今ひとつで強さは水準です。適性は芝中長距離でしょう。
動きは推進力、ストライド、バネは普通で硬さと緩さがあります。
価格に見合う活躍は難しいでしょう。

【1番人気2着】


16、アースグリーンの21 評価D
牝馬 1800万 武藤厩舎
体質◯ 気性◯ 普通
馬名 ステラヴェルデ
グリーンF

馬体は結構見栄えして、バランスは水準以上です。筋肉の質感は水準で強さは今ひとつです。適性は芝中距離でしょう。
動きは前向きで推進力はありますが、単調でストライド、バネは普通で緩いです。
悪くはありません。

【16番人気6着】


小倉5R芝1800
171、デルニエオールの21 評価C
牡馬 4400万 池江厩舎
体質◯ 気性◯ 普通
馬名 オールデュスヴラン
サンデーR

馬体評価はC+です。
こじんまりとしており、バランスは水準です。筋肉の質感は良くて、強さは水準です。適性は芝マイルでしょう。

動き評価はCです。
推進力、ストライド、バネは水準でこじんまりしてます。

総合評価はCです。
母は血統馬でそこそこ活躍しましたが、この仔は母に似ているタイプですね。価格は割高ですが、インパクトは薄いですが、コツコツと稼いでくれそうな馬ではあります。

【3番人気3着】


2、パールオブアフリカの21 評価D
牡馬 3200万 吉岡厩舎
体質△ 気性◯ 普通
馬名 フォートポータル
ユニオンOC

馬体はやや見栄えして、バランスは水準です。筋肉の質感、強さは今ひとつです。体質は寝繋ぎで不安があります。適性は芝中距離でしょう。
動きは推進力はありますが、小足気味で単調でバネは普通で緩いです。
価格に見合う馬ではありませんね。

【2番人気16着】


8、ウインミレーユの21 評価C
牡馬 3200万 梅田厩舎
体質◯ 気性△ 普通
馬名 ウインラウダ
ウインRC

馬体評価はB+です。
見栄えする馬体でバランスは良いですね。筋肉の質感は良くて、強さは水準です。気性は耳を過剰に動かして、不安があります。適性は芝中距離でしょう。

動き評価はD+です。
推進力はありますが、単調で小足気味ですし、バネは普通で硬さがあります。

総合評価はCです。
見た目が良くて、強気の値付けをしていると思われます。価格は割高ですし、動きが伴ってこれば、走るとは思いますが、現状はリスク先行ではあります。

【9番人気11着】

【9/2】新馬戦レビュー出走馬 結果

2023-09-05 17:00:00 | 2021年産デビュー戦評価と回顧
9/2(土)
105、クリスプの21 評価S
牡馬 10000万 国枝厩舎
体質◯ 気性◯ 早め
馬名 モスクローサー
サンデーR

馬体評価はSです。
非常に見栄えする馬体の持ち主でバランスも素晴らしいです。筋肉の質感は良くて、強さもあります。適性は芝中長距離でしょう。

動き評価はSです。
推進力はかなりあり、ストライドはかなり伸びますし、やや硬さはありますが、バネは素晴らしいの一言ですね。

総合評価はSです。
これは世代屈指の好素質馬だと思います。価格はこの出来なら妥当なラインですし、セレクトセールに出たら倍以上で取引されると思いますし、そう考えたらリーズナブルなのかもしれませんね。種馬まで意識した出資として、高実績の方へオススメします。

【1番人気7着】
レースは中団から追走し、直線では外に出されましたが、伸び切れませんでした。
育成されていき、ダート寄りに馬体がなっていたので、そこは懸念してましたが、その通りの内容となりました、すいません。
早いところ、ダートを使ってみて欲しいですね。


20、ギモーヴの21 評価S
牡馬 4000万 手塚厩舎
体質△ 気性◯ 早め
馬名 アルテアシップ
シルクHC

馬体評価はB+です。
ルーラーシップ産駒らしい雄大な馬体でバランスは水準です。筋肉の質感は水準で強さは今ひとつです。体質は寝繋ぎで不安があります。適性は芝中距離でしょう。

動き評価はAです。
推進力はまあまあですが、ストライドは大きくて、バネはかなりありますし、踏み込みは力強いです。

総合評価はSです。
走りそうなルーラーシップ産駒でキセキのようなタイプだと思います。価格はリーズナブルですし、後は巨大化さえしなければ、価格以上に活躍してくれると思いますし、大物感を感じますので、非常にオススメしたいと思います。

【9番人気4着】
レースは先団内目を追走し、4角で手応えが怪しくなりましたが、直線では長く脚を使いました。切れる脚はなさそうですが、スタミナはありますね。


13、ゴールドケープの21 評価A
牡馬 2000万 林厩舎
体質× 気性◯ 普通
馬名 ビクトリーフォース
グリーンF

馬体評価はCです。
パワータイプでバランスは水準です。筋肉の質感は良くなく、強さは水準です。体質は寝繋ぎ過ぎて、リスキーです。適性は芝中距離でしょう。

動き評価はAです。
前向きで推進力はありますが、ストライドは伸びますし、バネは結構ありますし、高いレベルの動きです。

総合評価はAです。
クラブ活躍馬の初仔になり、ヴィクトワールピサ産駒とややマニアックな馬になりますが、動きがかなり良いですね。価格は妥当なラインですし、後は脚元が無事なら価格以上に活躍出来ると思いますし、トライしてみて下さい。

【6番人気8着】
レースは外枠から先行しましたが、直線では失速しています。
外枠でスタミナロスした部分もありますし、叩いての変わり身に期待ですね。

にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村