M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【久々の】グリーンから残口注目馬をアップ

2015-04-18 00:00:36 | 残口馬注目
こんばんは、M氏です。
先日コメント欄にて読者様からグリーンの残口馬について問い合わせがありましたので、見てみましたが、なかなかいい馬がいたので記事にしたいと思います。



エルメスグリーンの13ことエルメスショコラです。
実は私の募集時の評価はかなり手厳しい馬でありました。特に脚元に難があると思われましたが、ここまでは順調に育成されています。
移動し入厩してからが本当の戦いになると思いますが、動画の動きや馬体写真から募集時からかなり成長をしてなかなかいい成長を見せている一頭なので、取り上げました。
とにかくバランスの良さが目立ちますね。トモだけデカイだけとか筋肉はやたら発達しているとかアンバランスな馬は良くないですからね。
この馬はたしかに小柄で非力なタイプであるのは否めませんが、骨格にあった感じで総合的にまとまりがあります。
残口のあるクラブはこういう成長を観察していける点がいいですね。
募集時は正直に厳しい馬だと思いましたのでね。
良かったら検討してみて下さい。



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


【復帰戦】クレオール 成長した姿を見せてもらいたい

2015-04-17 18:00:47 | 愛馬日記
こんばんは、M氏です。
今週は土曜日に2頭が出走します。
まずは福島4R未勝利芝1800の牝馬限定にクレオールが西田騎手で出走します。
約半年ぶりの出走になりますが、中間は北海道で休ませて体質強化に努めて立て直してきました。
体質の弱さはまだまだ解決はしてないですが、立て直してた事で馬が成長したところを今回は見せてもらえたらと期待しています。
ポリトラックでの調教ではまずまずの動きで仕上がりは悪くはなく、今回は相手関係がかなり楽になりました。
後はゲートをまともに出てくれたら変わり身は十分に見込めるので、何とか普通に出てもらえたらと思っています。

もう1頭は福島9R500万芝1800の牝馬限定にテンシンランマンが吉田隼騎手で出走します。
前走は久しぶりに中距離を使い、復調を見せました。この中間は休ませて馬の調子もいい頃に戻りつつあると天栄、厩舎が感じており、復活の走りを見せてくれるのではないかと思います。
かかりやすい馬で内枠を引いた事で馬込みで脚を溜める競馬が出来そうで条件は揃いましたので、明日は先週のマルケサスに続けたらと期待しています。





にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


【次走決定】メジャーフォルム 次は決めたい

2015-04-16 12:17:43 | 愛馬日記
こんにちわ、M氏です。
今週は2頭が出走予定ですが、確定しましたら、また記事にいます。
まずは先日入厩したメジャーフォルムですが、次走が5/3の東京芝1400に引き続き江田騎手で出走予定となりました。
時間はまだありますし、いい仕上がりで臨めそうですし、馬場のいい東京でスピードを生かせそうです。相手関係次第ではありますが、次はそろそろ決めてもらいたいと思っています。

次にサンキストロードですが、ブログで非難した矢先に予定変更で厩舎で調整しての続戦となりました。
クラブサイドから言われたのでしょうね、今週のレースの登録数が少なかったので、早い段階でレースに出走するチャンスはあるでしょうからね。

次にピエリーナですが、引き続き順調に乗り込まれています。
やっと移動の話が出てきましたし、新潟開催での出走となるのかなと思っています。
なかなか入厩とならない状況ではありますが、厩舎事情もありますし、ピエリーナにとってはいい休養と調整になっていると思います。
出たとこが勝負かと思いますが、仕上げは抜群な厩舎なので、期待しています。

最後にプリーメルですが、この中間は一気にペースアップして17秒まできました。
近々に15-15をしていくみたいでここが厳しい山場になりますが、もうスーパー未勝利まで時間もあまりないので、何とか乗り越えてデビューまでいってもらいたいと思います。





にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


【予定発表】アペルトゥーラ 負けられない戦い

2015-04-13 21:30:35 | 愛馬日記
こんばんは、M氏です。
あと一つのところで骨膜で休んでいたアペルトゥーラですが、休ませて馬体は回復して、先日能力試験を受けて合格しました。
負けられない最終戦は21~23日の開催での出走と大まかな予定が出ました。
能力試験では楽に走らせて一番時計を出しており、状態はかなり良さそうですから、次はしっかりと決めてくれるだろうと思っています。
またスタッフブログにて動画がアップされていたので見ましたが、だいぶ緩さが解消されて地方へ来た甲斐があったのかなと思える動きをしていました。
馬体の良さは募集時から変わりなく、やはりいい馬でこれなら中央に戻っても500万なら即通用するのではないかと期待しています。
なので、次は決めてもらってダメージを少ない状態で中央に戻りたいとこです。

先週勝ったピッツネイルの口取り写真




にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


【完勝】マルケサス 進化を見せた

2015-04-12 13:00:14 | 愛馬日記
こんにちは、M氏です。
昨日は2頭が出走してマルケサスが2番人気で勝利して水曜日のピッツネイルの勝利に続く事が出来ました。
パドックでは仕上がりが抜群に良く、しっかりと歩けていました。
今日は必ず勝つとまでは言えないも、間違いなく好走出来ると確信をしましたね。
レースではいつもより前目で進めて、自分から動いていき、外から素晴らしい脚を使いましたが、そこまで差はつかずに最後は内にささりながら何とか凌いでくれました。
右にもたれるシーンが目立ちましたし、それでいてしっかりと差し切るあたりは着差以上に強い内容で快勝と言えるレースでした。
この走りならペースが上がる上のクラスでも通用するでしょうし、使われた上積みも見込めますからね。
公式コメントから続戦の可能性が高そうなので、1600万もこの勢いで連勝してもらいたいと思います。

もう1頭のサンキストロードですが、プラス4キロと数字的にはそこまで太めではなかったですね。
ただパドックではまだ中身が出来ていない感じで太めに見えました。
また集中力を欠いており、馬が久々でボケているような感じでした。
ただ相変わらず馬体は良く見えましたし、踏み込みは力強く成長を感じました。
レースではパドックで感じた内容通りに追走がスムーズにつかずに終始追いながらのレースで4角では外に進出しますが、道中に脚を使っていたので、ただなだれ込むだけの内容でした。
レース内容の割に着差も負けていないですし、使った上積みが次走は見込めると思いましたが、いつもと同じように権利が取れない為にグリーンWに短期放牧になりました。
たびたびこの使い方には苦言を呈してきましたが、あまりに無能過ぎる調教師に対してこれはプロの仕事ではない、彼はアマチュアであるから仕方ないともう諦めました。
最近は馬の委託数も減っており、当然の結果としか言いようがありません。
ただ出資段階で厩舎は分かっていますので、出資者の自己責任ですから、応援していくありません。
サンキストロードという馬は私が社台で初出資した思い出の馬で好きな馬なので、厩舎は別としてこれからも変わらずに応援していきたいとは思います。



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村