M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【12/17,18】新馬戦 重賞 レビュー出走馬

2016-12-16 08:00:55 | 2014年産デビュー戦評価
12/17(土)
中山5R芝1800
9,アフリカンピアノの14 評価E
牝馬 1400万 田中剛厩舎
馬名 カリンバ
シルクRC

馬体は小柄すぎますし、繋ぎも立ち気味です。
動きは非力でなおかつ重いですし、硬さも目立ちますので、話になりません。
まあ数合わせで入れただけでしょうね。


13,セリメーヌの14 評価E
牝馬 1600万 宗像厩舎
馬名 レッドボヌール
東京サラブレッド

馬体は曲飛気味で厚ぼったいですね。
動きは硬さが目立ち、重苦しくて全く話になりません。
これは募集したらいけない馬ですよ。


中山6Rダート1800
162,ライラプスの14 評価D-
牡馬 3600万 大久保龍厩舎
馬名 オルトロス
サンデーR

雄大な迫力ある馬体ですね。
動きはその馬体を持て余した残念な動きです。
ゆったりとしていますし、緩さが目立つのかストライドも伸びないですし、こじんまりとしすぎですね。
この価格でこれでは話になりません、見送って下さい。


阪神6R芝1200
180,ウィルパワーの14 評価D
牝馬 1400万 角田厩舎
馬名 ミスパッション
サンデーR

バランスはイマイチですが、ボリュームのある馬体ですね。
動きはまとまりがあり、軽さもありますね。
ディープブリランテは何頭かいましたが、繁殖の質から加味して結構資質がありそうな印象を受けました。
この馬も値段以上に走るかもしれません。


174,グリューネワルトの14 評価D-
牝馬 1200万 岡田厩舎
馬名 スプリングノート
サンデーR

これもアメジストリングと同じでシンボリクリスエス感が強いですね。
動きは残念ながら、こちらの方が見た目詐欺のシンボリクリスエスですね。
重苦しくて、運動神経に疑問符です。
値段も値段でそういう事なんだなと思いますね。


11,ファストアデライトの14 評価C-
牡馬 1500万 須貝厩舎
馬名 ルーチェミラコロ
グリーンF

馬体は皮膚が薄くて胴長で好馬体です。
動きは軽さはありませんが、ストライドが大きい踏み込みで柔らかみもありますので、これはなかなかいい出来かと思います。
管囲が若干細い点は気になりますが、資質はありますので、出資しても良いと思います。


中京5Rダート1800
13,エルテアトロの14 評価D+
牡馬 2160万 昆厩舎
馬名 ロードバリスタ
ロードRC

馬体はマンハッタンカフェらしい雄大な馬体です。
動きは硬さはありますが、軽さはありますし、平均的にまとまりはあります。
この馬体ならもっと大きなストライドで歩けていいですが、悪い馬ではないですね。


56,ジェイズミラクルの14 評価D+
牡馬 2500万 吉田厩舎
馬名 ウォースパイト
シルクRC

馬体はパワータイプでバランスも良いです。
動きは緩さは目立ちますが、スムーズに歩けており、平均的なまとまりはあります。
多少値段は高いですが、巨大化さえしなければ確実性は高いタイプには感じますね。


12/18(日)
中山6R芝1600
32,ダノンフローラの14 評価D
牝馬 2000万 大和田厩舎
馬名 フェザーリング
社台RH

これも胴長でタートルボウルってこんな感じなんでしょうかね。
動きは普通で負も可もない感じですね。
欠点も見当たらないので、これからの成長次第では値段以上に楽しめるかもしれません。


16,アルダントヌイの14 評価D-
牝馬 1200万 大竹厩舎
馬名 レッドエルソル
東京サラブレッド

馬体は普通な感じですね、トモが少し足りません。
動きは緩くて、非力さが目立ちますし、前に進んでいかない感じですね。
値段以下で見送り妥当ですね。


11,ゴールドティアラの14 評価E
牝馬 2000万 菊沢厩舎
馬名 クロンヌ
シルクRC

馬体はダイワメジャーらしさがありますが、管囲が足りないですね。
動きは重苦しくて、非力でダイワメジャーの良さが全くありません。
体質にも難があり、ネームバリュー詐欺の典型的な地雷ですね。


【有料メルマガ高評価馬】
6,シルキーラグーンの14 評価B-
牝馬 1800万 武市厩舎
馬名 ラグナアズーラ
シルクRC

馬体は小柄でそんなに大きくもならない感じかと思います。
動きは非常にリズミカルに歩けており、運動神経とバネを感じさせますね。
まだ緩さが目立ちますが、5月生まれで成長の余地を残しており、変わり身は見せてくれそうです。
サイズに不安はありますが、資質は高いものがありますし、コストパフォーマンスは高いですね。


阪神5R芝1800
9,スノースタイルの14 評価D-
牡馬 2400万 河内厩舎
馬名 プラチナムバレット
ノルマンディー

馬体は小柄でトモも足りないですね。
動きは普通で特に目立つ部分もなければそんなに悪いわけでもないですね。
5月生まれで成長がカギになりますが、そんなに大きくはならないので、マンハッタンカフェの牡馬としてはマイナスでしょう。
値段は血統実績で割高もいいとこです。


46,ファーストバイオリンの14 評価D
牡馬 9000万 角居厩舎
馬名 バリオラージュ
社台RH

この母の仔は見栄えしますが、これも良く見せますね。
動きはこじんまりとした感じで運動神経やバネなどのセンスを感じられませんでした。
共に高額募集された兄よりも動きが劣りますし、その兄の走りもイマイチな点からも期待外れ感がハンパないですね。
9000万という値段の期待に応えられるとは到底思えませんし、期待外れですね。


阪神11R朝日杯FS G1 芝1600
【M氏高評価注目馬】
166,タンザナイトの14 評価A+
牡馬 3600万 音無厩舎
馬名 ダンビュライト
サンデーR

バランスが良く、筋肉に柔らか味がありますね。
動きはストライドが伸びる力強い踏み込みでグイグイと歩いており、この時期の1歳馬とは思えないダイナミックな動きを見せています。
資質の高さはエアトゥーレと並んで、この世代の中で屈指と思いますし、この出来でこの価格は破格ですね。
ルーラーシップの名声を上げる活躍は間違いないでしょう。


184,ミスエーニョの14 評価C
牝馬 4000万 池江厩舎
馬名 ミスエルテ
サンデーR

腰高ですが、牝馬としてはいいトモをしています。
社台のフランケル牝馬もトモが雄大で筋肉が素晴らしかったですが、この馬もいいですね。
動きは荒削りですが、力強い踏み込みでこれは資質の高さを感じますね。
フランケル恐るべしですね、どんな走りをするか今から楽しみです。


【有料メルマガ高評価馬】
19,スタイルリスティックの14 評価C+
牡馬 2800万 庄野厩舎
馬名 レッドアンシェル

馬体はパワーがあり、素晴らしいトモの持ち主です。
動きはストライドが大きく、力強い動きが特徴的ですね。
ただ体高が致命的にない点がマイナスです。
そこに尽きますね、この馬は。いい馬なんですけど、この馬体のロスで評価を下げました。




にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ

【厳しい】ラグランドルー アペルトゥーラ 共に大敗

2016-12-14 20:30:19 | 愛馬日記
こんばんは、M氏です。
先週は2頭が出走して、どちらも大敗と厳しい結果となってしまいました。
ます土曜中京1Rにラグランドルーが加藤騎手で出走して15着でした。
現地に見にいきましたが、パドックでは硬さが目立ちましたし、正直にこの状態で話にならないと思いました。また返し馬では首が高いし、ここで大敗を覚悟しました。
レースでは大きく出遅れて、離された後方からとなり、全くレースに参加出来ずに終わりました。
レース後に鼻出血しており、立て直される事になりそうです。
やはりの結果となりましたし、単純に足が遅いかもしれません。
ダートで少しはマシになると思っていましたが、全くでしたね。


もう1頭は中山8Rにアペルトゥーラが木幡巧騎手で出走して、12着でした。
パドックではこの馬なりには仕上がってはいました。いつも通りでしたね。
レースではスタートから出していきましたが、行けずに中団からとなり、直線では前が狭くなり、またスムーズな競馬が出来ませんでした。
どうもチグハグな競馬が続いていましたが、今回も本来のアペルトゥーラの走りが出来ませんでした。
馬がリズムを崩してしまっており、得意のローカルしか巻き返しは難しいかもしれませんね。





にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ

【2次募集 牝馬】ノルマンディー2016募集馬評価 C-以下

2016-12-13 20:00:13 | 2015年産募集馬レビュー
16,ミラクルガールの15 評価D
牝馬 800万 尾形和厩舎
馬体は牝馬としては雄大でダート馬らしいパワーがありますね。
動きはこじんまりとまとまっていて、あまり特徴がなく、普通な感じです。
体型的に短距離向きでその割に軽さが足りないように思いますし、負も可もない感じです。


25,グリーンヒルマックの15 評価E
牝馬 1480万 栗田徹厩舎
馬体はトモが薄く、繋ぎが立ち気味で良くないですね。
動きは硬さが目立ち、脚先の出がぎこちなく、動きに連動感が全くありませんね。
また緩さも目立ちますし、5月生まれを加味しても資質に疑問符ですね。
結構高く落札されていますが、理解に苦しみます。


26,ジネブラルスキーの15 評価D
牝馬 880万 和田正道厩舎
馬体はスペシャルウィークらしさがあり、しっかりとしていますね。
動きは前向きさがあり、結構スムーズに歩けていますね。ただバネは感じませんし、水準レベルです。
1月生まれで良く見える感はありますが、悪くはないですね。


28,トップキララの15 評価D-
牝馬 880万 西園厩舎
馬体は小柄でメリハリがなく、繋ぎも立っており、リスキーです。
動きは小足気味で単調ですが、軽さはありますが、非力ですし、踏み込みが浅いですね。
全体的に頼りない印象ですし、リスクも大きいので、見送りが妥当です。


30,ベラルーナの15 評価D
牝馬 1560万 宮厩舎
馬体は腰高でバランスがまだ良くないですが、筋肉量はありますね。
動きは硬さがあり、手先の出もスムーズではなく、良くないですね。踏み込みには力がある点のみ評価出来ます。
これから良くなりそうな感じがありますが、値段も安くはなく、オススメはしませんね。




にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ

【2次募集 牡馬】ノルマンディー2016募集馬評価 C-以下

2016-12-12 20:00:26 | 2015年産募集馬レビュー
17,ヴイプラドの15 評価D+
牡馬 1120万 大久保龍厩舎
馬体はマツリダゴッホらしく、筋肉量があり、ボリューム感がありますね。ただ繋ぎは立ち気味ではあります。
動きは首が高く、ややもっさりとしていますね。
踏み込みはそこそこ力がありますし、悪い馬ではないかと思います。
厩舎は腕がありますが、ノルマンディーと合わないような気がするのは気掛かりです。


18,ウインディーヒルの15 評価E
牡馬 1280万 中川厩舎
馬体は雄大でパワーがありますし、見栄えします。
動きは全く前向きさがなく、数多くの馬を見てきましたが、ここまで重苦しい馬を見たのは初めてです。
これは牛になる危険がありますのレベルを超えて、すでに牛なので、これがどう変わるか、逆に興味深いです。


19,グーテデロワの15 評価C-
牡馬 1080万 伊藤圭厩舎
馬体は水準レベルのダート馬らしさがあり、サイズもちょうど良いかなと思います。
動きはやや重いですが、踏み込みに力強さがあり、手先の出もスムーズに出ており、ダート馬としては硬さがあまりない馬ですね。
目立つ馬ではありませんが、確実性がありそうなタイプで狙っても良いかと思います。


21,タニノピカンテの15 評価D-
牡馬 880万 岩戸厩舎
馬体はもっさりとしていますし、平凡ですね。
動きは結構重苦しいですし、硬さがあり、これはちょっとイマイチと言わざる得ないですね。
何を思って、セリで落札してきたのか?疑問符ですね。


23,レーヴドゲランの15 評価D
牡馬 1120万 高野厩舎
馬体は筋肉量があり、トモに良さがありますね。ただ後脚が曲がっているのがネックではあります。
動きは前向きさがありますが、踏み込みに力がなく、馬体の良さがあまり生かされていない歩きですね。
馬体詐欺の可能性があり、体質にも難がありますので、オススメはしません。





にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ

【11/19,20】新馬戦 重賞 レビュー出走馬回顧

2016-12-10 19:00:53 | 2014年産評価振り返り
11/19(土)
東京5R芝1800
【M氏高評価注目馬】
17,トレアンサンブルの14 評価B+
牝馬 1800万 手塚厩舎
馬名 ルレシャンテ
社台RH

小柄で馬体は5月生まれでまだまだ子供です。
ただ動きはその馬体から想像も出来ないくらいにキビキビと歩けており、飛節も伸びますし、運動神経もかなり良いですね。
現状でこれだけの素晴らしい動きが出来るのですから、成長したらどんな走りを見せてくれるか今なら楽しみな好素材です。

【5番人気11着】
パドックでは手先の軽さはありましたが、かなり緩さがあり、仕上がり途上な印象でした。
レースでは大きく出遅れてしまい、出していき、中団から進めましたが、直線では出遅れのロスが響いて伸びませんでした。
あれだけ酷い出遅れではさすがに厳しいですね、五分のスタートで巻き返しに期待したいですね。


27,ヘルスウォールの14 評価D
牝馬 1800万 上原厩舎
馬名 リードフルート
社台RH

これもネオユニヴァースらしい馬体ですね。
動きは緩さと硬さが目立ちます、歩き自体は普通ですけど。
後は気性と体質が問題となりそうな馬ではありますが、それを乗り越えたら値段なりにはやれると思います。

【7番人気9着】
パドックでは入れ込みが目立ちました。
レースではスタートしてからがもっさりしており、後方からとなり、直線でもあまり伸びる事はありませんでした。
気性面に問題があり、そこはネックになりそうです。


9,タッチフォーゴールドの14 評価C-
牡馬 4000万 二ノ宮厩舎
馬名 グラブザゴールド
社台RH

胴長ですらっとした中長距離の芝向きの馬体ですね。
動きはストライドが伸びて、ゆったりとしていますが、悪くはないですね。
ステイゴールド特有のバネはそこまで感じないですが、筋肉の感じはいいので、溜めれば切れる脚を使えるタイプかもしれません。
価格はまあこれくらいかなと思いますし、晩成で成長力にも期待したいですね。

【8番人気3着】
パドックではキビキビとしており、仕上がりは良好でした。
レースでは出遅れ気味で後方からとなりましたが、直線では外目に出されて、伸びていました。
ステイゴールドらしいキレがありますので、後はよりパワーがついてくると良いかなと思います。


13,アスペンアベニューの14 評価C-
牡馬 2400万 堀厩舎
馬名 サーベラージュ
GIレーシング

これは血統通りにパワーがありますね。
動きは力強さはありますが、やはりこの馬体ですから、重いですね。
まあダート向きですから、これくらいでも問題はないとは思います。
後は馬体が巨大化しすぎないかが心配です。

【3番人気1着】
パドックでは踏み込みに力があり、手先もスムーズで仕上がりはかなり良かったですね。
レースでは先行していき、直線では余力十分に先頭に上がっての圧勝でした。
上のクラスでも楽しみな馬です、出資者の皆様、おめでとうございます。


6,クリームオンリーの14 評価C-
牡馬 4000万 戸田厩舎
馬名 クープデュモンド
GIレーシング

ステイゴールドとしては雄大でしっかりしていますね。
動きはしっかりした足取りで力強いですし、これはこれでいいですね。
柔らかみがあるとなおいいのですが、母方はパワー系ですからね。

【4番人気7着】
パドックでは周りの環境に驚いたり、まだ幼い印象でした。
レースでは先団から進めていき、直線ではあまり伸びずになだれ込んだだけでした。
スムーズなレースの割に負けているのは気になりますね。


京都5R芝1800
【有料メルマガ高評価馬】
42,ナスカの14 評価C+
牡馬 4000万 佐々木厩舎
馬名 カラル
シルクRC

馬体は丁度良いサイズとバランスですね。
動きは軽さがあり、スムーズな足捌きでいいですね。まだ緩さは目立ちますが、5月生まれで今後の成長が見込めます。
値段は正直に高めではありますが、走りそうです。

【6番人気9着】
パドックではもっさりしていましたし、前向きさがまだありませんでした。
レースでは出遅れ気味から後方からとなり、直線ではこの馬なりには伸びてはいましたが、切れ負けした印象です。
距離延長や重い芝の方が良さそうです。


京都6Rダート1200
183,ロゼカラーの14 評価D
牝馬 1600万 小崎厩舎
馬名 ローズシュクレ
サンデーR

良血馬らしく綺麗な馬体をしていますね。
動きはまとまりがあり、思っていたよりも良かったですね。
高齢をあまり気にしない方ではありますが、さすがにここまでいくと気にはなりますが、出来はそこまで悪くはありませんよ。

【7番人気11着】
パドックでは緩さが目立ちましたし、仕上がりはイマイチでした。
レースでは離された後方からとなり、直線でも伸びる事はなく、大敗しています。
1200は忙しすぎましたね。


福島5R芝2000
33,アルーリングライフの14 評価D+
牡馬 2000万 武井厩舎
馬名 アルーリングデイズ
社台RH

ゼンノロブロイも見栄えしますし、皮膚感が良さそうですね。
動きはなかなか力強くて、硬さはありますが、悪くはありません。
初仔としてはいい出来に思いますし、値段も安いですね。

【5番人気3着】
パドックでは硬さがありましたが、普通には歩けてはいました。
レースでは中団から進めていき、3角から進出していきましたが、前の2頭からは離されての3着が精一杯でした。
低レベルのレースだっただけに未勝利は相手次第でしょう。


36,アプリコットフィズの14 評価E
牡馬 2000万 水野厩舎
馬名 グリフレット
社台RH

立ち姿からバランスがおかしいですね。
動きも硬さが目立ち、重苦しくて、脚元も不安を感じます。
実績馬の母からしたら安く設定されていますが、やはり訳ありの出来の悪さですね。

【6番人気6着】
パドックではこの馬なりには仕上がっている感じも平凡でした。
レースでは出遅れて、後方から進めていきましたが、伸びる事はなく、なだれ込んだだけでした。
これは厳しいように思いますね。


8,シーズンズベストの14 評価E
牡馬 3000万 鹿戸厩舎
馬名 ベストプレディクト
キャロットC

馬体は小柄で全体的に薄っぺらいですね。
動きはストライドが小さくて、とにかく重苦しいですし、硬いです。
また脚が内向しており、なんかすべてにおいてマイナス要素しかありませんね。
なんでこの値付けにしたのかを説明してもらいたいレベルですよ。

【2番人気4着】
パドックでは見栄えする馬体も太め残りでした。
レースでは先団後ろにつけていき、3角あたりから進出しようとしましたが、そこからはなだれ込むのが精一杯でしたね。
絞れたら変わり身がありそうではありますが。


東京11R東スポ2歳S G3 芝1800
65,エルダンジュの14 評価C-
牡馬 3600万 池添学厩舎
馬名 エルデュクラージュ
キャロットC

馬体はさすがにセレクトでなかなかの値がついただけあっていいですね。
動きは硬めではありますが、ストライドが伸びて、力強さがありますし、軽さもありますので、いいですよ。
確実性は高いと思いますので、一般枠で抑えたいそんなタイプです。

【6番人気8着】
パドックでは気負い気味も手先は軽かったですし、仕上がりは上々でした。
レースでは中団から進めて、直線では切れ負けしてしまいました。
いきなり芝のG3では荷が重かったですね。その割に頑張ったと思います。


142,リッスンの14 評価C
牡馬 15000万 石坂厩舎
馬名 ムーヴザワールド
サンデーR

ディープとしてはかなり馬格に恵まれた雄大な馬体ですね。
動きは力強くて、そこそこに軽さを見せる動きをしていましたが、そこまで凄いという事はありませんでした。
この価格だとGIを勝つのが宿命づけられているレベルで正直にそこまでのスケールとセンスをこの馬は感じられなかったので、こういう評価となりました。

【1番人気3着】
パドックでは気合を出して、歩きもキビキビとしており、仕上がりは抜群でした。
レースでは後方から進めていき、直線では内目から鋭い伸びを見せましたが、僅差で3着でした。
今日は勝った馬が強かったですね。


11/20(日)
東京5R芝1400
【有料メルマガ高評価馬】
33,ケイティーズジェムの14 評価B-
牝馬 1400万 池上昌厩舎
馬名 ミルキークォーツ
キャロットC

馬体はシンボリクリスエスとしては小柄で繋ぎが短めです。
動きは柔らかくて手先が伸びる軽いアクションで非常に目立ちますね。
小柄であまり大きくならないと思いますが、動きの良さには見るべき部分があり、これは間違いなく大穴候補ですね。

【7番人気2着】
パドックでは入れ込みが激しく、 さすがに厳しいと思いました。
レースでは中団から進めていき、直線で外目に出されてからは良い脚を使って、僅差の2着と能力を見せました。
小柄で気性が難しいタイプですが、能力はありますね。


東京6R芝1600
25,フェルミオンの14 評価D-
牝馬 1400万 大和田厩舎
馬名 チャームクォーク
キャロットC

馬体は小柄でトモが足りないですね。
動きは硬いですし、どちらかと言えば重いです。
また脚元にリスクを感じる点も気になります。
この価格でもこれでは厳しいので、見送りが妥当です。

【5番人気7着】
パドックでは小足気味で緩くて、仕上がりはイマイチでした。
レースでは中団から進めていき、直線ではなだれ込むのが精一杯でした。
負も可もない内容でした。


28,コロンバスサークルの14 評価D
牝馬 1600万 小島茂厩舎
馬名 レッドジェノヴァ
東京サラブレッド

馬体はシンボリクリスエスらしい好馬体でトモも良いですね。
動きは硬さが目立ちますし、重いですね。
しかし力強さはありますので、ダート向きではありますが、値段相応ではないかなと思います。

【2番人気3着】
パドックではしっかりとした脚取りで完成度が高く、仕上がりは抜群でした。
レースでは先行していき、直線では長く脚を使っての3着でした。
なかなか良い馬だと思いました。


京都5R芝2000
76,アルスノヴァの14 評価D-
牝馬 1600万 浜田厩舎
馬名 リュミエールドール
社台RH

立ち姿から分かる曲飛ですね。
動きは1月生まれでこの程度かというこじんまりとした動きで馬の資質に疑問符です。
まあ値段以下の馬でスルーしといて下さい。

【6番人気6着】
パドックでは緩さはありましたが、仕上がりは水準くらいにはありました。
レースでは中団から進めて、3角あたりからのペースアップについていけずに終わりました。
不も可もない内容でした。


79,エミーズスマイルの14 評価D-
牝馬 1200万 北出厩舎
馬名 エンゲージスマイル
社台RH

これは小柄ですね。
動きはその割にスピードがなく、重くて何に活路を見出していけばいいか全く分かりません。
値段の通りの出来ですよ、これも。


【4番人気4着】
パドックでは入れ込み気味でしたね。
レースでは先行していき、4角先頭に立つも後続の馬のキレに負けてしまいました。
見るべき部分がある敗戦で次走は馬券的に妙味がありそうです。



にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村