M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【有料メルマガ】ラフィアン2016 2次募集馬評価

2017-01-03 12:00:42 | 2015年産募集馬レビュー
M氏です。
ラフィアンの2次募集の有料メルマガを配信致します。
22頭募集で有料メルマガで取り上げる馬は5頭となりました。


57,アーリースプリングの15 評価B
牡馬 3600万 高橋祥厩舎

馬体評価はBです。
バランスが良くて、筋肉も柔らかい好馬体ですね。セリで高額取引されたのも頷けます。
適性は芝マイル前後でしょう。

動き評価はBです。
馬体の良さを生かしたストライドが伸びるアクションで踏み込みもしっかりしていますね。
軽さも適度にありますし、高レベルの動きが出来る馬です。

総合評価はBです。
馬体、動き共に高レベルで安心して出資が出来る馬かと思います。
欠点が少なく、計算しやすいですからね。
最近のスクリーンヒーローの活躍で馬は高額落札となり、割高ではありますが、この出来なら適正価格ですし、オススメしたい馬です。


59,エーシンメンフィスの15 評価C
牡馬 5600万 畠山吉厩舎

馬体評価はB-です。
バランスが良くて、サイズも丁度良い感じです。
オルフェーヴルっぽさはありませんが、母との配合が上手くいったように思われます。
適性は芝中距離前後でしょう。

動き評価はCです。
手先の軽さが目立つ馬で運動神経が良いですね。
まだ緩さがあり、踏み込みに甘さがありますが、これからの育成で解消されるでしょう。

総合評価はCです。
セリで高額取引となってしまったので、仕方ない部分はありますが、オーバープライスですね。
他クラブのオルフェーヴル産駒と比較したら、割高ですからコストパフォーマンスを加味して、評価を下げました。
しかし馬は良いので、資金力がある方は狙ってもらえたら良いかと思います。


61,ジャックカガヤキの15 評価C+
牡馬 1400万 清水英克厩舎

馬体評価はC-です。
皮膚感は薄くて良いですが、非力で薄っぺらさが目立ちますね。もう少しパワーが欲しいですね。
適性は芝マイル以下でしょう。

動き評価はC+です。
スピード感があり、キビキビと前向きに歩けていて、運動神経は良くて、スピード能力は高いですね。
踏み込みに力がついてくるとなお良いです。

総合評価はC+です。
非力さは否めませんが、とにかくスピードがありそうですから、確実性が高いですね。
早い時期から稼げれば、価格も手頃ですし、コストパフォーマンスは期待出来るかと思います。


66,ボムガールの15 評価B-
牡馬 2500万 西園厩舎

馬体評価はC+です。
繋ぎは立ち気味ですが、ガッチリとした馬体で血統通りのダート馬で良いですね。
適性はダートマイルくらいでしょう。

動き評価はB-です。
ダート馬としてはかなり手先もスムーズで軽さがありますし、踏み込みにも力がありますね。
短い距離でスピードを生かせそうですね。

総合評価はB-です。
価格は血統レベルからしたらかなり高いと思いましたが、これなら納得です。
良いスピードがありますし、そういう馬が得意な厩舎で楽しみですね。
私が会員なら2次募集ならこの馬に申し込みすると思います。


71,ビューティテイストの15 評価C
牝馬 1800万 池上昌弘厩舎

馬体評価はCです。
ボリュームがあり、筋肉量も豊富でダートでパワーを生かせそうなタイプです。
適性はダート短距離でしょう。芝もこなせない事はないでしょう。

動き評価はCです。
硬さがありますが、踏み込みが力強くて、パワーがありますね。
単調ではありますが、軽さもあります。

総合評価はCです。
条件は限られる馬ですが、適材適所で稼いでくれそうな馬ではありますね。
牝馬のダート馬は狙いにくいかと思いますが、このくらいの価格なら牝馬限定がある1000万で稼げますし、十分に狙えるかなと思います。

【あけましておめでとうございます】今年の目標

2017-01-02 10:00:58 | 雑談
あけましておめでとうございます、M氏です。
新年最初の更新という事でお決まりの今年の目標を掲げて、自分にプレッシャーをかけていきたいと思います。
まず現状の愛馬の状況から入らないと具体的な目標は立ちません。

※1頭の維持費を500万仮定して計算、400口は1口単位で計算。

社台&サンデーR 3000万
6頭
キャロット 3500万
6頭(グレイトウィーヴァーの15は2口)
ノルマンディー 4500万
5頭(メロークーミスの15とドゥオナーの15は3口)

全17頭

これに昨年度購入した2歳馬の金額を乗せます。

社台&サンデーR 3000+2000=5000万
キャロット&ノルマンディー 3500+4500+2600×2+(1120+960)×3=19440万

40口と400口は別で考えますので、目標獲得金額としては
社台サンデー 5000万
キャロットノルマンディー 19440万

ですね。
毎年購入した馬の馬代をその年以内に回収する計算で行ければ、回収率はかなり高い数字となると思うので、こういう計算で目標を立てました。
目標勝利数はありませんね、何勝するかではなく、いくら稼ぐかが重要ですからね。
現実的な目標すぎて、読者様はつまらないかもしれませんが、欲しいのは夢や希望ではなく、結果です。
一口馬主はファンド投資ですし、当たり前の考え方なんですが、どうも甘い方が多いのが一口馬主の世界。
馬券も当たらないと面白くないですし、儲かる時があるから、儲かる期待値があるから、楽しいのです。最初から負けると分かってて、馬券を買う人はいないと思います。一口馬主もファンドなので、性質は少し違いますが、最終的なところは同じです。
新年早々に手厳しい更新からスタートさせて頂きますが、そういう意識で気を引き締めてやっていけたらと思います。
今年もブレずに頑張りますので、よろしくお願いします。



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ

にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村