M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【久々も】フォルステライト 手薄なメンバーなら

2021-02-20 22:30:00 | 愛馬日記
こんばんは、M氏です。
明日は小倉9Rにフォルステライトが団野騎手で出走します。
前走は盛岡のエメラルド賞を先行して、快勝しています。今回は約半年振りとなりますが、成長を促しており、馬体はかなり成長しているだろうと思われます。
また未勝利で阪神芝2400の重馬場で2着があるように荒れ馬場適性と長距離適性もありますので、今の小倉の馬場と芝2600は対応出来るでしょう。
メンバーは1勝クラスとしてはかなり手薄ですし、楽に先行出来そうな9頭立てと相手関係ですので、早めに馬場の良い外目に出して、押し切ってもらえたらと思います。

【2/20】狙えるクラブ注目馬 結果

2021-02-20 21:00:00 | 新・ クラブ注目馬
【単勝で狙えるクラブ注目馬】
小倉2Rデクラーク
能力上位

【1番人気3着】


東京5Rガンダルフ
立て直し効果、資質あり

【2番人気4着】


【複勝で狙えるクラブ注目馬】
阪神11Rブランノワール
距離短縮

【9番人気3着 複勝430円】


東京12Rレッドライデン
距離短縮、東京替わり

【9番人気6着】


【単勝で狙えるクラブ注目馬全成績】
54-42-24-130
投資 24500
払戻 22510
回収率 91.8%

【複勝で狙えるクラブ注目馬全成績】
26-22-16-206
投資 27000
払戻 24930
回収率 92.3%


【2/21】新馬戦レビュー出走馬

2021-02-19 23:30:00 | 2018年産デビュー戦評価と回顧
東京3Rダート1600
39、キトゥンズダンプリングスの18 評価D
牡馬 8000万 藤沢厩舎
体質◯ 気性◯ 遅め
馬名 カルナック
社台RH

馬体は筋肉量、骨量が豊富でパワーがすごいですね。適性はダートマイルくらいです。
動きはややもっさりしており、ストライド、バネは普通でこじんまりとしています。
動きが今ひとつで価格に見合う活躍は難しいように思います。


阪神4Rダート1800
78、ベガスナイトの18 評価C
牝馬 2000万 宮厩舎
体質◯ 気性◯ 早熟
馬名 ミスハイローラー
社台RH

馬体評価はCです。
ヴィクトワールピザ産駒らしい筋肉量がある馬体ですね。適性は芝マイルくらいですね。

動き評価はC+です。
キビキビとした歩きでスピード能力がありますね。ストライド、バネは普通です。

総合評価はCです。
早期から動けそうなタイプでスピード能力もあり、割としっかりしています。そのアドバンテージで稼いでもらいましょう。

【2/20】新馬戦レビュー出走馬

2021-02-19 23:00:00 | 2018年産デビュー戦評価と回顧
東京2Rダート1400
28、エアトゥーレの18 評価D
牡馬 3000万 金成厩舎
体質◯ 気性◯ 普通
馬名 ノルトエンデ
社台RH

馬体はやや立ち繋ぎで短距離向きで筋肉量があります。適性はダート短距離でしょう。
動きはややもっさりでストライド、バネは普通で硬さと緩さがあります。
母の繁殖ポテンシャルも下がっていますね。


8、コスモクリスタルの18 評価B
牡馬 1300万 奥平厩舎
体質○ 気性○ 普通
馬名 ウインモリオン
ウインRC

馬体評価はD+です。
もっさりしており、幼く、非力で今ひとつですね。
適性はダートマイルくらいですね。

動き評価はB+です。
ややもっさりしていますが、体を使えており、バネも感じますね。

総合評価はBです。
素材型の馬でセンスが良く、資質を秘めていますね。
価格も安く、成長次第では化ける可能性が高く、価格以上の活躍が期待出来ますし、楽しみが大きい馬だと思います。


阪神4Rダート1400
47、アプリコットフィズの18 評価D
牡馬 5000万 松田国厩舎
体質× 気性◯ 普通
馬名 エルディアブロ
社台RH

馬体は小柄で弓脚でリスキーですね。適性は芝中距離でしょう。
動きはストライドは伸びますが、推進力は普通でバネは平凡で緩いです。
価格に見合う活躍は無理ですね。

【決めたい】デクラーク 惜敗にピリオドを

2021-02-19 21:00:00 | 愛馬日記
こんばんは、M氏です。
明日は小倉2Rにデクラークが小林凌騎手で出走します。
前走は先団後ろから追走し、直線では狭いとこを怯まずに抜けてきての2着と好内容でした。
今回は開催が進み、より馬場が重くなり、外差し傾向になっていますので、内枠を引いた事がレースにどう影響するか?でしょう。
メンバー的には決めたいところですし、スムーズに先行していき、馬場の良い外目に出せれば、結果をついてくると思いますので、頑張ってもらいたいです。

にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村