ユーチューバーぽねぽねの公式ブログ

2005年の8月に書き始めた夢日記🤞

チャックが全開だった。二時間ほど。

2005年12月01日 17時36分15秒 | Weblog
11月30日。

お台場倉庫仕事。
めっちゃアンダーグラウンド。
機械の一部的な人の動き、せかされて働く空気。
何が楽しいのか?俺には理解に苦しいとこがある。

でも上の人はわかってる、俺の名前を覚えてくれて、仕事をバンバン振ってくる。
ある意味終わった時の達成感が喜びなのかもしれない。
チャイムが鳴る。
ちょっとがんばり過ぎたかもしれない。
次回からまたよろしく的な流れが感じられる。

でも、結果オーライ♬人に信頼の欠片を作れたのだから。


帰ってオリジン弁当を友達と喰らい、大忘年会に向けての計画を進めた☆
店が決まった。
得意の交渉術で、メリットももらった。
ギブ&テイクなんだよ世の中なんてさ。

50人が超えても行ける場所をチョイスできましたので、29日まだ枠は空いております!!!!
20:00~池袋。予算は3600円。宴会飲み放題★
「行ってやってもいいよ☆」って方、10日までに連絡をください。
人脈が何かを動かすきっかけになるのを俺は知ってる。
だから何か目的や野望がある方、来て損は1mmもないよ(^。^)
ただ酒が好きな方や、飲み会の雰囲気が好きな方には100㌫期待に応えられる忘年会になるでしょう!

「そんな人いたらおまえに会えないんじゃね?」
いやそんなことないから、おいでよ♪
しまだつよしとゆっくり飲みたいなんて言われたら、指名料がかかります。50人だかんね!
いくらかと言うと4円くらい。
状況によっては、値下げも出来る。

あほか~~!
まあ適当に席替えなんかもしながら、今年のことは忘れて(反省なんて猿にも出来る)、新年への野望を燃やしましょう★
それが忘年会でしょう!

どんな人らが来るか聞きたいよ。って保守的な方はご遠慮ください。
行かなきゃわかんない宝箱仕掛けになっています。
勝手にやってください♪
ではではお楽しみに~★

前のドタキャンは、今回のドタ参で±Oに。

2005年12月01日 16時58分52秒 | Weblog
11月29日。

仕事にいく。
演歌のコンサートの準備。
スタッフの人が良く、なんなく働かせてもらった♪
しかし仕事とは難しいもんだな、と再実感。
チラシ入れる作業一つでも、スタッフのモチベーションを保つの大変だ。
全部入れ終わったあとに、主催者か事務所か知らないけど、順番がどうのだとか、追加でこれも入れてくれだとかさ。

やはり何の仕事もさ、人が携わってる限り、生ものなんだ。
人と人の優しさっつーか、思いやりみたいなもんは欠かせない。
日頃から訓練してないと、人の上に立てる信頼は勝ち取れないだろう。
俺はやれる自信は多いにあるけども。

仕事なんてさ、部活の延長だと思ってる。組織なんだから、部長がいて、メンバーがいてさ、例えば監督が良いとこって単純に強いじゃん。
でさ、部活やってるだけじゃダメなの。
プライベートで飲み会とかってやったりすんじゃん、そこで、部活では見せない顔がうかがえたりしてさ、親近感持つとかさ。
「こいつおもろいやつだったんだな~」
みたいな発見があって、絆を深めるっつーかさ、
つまり、厳しいことを言われても、簡単には心折れない人材の環境作りだと思うんだ。
楽しくなきゃ駄目なんだよやっぱり。
喜びに感じる、満足に思える瞬間があるのをわかってるやつは、何があっても折れない。
そんなスタッフの数がチームを強靭なものにする。
で、でかいこともあたりまえにやれるようになれる。

目的が俺は違うんだもん。ビックになりたいわけじゃーない。
示したいんだよ、俺の生きる形を。
こんなことが出来たんだって!

俺は最近夢は、家族の幸せになってきた。
その過程での音楽があって、友達への激励があって、繋がる意味があるんだ。

つまりは俺は、俺の関わるすべての友達の幸せを祈ってるんだ。
本当にだ。
俺はいいやつに見られて上等だ。もうどうだっていい。人の目なんて。
気にしてたら叶わない。
ただ、思ってる。勘違いされることもあるかもしれないよ。冷たく感じさせてしまうときもあるかもだよ。
でも、俺は感情の底辺で、幸福を願ってる。

だから笑ってやるよ。今大変だけど、笑ってやるよ!


そんな事を思いました。


夜は、ナナマーラのスタジオに呼ばれ、友達も連れてモニターとしてアンケートやらの協力をさせてもらった。
頼むよ姉貴!売れてくれ!
示してくれよ、俺らのあん時の思いをさ!

そんなこんなで、飲んでる時、電話が鳴る、作曲の話が飛んできた!!!!!
ほらほら俺は乗ってるんだよイケイケだよ♫
俺についてこいよ!
誰だって恐いよ未知の領域に足を踏み入れるんだからさ。
けど、大丈夫だよ。
思い続ける限り、チャンスは逃げない。

影でくいしばってがんばろうよ♬
ちゃっかりでかいことしちゃおうよ!
「実はこれ俺の曲なんだよ。」
って笑えるその日まで。

バカンスはバカにならなきゃバカンスじゃないンス。

2005年12月01日 04時00分08秒 | Weblog
11月28日。

旅行二日目。
朝寝坊。
でもごはん食べてから、風呂入る♪

さらばベイスターズ諸君!ゴルフがんばって!

もう思い出せないくらいに帰りも寄り道しまくり遊んだ!
裸の付き合いのうちらは、なんとなく別れが惜しくもあった。

温泉計画は大成功に終わりました♪
写真現像楽しみだな~!

都内に戻るやいなや、電話。
呼び出し☆
俺は休みをどこまで満喫させてもらえるんだろーか?
渋谷に行く。くたくたでも行く。

女友達に囲まれる。お土産をあげちゃったー。
気使わなくてすむ、最高な友達だな~。
アダルティーにハグをカマされて別れる☆
また鍋会で!

てか、男も女もみんなまた納会で(笑)

実家が古墳。

2005年12月01日 03時37分55秒 | Weblog
11月27日。

新宿合流!
バイト仲間とレンタカーして温泉に行って来ました♪
もうね、仕事の話は抜き!

青空が広がって、ありがとうって感じで。最高に濃い遊び、観光、男だけってのはバカ楽しい!!!!!!

早くも昼間からフライング気味にコンビニで缶ビールを買う仲間達♪
運転は任せなさい。

厚木あたりでラーメンを6人カウンターに並んで食う!
評価☆四つ!

で、海に寄り道(海岸までいけなかったが、立ちション縄張り作り)。
小田原城に寄り道、あそこはなんでもあるぞ!
動物園、遊園地、図書館。
象をやたら眺める。

温泉街。
ナビ通りに行ったら、ホテルを目の前にしてんのに、崖崩れが起きてて通れない道に突き当たる!!!!硫黄臭い。すげー経験。

違う道でホテル到着。
温泉注入!
と!
横浜ベイスターズの選手がみんな泊まっていて、TVで見たことある選手の、TVで見たことないもうひとつのバットのチ○コを見た☆

夕食。和食。
なんだか素材だなんてわかんないけど、うまいに決まってる!

みんなで酒持込ーの、飲む☆
トランプや人生ゲームで、健全にかなり盛り上がる!

で、また満天の星空を眺めながらの露天風呂につかっていると、、、
やたら騒いでる声が…

選手達が、女と野球拳をやってる!!!!
あんなのハタから聞いちゃうと、男ってバカだな~と思ってしまう。
きっと俺らも野球拳やったらあのくらいはしゃぐだろうな…

まじ笑った!