ユーチューバーぽねぽねの公式ブログ

2005年の8月に書き始めた夢日記🤞

BVLGARIが欲しいならヨーグルトあげるよ。

2005年12月22日 14時22分00秒 | Weblog
12月21日。

喫煙所がないよ~。。
携帯灰皿があるとしても、所定の場所以外での喫煙は禁止です、千代田区!
シンプルに煙草やめようか??

さて、音楽の仕事の作詞のコンペですが、見事にダメだった…
もういちいち落ち込まない。
制作サイドの好みとコンセプトのピントが合わなかっただけ。そう思うようにする。
ホントに今自分は作家として下積みって感じがする。
でも諦めなければ焦る必要もないし、チャンスは続く。
だって、また新たな仕事来たもん♪
ちなみに落選したのは、次の、アニメワンピース主題歌予定の楽曲でした。
オンエアー誰の作詞作曲になってるのやら。


で、仕事有楽町、今日は加藤いづみさんや、ゴスペラーズさんやらがライブしてた♪
ゴスペラーズさんは見た事あるし、俺の感情は揺さぶられなかったが、加藤いづみさんの声になかなか殺られた!
曲も良い。歌詞も良い。
やはり良い歌は良い!売れないとおかしい。

それと、有名な曲で作詞や作曲してる人が、つまり作家本人がステージで唄ったりしていた♪

それは俺の望む夢の形だったよ。
あのポジションまであと何年かかるか。そこはゴールじゃなく一つの通過点だと思ってんだ。
そしてその次の俺のビジョンまで何年かかるか。
下積み、短い下積みで行きたい!
生意気と言われて上等だ。
年功序列なんてぶっこわせ!
『出る杭は打たれるんじゃなくて、出過ぎた杭は打ちようがない』

これで行く。


『ここで大便はしないで下さい』まじめに小便器のとこに張り紙してあった。

2005年12月22日 02時35分52秒 | Weblog
12月20日。

仕事。
有楽町NTTコミュニケーションEXPO!
最先端のブロードバンド&ユビキタス社会。

ユビキタス?指来たす??
これも聞いたら日本語英語らしい。
あまり気取るなよ日本人!
どゆ意味かっつーと、連動する通信する、みたいな。具体的には、オサイフ携帯やら、Suicaで買い物、ネットで音楽など。
つまりは、いろんな事が出来て便利ってわけ(笑)
はいユビキタス!


仕事、今日はあの有名なイチローさんを見れた。
細かった小さかった、見た目はそんな感想。
日本侍って感じ♪
彼は言っていたよ。
あっちに行くと、日本の良いとこや悪いとこが見える、日本に来るとあっちの良いとこや悪いとこが見える、ってな事を。
踏まえた上で、だからやっぱり俺思うに、極論ね。
『君の立場になったら君が正しく、俺の立場になったら俺が正しい。』

何が俺は言いたいのかっつーと、各自が情熱を持ってやりたいと自分で思うなら、やればいいじゃん!ってのが最高なわけ!
人目気にしてたらオンリーワンにはなれない。


イチローさんは、体作りのための義務的トレーニングをするんじゃなく、やりたくて自発的にやってるらしいのさ。ただ体を動かしたくなるって。
だからさ、良い意味で野球バカなんだろな。結果はついてくるし。

でね、いろいろな賞をもらってきたでしょ?彼。
獲得しなきゃいけない、という使命感は燃やしてたらしい。
日本人の誇り。
すごいよ!
それと、今度彼は、ドラマ古畑任三郎に犯人役で出演だってさ!
彼曰く、自分は一番の古畑ファンだと言っていた。毎日のように、ラジオ感覚でTVに古畑のドラマを流してるほど好きなんだって!
ライトの守備ついてる時、グローブで顔隠しながらモノマネしてた時もあったそうな(^^ゞ
で、出れて嬉しい、不思議な感じだと言っていたな~。
本業じゃない役者やっちゃったもんだからこそ、野球でしっかり結果を出さねば、と思ってもいたらしい。

なんだか、普通にラフな人だったな~♪マスコミ嫌いでもなんでもなかった。

噂なんてあてにならないね。


あと、ハナミズキや、もらい泣きでヒットでお馴染みの、ひととよう(漢字出て来ねぇ)さんも中継だったが見れた♪
最先端の技術で、モニターの映りも生みたいだった!
彼女はなにげにルックスやしぐさがかわいかったな~ゞ
ハナミズキがやっぱめちゃ良い曲だ♪

スタッフ仲間が、
『日本人の音楽なんてバカにしてたけど、ファンになっちゃった。』
て感じのヤツや、感動してたヤツが結構いた。
捨てたもんじゃないね、ジャパニーズポップ!

あ~ライブしたい。