通算10回目の🍣作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e5/8c2b63d4f9f7b3387da22e129d60b4e5.jpg?1585999937)
結構良い出来になった✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/05/c2fae2939404d2e8615dc71e0fc7948c.jpg?1586000224)
準備。ネットで種を買い、スポンジは100均で買った食器洗い用のものを使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7d/db14b35bdaecaefd5e3bbdf383720a7e.jpg?1586000147)
1日目。カッターで5㎜程の間隔で切れ目を入れて、そこにしこたま種を突っ込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dc/b75a98a2379abd5f445542e213fa2120.jpg?1586000146)
1週間経過。だいぶ発芽してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/63/d71bbd193aa36b4ad330c4343ea5f9dd.jpg?1586000146)
10日目。ネギっぽくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ed/b8adf5da2dbb4a3e83e79f1e3dd5435b.jpg?1586000146)
11日目。先っぽの種が邪魔だったので除去。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/79/58dd9e93e9fbcef3b1cd09275f6623ac.jpg?1586000146)
18日目。もういつでも食べられそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b2/85c72b96cb4acf560ac761cd42e341ec.jpg?1586000146)
24日目。丈はあんまり変化しなくなった。密度はいい感じ。このあと収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f1/1f41b2731a2f7b6ff1417163720eca22.jpg?1586000146)
根元からハサミで切って収穫。スポンジ1個で握り1貫分ぐらいかな😅
今回は3週間育てた芽ネギを使った握りを作ることにしました👍
ネタは鯛、サーモン、アオヤギ、そして自家栽培した芽ネギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e5/8c2b63d4f9f7b3387da22e129d60b4e5.jpg?1585999937)
結構良い出来になった✨
念願の芽ネギ寿司が期待通りの美味で大満足☺️
前回がかなり甘めのシャリになったので今回は甜菜糖少な目で作ってみたけど加減がなかなか難しい😅
【おまけ】
芽ネギ栽培の記録
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/05/c2fae2939404d2e8615dc71e0fc7948c.jpg?1586000224)
準備。ネットで種を買い、スポンジは100均で買った食器洗い用のものを使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7d/db14b35bdaecaefd5e3bbdf383720a7e.jpg?1586000147)
1日目。カッターで5㎜程の間隔で切れ目を入れて、そこにしこたま種を突っ込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dc/b75a98a2379abd5f445542e213fa2120.jpg?1586000146)
1週間経過。だいぶ発芽してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/63/d71bbd193aa36b4ad330c4343ea5f9dd.jpg?1586000146)
10日目。ネギっぽくなってきた。
右側は3日差で植えたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ed/b8adf5da2dbb4a3e83e79f1e3dd5435b.jpg?1586000146)
11日目。先っぽの種が邪魔だったので除去。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/79/58dd9e93e9fbcef3b1cd09275f6623ac.jpg?1586000146)
18日目。もういつでも食べられそう。
週末だったけど用事があったので収穫は次週に持ち越し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b2/85c72b96cb4acf560ac761cd42e341ec.jpg?1586000146)
24日目。丈はあんまり変化しなくなった。密度はいい感じ。このあと収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f1/1f41b2731a2f7b6ff1417163720eca22.jpg?1586000146)
根元からハサミで切って収穫。スポンジ1個で握り1貫分ぐらいかな😅
効率悪ぅ💦
でも植物を育てるのはほぼ初めてだったので、なかなか新鮮な体験でした🙌
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます