本音で・・・、ど~んといってみよう! 

集団を作らない、洗脳しない、お金を集めない、不安を煽らない、そんな人生がすきです。

中国の報道規制を日本のメディアは批判できない・・・。

2011年08月01日 | 社会
中国がマスコミ・メディア各社に対して報道規制を始めました。その事について日本のマスコミ・メディアは情報の隠蔽だ捜査だと批判しています。
しかし、日本のマスコミは果して批判できるの? と言う疑問だらけです。
何故ならある大新聞等は国民を情報操作するかのような偏った報道だらけです。そんな新聞記者やアナウンサーが報道者としての魂・良識等と云う事を語れるものでしょうか???

ですから朝のテレビで同じ報道関係者としての気概云々と言った時は、腹から笑えてしまいました。
今回の原発(福島原発やその他の原発でのヤラセ問題等)の件では、当にマスコミ(5大テレビ・5大新聞)と政治家(自民党)と官僚によっての情報コントロールが、この大惨事を巻き起こしたと言っても過言ではないと思っています。
そんなマスコミが良くものうのうと他国のマスコミを批判できるものだと片腹痛いです。

現在では嘘や情報操作で日本国民を騙せない事に早く気がついてほしいものです。海外も然りですが今やネット情報で国自体(政権)が変わる世の中です。
あまり国民をなめていると痛い思いをすると思います。早くその事に気がつきまともな情報収集と発信をしているジャーナリストを公平な立場で採用してもらいたい。