私は菊人形とか古びたお墓とかを見ると
何も事件など無いのに
気分は金田一耕助になってしまいます。
水車というアイテムもその一つで
美女の死体が括り付けられ回っている・・・
などと勝手に妄想モードに入ってしまいます。
実はそんなこと無いのどかな場所なのですが(笑)。
あと、地名にも敏感です。
今はあるか解りませんが鳥取県に「鬼入道」と言う
地名がありました。
鬼が入る道ですよ。
これに村が付いていれば完璧です。
私は探偵ナイトスクープの桂小枝探偵のように
「これは行って見なくてはいけません」と
行ってみたのは良いですが
謎の旧家も無ければ落ち武者伝説も無い。
ただのフツーの場所でした(笑)。