松江農林高校新聞部OBのBlog

とか・・・八橋御来屋のオール無いぞ二本!!

1970年代後半・・・

我が母校松江農林高校には新聞部がありました。 寄せ集め傭兵部隊でしたが当時の落ちこぼれ部長が言うんだから間違いない! 今はたぶん廃部になってんだろうなぁ・・・?

ピーカン命

2009年09月04日 10時49分22秒 | 写真日記

風車

昔の漫画のキャラクターのセリフです。

 

まあ、私の場合は「逆光命」とでも言いましょうか。

フイルム時代にはこのような写真は

なかなか撮れませんでした。

いや、撮れないわけではないのです。

露出を変えながら4~5枚撮影して

その中から良いものを選ぶ・・・

何か手間でした。

フイルムも勿体無いし。

 

でも、デジタルにしてからはモニターを見ながら

露出補正しています。

補正結果がモニターでチェックできるから

便利な時代になりました。

 

え・・・・

フイルム時代にも絞込みボタンがあったって・・・

でも、直感的にはプレビューボタンでは

凡人の私はわかりませんでした(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おびんずる様

2009年09月04日 10時46分57秒 | 不死街な話

 おびんずる様

(写真はイメージです)

 

昨日、友人が話していました。

スーパーで買い物をして

袋に詰めようとしたら

数個の馬鈴薯が床を転がってしまったそうです。

最後の一つを拾おうとしたらおばさんが

拾って自分のかばんに入れて

何事も無かったような顔で行ってしまったそうです。

彼女は言っていました。

日本人も地に落ちたと。

 

この話を聞いて私も思い出しました。

中学生の頃、茶町のベニヤ模型店に

プラモを買いに行ったとき買ったのが嬉しくて

店の前でおつりのお金をぶちまけてしまいました。


店も前でたむろしていた子供達が

お金を一緒に拾ってくれて事なきを得たのですが

1000円札が無い・・・

すると中の一人がおばさんが拾ったけど、

そのことを言うと自分が拾ったのはこれと

一円玉を見せたそうです。

店の前の二階で一部始終見ていた

おじさんもやって来て近所に住む

奥さんだからといって探してくれました。


でも、見つけられなかったです。

その事を知人のお母さんに話すと憤慨され

おびんずるさまとか言う神様に祈ってくれたそうです。

「これでそのおばさんに罰が当たるさかい」


あれから数十年たちましたがあの界隈で罰が当たって

悲惨な結果になった噂は聞きません。

って言うか・・・・

おびんずるさまって何?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いしのほとけ

2009年09月04日 10時44分48秒 | 写真日記

倉吉8

なんだかタイトルがさえないアイドルの名前みたいですが・・・

撮影場所は倉吉の長谷寺です。

七番と彫られているので八十八箇所巡りの

七番目と言うことでしょうか?

 

私は昔から町外れにあるお地蔵さんとかいしのほとけが好きで

よく写真を撮っていました。

でも、ある方からアドバイスを受けて止めました。

お地蔵さんもいしのほとけも仏さんだから

そんな方々の写真を撮ったら下手に扱うと罰が当たる

と言うのです。

確かに撮影後に仏壇とか神棚にとかに

上げ奉るわけでもありませんから写された方も

気分のいいものでは無いでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする