松江市は小泉八雲と怪談の町です・・・
と言い切ってはいけません。
そんなキャッチフレーズどこにある??と
各方面から叩かれます(笑)。
松江市は小泉八雲の町でもあれば
怪談の町でもある。
しじみの町でもあれば
園山しゅんじの町でもある。
いいじゃんそんなの・・・
儲かれば(笑)。
あいにく白昼堂々と出てくる物の怪はいませんでした。
利権がらみの物の怪以外は・・・
撮影場所は松江市の武家屋敷前です。
松江市は小泉八雲と怪談の町です・・・
と言い切ってはいけません。
そんなキャッチフレーズどこにある??と
各方面から叩かれます(笑)。
松江市は小泉八雲の町でもあれば
怪談の町でもある。
しじみの町でもあれば
園山しゅんじの町でもある。
いいじゃんそんなの・・・
儲かれば(笑)。
あいにく白昼堂々と出てくる物の怪はいませんでした。
利権がらみの物の怪以外は・・・
撮影場所は松江市の武家屋敷前です。
きょうとうの夏はどこでもこのような風景が見られます。
すだれと言うものが果たして涼しいのは定かではありませんが
京都人に言わすと夏と冬には来てはいけないらしいです。
最初は季節的にキツイから来るなと言う事と
思っていましたが最近それは夏と冬には
大きなお祭りがあるからだそうです。
でもこれを教えてくれたのは大阪人だからなあ(笑)。
使いまわしの写真ですみません。
別段、他人様のお屋敷を盗撮しているわけではありません。
きょうとうは新京極アーケードにある老舗のすき焼きやさんの
飾り窓です。
前を通るだけ・・・
高いでしょうから。
それに一人ですき焼きもなんか。
このすき焼きやさん肉屋さんも同じ店舗で経営されていますので
お肉に関しては自信があるのでしょうね。
またいつか京都には行ってみたいものです。