ちょいちょい嗜んでます

株主優待の商品とか、サンプルとか

ジェイグループHD (3063)から、選択しておいた株主優待が到着しました。

2023年06月18日 | 株主優待

ジェイグループHDから、選択しておいた株主優待が到着しました。

猿カフェのドリップコーヒー40袋です。

今年はブラジルの異常気象の影響があるそうで

コーヒーがもらえる優待は益々貴重ですね。

 

此方の銘柄は、自社の食事割引券が送られてきて

返送することにより、優待品をもらえることにより商品と引き換えることができます。(交換は券4枚から)

権利確定日 2月末、8月末

優待獲得株数と優待内容名(食事優待券1,000円)

100株以上 2枚

200株以上 4枚

600株以上 8枚

1,000株以上 12枚

※釣銭支払いおよび現金との引換え不可
※有効期間:1年
※食事優待券4枚と引換えに自社グループ商品(ドリップコーヒー等)と交換可

詳しい内容については、 こちら からご確認ください。

現在無配状態ですが、優待を年2回もらうことができる銘柄です。

この優待が続くといいなぁ。それには飲食店業界が盛り上がって欲しい。

Jグループはサービスエリアのフードコートにも進出しているようです。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JFLAから株主総会の通知と優待の案内が到着しました。

2023年06月17日 | 株主優待

JFLAから、株主総会の通知と株主優待の案内が同封されてきました。

総会はWEBで議決権を行使・・・しようと思ってたらできませんでした。ヤレヤレ

優待はWEBで申込みを済ませたいと思っています。

お品が到着しましたら、またアップさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井村屋グループ (2209)から、株主優待が到着しました。

2023年06月13日 | 株主優待
井村屋グループ (2209)から、株主優待が到着しました。
 

権利確定日 3月末、9月末
優待獲得株数と優待品(自社製品)
100株以上 500円相当
500株以上 1,500円相当(画像はコチラ)
1,500株以上 3,000円相当
 
株主総会の案内も届いています。
数年前から、自社ではなく津市のホテルが会場です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前澤給装工業 (6485)から総会の招集通知と優待が届きました。

2023年06月09日 | 株主優待

前澤給装工業 (6485)から総会の招集通知と優待が届きました。

え、優待?

中にクオカードが同封されています。

あれ、と思ったら以前コチラのリリースがあったんですね。

今回の優待から、200株保有者はクオカードとお米の両方がいただけるそうです。

権利確定日 3月末

優待獲得株数 100株以上

優待内容 1,000円相当のクオカード

※1年以上継続保有の場合、200株以上2,000株未満の株主には新潟県魚沼産コシヒカリ新2,000株以上は株以上は同5kgを追加

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする