篠崎博見ミュージアム

篠崎博見作品ギャラリー、受賞歴、活動歴は「カテゴリー」から!

読み終わりました

2016-04-09 23:09:26 | その他
さて、前回の記事で触れた「響け!ユーフォニアム」
小説も全部読み終わりました。

青春ですな!

それにしても、このアニメの作画がすばらしい!
背景の絵も素晴らしかったし、人の動きもとても綺麗で素晴らしかった。
テレビアニメの人物表現はどうも安っぽくなってしまうことが多いが、この「響け!ユーフォニアム」の人物表現は綺麗だったなぁ。

そんなわけで、ストーリー以外にもたくさんの魅力があるアニメだったもので、すっかりはまってしまったのである。

ちょっと話は変わるが、ついでにテレビネタ。
私がほぼ欠かさず見ているテレビ番組に「怒り新党」がある。
私の大好きな夏目ちゃんが総裁秘書を辞して、次の総裁秘書が誰なのかとても気になっている番組である。
この番組の素晴らしいところは、ゲストをよばないところ。
番宣でしらけることもない。
総裁秘書がかわっても、是非とも引き続き、同じスタンスで番組制作を続けていただきたいものである。

もう一つ、私が素晴らしいと思っているのが「タモリ倶楽部」。
何が素晴らしいかというと、無駄にBGMを挿入してこない。
そして、時々、一瞬だけ入るBGMの選曲が秀逸!

これからも、ぶれないでいてほしいものである。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都に行ってきました(3) | トップ | 求む!クリエイティブな物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事