数日前にお友だちブログで見かけた『脳内メーカー』なるものを
やってみました。
ブログにUPしようと試みましたが上手く出来ません・・・
ガッカリしていたら
レックスくんのtakumaruさんが記事をUPされていて、上手くいきませ~~ん!
と言うと、こうすれば!?って教えてくれたのでやってみました。
脳内メーカースタート!!
たけぞう編

なるほど!納得(笑)
たけぞうの頭の中はまず、食べ物。
それから、悪巧みがあらかたを締めて、やはりネムネムも…。
いっちょまえに秘密もあるんあかぁ~~~!
では、かあちゃん編

絶句・・・
いや、たしかにワルではあるが…( ̄∀ ̄;)
真ん中の「友」は一体、誰ぞや???
さあ~~、我も、と思われる方はお名前を入れて判定してみてください!!
さて、さて!今日はジャックパパさんから『愛犬バトン』が回ってきました。
それではやってみましょう~。
-ルール-
1 回された人は、コメントして必ず受け取る。
2 やりたい人は、コメントすればやってもOK。
3 絶対に落とさない。
(指定した人が持っていかない場合は、他の人へ)
Q1 愛犬の名前の由来は?
ん・・・
じんぺいのいた頃兄弟を迎えるなら今度は名前の一番始めに「母音」を踏む
名前にしようと決めていました。(犬の耳に届きやすいらしい)
ねぇねの同級生に「たけちゃん」と呼ばれる男子がいのも(たけるくん)
きっかっけですがまさか同じ名前っつうのもね(笑)
その頃NHKで「宮本武蔵」の放送があったので
つまり「武蔵・たけぞう」は大きくなったら「武蔵・むさし」になる!というこじつけで
もちろん、こじつけですがね。(長いぞぅ~~~~!)
Q2 呼び名はそのまま?それとも違う呼び方?
多い順に。たけちゃん。うーちゃん。タケスティー。ぞっちくん。
叱られる時は、大声で「たけぞう」です。
Q3 今、犬欲しい病?
今は・・・ないです、たけぞうで手一杯!
でもいつかきっとほすぅ~~~い。
Q4 もし、飼うなら犬種は?
もちろんゴル・ゴル。絶対ゴル・ゴル。
Q5 行けるなら、愛犬とどこへ行きたい?
そうだなぁ。
行けるなら・・・お友だちゴルゴルの大集合してる所!
Q6 そこへ行って何がしたい?
みんなと友好を深め、楽しく遊べるといいなぁ。
Q7 あなたの愛犬の将来の夢は?
いつまでも元気で家族と一緒にいたい…と、かあちゃんは思う。
おかしな答えになってしまった。
Q8 もし愛犬が、しゃべれるようになって一番最初に言う言葉は?
「かあちゃん!」と言ってほすぅい。
かあちゃんの願望ね、願望!
Q9 愛犬の短所は?
いまいちテンションの低いところ?じじむさいところかなぁ…(笑)
Q10 愛犬の大好物は?
くだもの全般。イチゴ、ぶどう、リンゴ、メロン、すいか・・・
Q11 愛犬の特技は?
唯一の芸は「超瞬間・鼻ぱっく」ですがねぇ。
特技とは言えんなぁ(笑)
Q12 愛犬の変だけど、憎めない所は?
チビゴルの頃から匂いフェチ。
クツに頭…いや鼻先をつっこんでフンゴフンゴしながら寝る。
変なくせだけど、かわいいから許す!
Q13 あなたの犬バカ度をパーセントであらわすと?
120%…って感じでしょうか。
と、つい真面目に答えてしまいました(笑)
お次は・・・
最近ブログを始められたsorairo母ちゃんさん!!いかがですか?
愛犬バトン、やってみませんか??
よろしければ、ぜひどうぞやってみてくださいませませ。
そして!
すっかり時間が経ってしまいましたが( ̄∀ ̄;)
ロミコタさんから回ってきたバトン。
『題名にお名前がのっている人がびっくりして受け取るバトン』
だったらしくて、めちゃ、驚きました!!!
すみません、遅くなりましたが、そのままお答えさせていただきますm(__)m
このバトンは携帯の変換機能を使ってするそうです。
頂いたお題は『あいしてる』でした。
その① お題の5文字を携帯の記憶している変換機能で
1文字ずつ変換して、文章を作る。
あ:朝ご飯
い:行こうか
し:しっかり
て:徹夜
る:…るかね
『徹夜してるかね?朝ご飯しっかり食べて行こうかね。』
(と言うのも、ただ今ねぇねが期末試験の待っただ中なもので
メールの変換機能もねぇね相手のものばかり…)
その② その変換候補に出る上位5つを惜し気もなくさらす 、
そしてその中から一つずつ使って文章にする。
あ:朝ご飯 明日 アンタ 雨 あげる
い:行こうか 言って 一眼 犬 一緒
し:しっかり してない 写真や しかし しなさい
て:徹夜 手伝い 定価 手 てっきり
と:十日 ところで 遠い 採って とうちゃん
る:るかね。 ルナ
ではでは出来上がった文章は
『ところで、ルナちゃん、しっかり朝ご飯手伝いに行こうか?』
(なんじゃこりゃ?って言うか…ルナちゃんてだれ??)
その③: 回してくれた人の印象をどうぞ
ロミコタさんにはいつも仲よくして頂き、感謝です。
とっても声の優しい、お花の大好きな方~♪
お目にかかったことは残念、ございませんが
可愛い方だとお見受けします。
と言うことで、すっかり時間が過ぎてしまったのでバトンは回しませんが
やってみよう~と思われる方はぜひ、お持ち帰り頂けるとうれしいです。
やってみました。
ブログにUPしようと試みましたが上手く出来ません・・・
ガッカリしていたら
レックスくんのtakumaruさんが記事をUPされていて、上手くいきませ~~ん!
と言うと、こうすれば!?って教えてくれたのでやってみました。
脳内メーカースタート!!
たけぞう編

なるほど!納得(笑)
たけぞうの頭の中はまず、食べ物。
それから、悪巧みがあらかたを締めて、やはりネムネムも…。
いっちょまえに秘密もあるんあかぁ~~~!
では、かあちゃん編

絶句・・・
いや、たしかにワルではあるが…( ̄∀ ̄;)
真ん中の「友」は一体、誰ぞや???
さあ~~、我も、と思われる方はお名前を入れて判定してみてください!!
さて、さて!今日はジャックパパさんから『愛犬バトン』が回ってきました。
それではやってみましょう~。
-ルール-
1 回された人は、コメントして必ず受け取る。
2 やりたい人は、コメントすればやってもOK。
3 絶対に落とさない。
(指定した人が持っていかない場合は、他の人へ)
Q1 愛犬の名前の由来は?
ん・・・
じんぺいのいた頃兄弟を迎えるなら今度は名前の一番始めに「母音」を踏む
名前にしようと決めていました。(犬の耳に届きやすいらしい)
ねぇねの同級生に「たけちゃん」と呼ばれる男子がいのも(たけるくん)
きっかっけですがまさか同じ名前っつうのもね(笑)
その頃NHKで「宮本武蔵」の放送があったので
つまり「武蔵・たけぞう」は大きくなったら「武蔵・むさし」になる!というこじつけで
もちろん、こじつけですがね。(長いぞぅ~~~~!)
Q2 呼び名はそのまま?それとも違う呼び方?
多い順に。たけちゃん。うーちゃん。タケスティー。ぞっちくん。
叱られる時は、大声で「たけぞう」です。
Q3 今、犬欲しい病?
今は・・・ないです、たけぞうで手一杯!
でもいつかきっとほすぅ~~~い。
Q4 もし、飼うなら犬種は?
もちろんゴル・ゴル。絶対ゴル・ゴル。
Q5 行けるなら、愛犬とどこへ行きたい?
そうだなぁ。
行けるなら・・・お友だちゴルゴルの大集合してる所!
Q6 そこへ行って何がしたい?
みんなと友好を深め、楽しく遊べるといいなぁ。
Q7 あなたの愛犬の将来の夢は?
いつまでも元気で家族と一緒にいたい…と、かあちゃんは思う。
おかしな答えになってしまった。
Q8 もし愛犬が、しゃべれるようになって一番最初に言う言葉は?
「かあちゃん!」と言ってほすぅい。
かあちゃんの願望ね、願望!
Q9 愛犬の短所は?
いまいちテンションの低いところ?じじむさいところかなぁ…(笑)
Q10 愛犬の大好物は?
くだもの全般。イチゴ、ぶどう、リンゴ、メロン、すいか・・・
Q11 愛犬の特技は?
唯一の芸は「超瞬間・鼻ぱっく」ですがねぇ。
特技とは言えんなぁ(笑)
Q12 愛犬の変だけど、憎めない所は?
チビゴルの頃から匂いフェチ。
クツに頭…いや鼻先をつっこんでフンゴフンゴしながら寝る。
変なくせだけど、かわいいから許す!
Q13 あなたの犬バカ度をパーセントであらわすと?
120%…って感じでしょうか。
と、つい真面目に答えてしまいました(笑)
お次は・・・
最近ブログを始められたsorairo母ちゃんさん!!いかがですか?
愛犬バトン、やってみませんか??
よろしければ、ぜひどうぞやってみてくださいませませ。
そして!
すっかり時間が経ってしまいましたが( ̄∀ ̄;)
ロミコタさんから回ってきたバトン。
『題名にお名前がのっている人がびっくりして受け取るバトン』
だったらしくて、めちゃ、驚きました!!!
すみません、遅くなりましたが、そのままお答えさせていただきますm(__)m
このバトンは携帯の変換機能を使ってするそうです。
頂いたお題は『あいしてる』でした。
その① お題の5文字を携帯の記憶している変換機能で
1文字ずつ変換して、文章を作る。
あ:朝ご飯
い:行こうか
し:しっかり
て:徹夜
る:…るかね
『徹夜してるかね?朝ご飯しっかり食べて行こうかね。』
(と言うのも、ただ今ねぇねが期末試験の待っただ中なもので
メールの変換機能もねぇね相手のものばかり…)
その② その変換候補に出る上位5つを惜し気もなくさらす 、
そしてその中から一つずつ使って文章にする。
あ:朝ご飯 明日 アンタ 雨 あげる
い:行こうか 言って 一眼 犬 一緒
し:しっかり してない 写真や しかし しなさい
て:徹夜 手伝い 定価 手 てっきり
と:十日 ところで 遠い 採って とうちゃん
る:るかね。 ルナ
ではでは出来上がった文章は
『ところで、ルナちゃん、しっかり朝ご飯手伝いに行こうか?』
(なんじゃこりゃ?って言うか…ルナちゃんてだれ??)
その③: 回してくれた人の印象をどうぞ
ロミコタさんにはいつも仲よくして頂き、感謝です。
とっても声の優しい、お花の大好きな方~♪
お目にかかったことは残念、ございませんが
可愛い方だとお見受けします。
と言うことで、すっかり時間が過ぎてしまったのでバトンは回しませんが
やってみよう~と思われる方はぜひ、お持ち帰り頂けるとうれしいです。
