しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

ストライクウィッチーズ2 第10話 500 overs

2010-09-09 06:18:00 | ストライクウィッチーズ
(ストライクウィッチーズ シリーズ第22話)
別タイトル:「オオカミさんとストライクウィッチーズの仲間たち」


<感想>
 ハンナ・マルセイユが501戦闘航空団に来たが、バルクホルンとは、腐れ縁といった感じです。どうやら、行動が気に入らないようです。
 ハルトマンと組んだハンナ・・。作戦といいつつ、助言したかったに違いありません。常に一番でないと気が済まない性格ですが、ハルトマンとの戦いは、ドローに・・。でも、バルクホルンとはやはり、うまくいかないようでしたね。

 


<ちなみに1期目はこうでした>
「ストライクウィッチーズ」第10話「信じて欲しい」
 坂本少佐が撃たれて賢明に治療をする宮藤、一命を取り留めたようです。しかし、謹慎のはずが、やはりあのロボットのネウロイの秘密は、宮藤によって証明されましたが、上官の罠だったとは、恐れ入りました。でも、お○呂シーン必要だったんでしょうか?




<今日の主役>
ハンナ・マルセイユ(伊藤静)←やはりオオカミさんでした。

<演出>
祝浩司

<脚本>
浦畑達彦

<番組提供会社>
角川書店
コロムビアミュージックエンタテインメント
ニコニコ動画



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストライクウィッチーズ2 第9話 明日に掛ける橋

2010-09-02 06:08:00 | ストライクウィッチーズ


(ストライクウィッチーズ シリーズ第21話)
 


<感想>
 この回は、橋を造る話かと思いきや、水着回でした。海中から、宝の箱を発見。その中身は、厳重であるにもかかわらず空だった。しかし、地図がでてきた。宝探しの旅に出たようです。坂本少佐もまきこんで、酔ってミーナと××しちゃうし、宮藤は、リーネのボディに××しゃちゃうし、なんか萌えでおしていましたな。
  でも主題はたったの1分ぐらいのような気がしました。橋を造るのに、水着だけで、これだけの時間を費やすとは・・メディアミックスは恐ろしいものです。
 


<ちなみに1期目はこうでした>
「ストライクウィッチーズ」第9話「守りたいもの」
 これもペリーヌの話でした。坂本少佐にお慕いしている宮藤を見て嫉妬・・。そのすきにネウロイが襲来し、かばった坂本少佐がやられたシーンがあります。まあ、この話が緊迫したな。




<今日の主役>
ペリーヌ

<演出>
西本由紀夫

<脚本>
浦畑達彦

<番組提供会社>
角川書店
コロムビアミュージックエンタテインメント
ニコニコ動画



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストライクウィッチーズ2 第8話 翼をください

2010-08-26 06:31:00 | ストライクウィッチーズ


(ストライクウィッチーズ シリーズ第20話)
 


<感想>
 宮藤芳佳が不調・・いろいろなところで、みんなに励まされています。しかし、戦艦大和が事故・・。しかもネウロイが迫ってきた。リーネが飛んだが、芳佳が飛べない・・。絶体絶命のピンチと思いきや、新ストライカーユニット降臨!
「よくもリーネちゃんを!」
リーネを助けた芳佳・・。試作品だったんですが、実際には、試験飛行をしたようです。最後は、一緒に寝ていたんですが、芳佳の右手しりませんか~♪
 


<ちなみに1期目はこうでした>
「ストライクウィッチーズ」第8話「君を忘れない」
 ミーナの過去の話・・。ミーナには想っている人がいたようですが、事故で亡くなってしまったようです。




<今日の主役>
宮藤芳佳

<演出>
林宏樹

<脚本>
鈴木貴昭
高村和宏

<番組提供会社>
角川書店
コロムビアミュージックエンタテインメント
ニコニコ動画
サイバーフロント

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストライクウィッチーズ2 第7話 モゾモゾするの

2010-08-19 06:21:00 | ストライクウィッチーズ


(ストライクウィッチーズ シリーズ第19話)
 


<感想>
 超小型ネウロイ・・またルッキーニの仕業か・・。ネウロイが停電を起こしたことから始まったようです。しかし新しいお風呂ができたこと・・というかエ○を押したとしかいいようがありません。こんなこと放送していいんでしょうか?
 なぜわたしたちのおしりに? それはしりません。に笑いました。

<ちなみに1期目はこうでした>
「ストライクウィッチーズ」第7話「スースーするの」
 この話もやはりルッキーニがパ○ツを盗んだことから始まったようです。まあこちらもお風呂シーンがあったようです。

<気付事項>
半分は、お○呂シーンで占めていました。おしりアップが多かったようです。


<今日の主役>
ルッキーニ->サーニャ

<演出>
高島大輔

<脚本>
浦畑達彦

<番組提供会社>
角川書店
コロムビアミュージックエンタテインメント
ニコニコ動画
サイバーフロント


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストライクウィッチーズ2 第6話 空よりも高く

2010-08-12 05:43:00 | ストライクウィッチーズ
(ストライクウィッチーズ シリーズ第18話)
 


<感想>
 3万メートルもあるネウロイの塔・・ありえません。ウイッチに不可能はないという、ことで勝ち気のエイラと戦闘力バツグンのサーニャが参戦することに・・。
 しかし挟み撃ちになったのは宮藤・・でも、宮藤はこの2人の仲を分かっていたみたいです。東京スカイツリーよりも高いところで攻撃するって、たぶん現実では、無理でしょう。キャラソンが流れましたが、これはニューバージョン。元々は昨年発売のものですが、今回キャラソン攻撃をするのでしょうか・・意味深です。


<ちなみに1期目はこうでした>
「ストライクウィッチーズ」第6話「いっしょだよ」
 この話もエイラとサーニャの話ですが、誕生日を祝ってあげた父の気持ち・・そしてこたえたこの2人の活躍にビックリしました。

<挿入歌>
「Sweet Duet」(New Version) /エイラ・イルマタル・ユーティライネン(大橋歩夕) & サーニャ・V・リトヴャク(門脇舞以)
 原曲は、「ストライクウィッチーズ 秘め歌コレクションその2-サーニャ・V・リトヴャク&エイラ・イルマタル・ユーティライネン- 」(COCX-35459:2009/3/18発売)に収録されています。

ストライクウィッチーズ 秘め歌コレクションその2-サーニャ・V・リトヴャク&エイラ・イルマタル・ユーティライネン-
コロムビアミュージックエンタテインメント
2009-03-18
TVサントラ

ユーザレビュー:
GOOD MORNI ...
好きな1枚です。この ...
私をそんな目でみんな ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ストライクウィッチーズ 秘め歌コレクションその2-サーニャ・V・リトヴャク&エイラ・イルマタル・ユーティライネン- の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル




<今日の主役>
エイラとサーニャ

<演出>
佐伯昭志

<脚本>
佐伯昭志

<番組提供会社>
角川書店
コロムビアミュージックエンタテインメント
ニコニコ動画



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする