しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

ストライクウィッチーズ2 第5話 私のロマーニャ

2010-08-05 06:33:00 | ストライクウィッチーズ


(ストライクウィッチーズ シリーズ第17話)



<感想>
 ルッキーニと芳佳たちがロマーニャへ買い出しに行く話・・事の発端は、ルッキーニがあったマリアという女の子。しかしルッキーニは、お金を全部使ってしまったようです。
 いいところで、ネウロイが登場。マリアに見せたかったのはなにか。それは、国を守ることであった。しかし、怒られたようですでマリアは女王様だったようです。


<ちなみに1期目はこうでした>
「ストライクウィッチーズ」第5話「はやい・おっきい・やわらかい」
 バルクホルンのストライカーズユニット・・結構はやいですね。でも元々は芳佳のあの妄想・・。芳佳・・あなたどこを触っていたのですか?



<今日の主役>
ルッキーニ

<演出>
玉田博

<脚本>
鈴木貴昭

<番組提供会社>
角川書店
コロムビアミュージックエンタテインメント
ニコニコ動画



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストライクウィッチーズ2 第4話 かたい、はやい、ものすご~

2010-07-29 20:09:00 | ストライクウィッチーズ


(ストライクウィッチーズ シリーズ第16話)



<感想>
 バルクホルンとシャーリーの話・・やっぱりバルクホルンは強がりだったようです。
新型ストライカーユニットは。やっぱり欠陥でしたか・・。
 やたらにバルクホルンがパ○ツをすこしずらして半○ツ状態に・・エ○過ぎるぜえ。
 でも、助けたときにはやっぱり、バルクホルンとシャーリーにもレズというフラグがついたようです。

<ちなみに1期目はこうでした>
「ストライクウィッチーズ」第4話「ありがとう」
 ペリーヌが芳佳を憎んだ上に、バルクホルンを助けた話。これもこの話とよく似ていますが、芳佳の存在を見せつけた話といえるでしょう。



<今日の主役>
バルクホルンとシャーリー

<演出>
高橋正典

<脚本>
佐伯昭志

<番組提供会社>
角川書店
コロムビアミュージックエンタテインメント
ニコニコ動画



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストライクウィッチーズ2 第3話 一緒にできること

2010-07-22 20:11:00 | ストライクウィッチーズ

(ストライクウィッチーズ シリーズ第15話)



<感想>
 宮藤、リーネ、ペリーヌがたるんでいるところに喝をいれる坂本少佐。そのトレーニング方法はすさまじいようです。
 結局、ネウロイをやっつけてその汚名を返上したようです。この人達、結構飲み込みがはやいようです。


<ちなみに1期目はこうでした>
「ストライクウィッチーズ」第3話「一人じゃないから」
 宮藤にリーネを紹介する話・・この時のペリーヌって芳佳のことを悪く見ていたんですね。リーネと宮藤に○ズというフラグが初めてついたようです。


<今日の主役>
宮藤芳佳、リーネ、ペリーヌ


<演出>
岡尾貴洋

<脚本>
浦畑達彦

<番組提供会社>
角川書店
コロムビアミュージックエンタテインメント
ニコニコ動画



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストライクウィッチーズ2 第2話 伝説の魔女達

2010-07-15 06:14:00 | ストライクウィッチーズ
(ストライクウィッチーズ シリーズ第14話)



<感想>
 今度のネウロイはかなり手強いです。坂本少佐は、身体を張って退治いや撃墜したようです。なんか、少佐のスク水を披露したに違いありません。
 しかし、その後すべてのキャラが登場!みんなの反撃がすごいとしか言いようがありません。あの日本刀の切れ味はかなりのものだ。


<ちなみに1期目はこうでした>
「ストライクウィッチーズ」第2話「私にできること」
 何も出来なかった宮藤・・でも、何か出来ることはできないか・・ストライカーユニットをつくった博士になんとか花を咲かせたい・・まあ、初仕事は、まずまずの成果だったようです。

<気付事項>
・ネウロイがやられたときの破片・・これってテガミバチの退治した雪の様子と同じですよね。
・戦闘シーン・・1話を使い回している?所がありました。

<今日の主役>
坂本美緒(世戸かおり)


<演出>
林宏樹

<脚本>
鈴木貴昭
高村和宏
浦畑達彦

<番組提供会社>
角川書店
コロムビアミュージックエンタテインメント
ニコニコ動画
サイバーフロント


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストライクウィッチーズ2 第1話 ふたたび空へ

2010-07-09 20:32:00 | ストライクウィッチーズ
(ストライクウィッチーズ シリーズ第13話)

2010夏アニメ第二弾は

帰って来た「パ●ツじゃなくても恥ずかしくないもん!」



放送:テレビ埼玉 7/7 24:30~←対象
   BS日テレ 7/7 27:00~←対象
   チバテレビ 7/12 25:30~←対象
   ニコニコ動画(インターネット配信) 7/10 12:00 


公式ページ:
http://s-witch.cute.or.jp/


・映像フォーマット
 16:9 1125i ハイビジョン(チバテレビ、BS日テレ)
・字幕放送
 なし
・時刻表示
 なし
・歌詞表示
 なし
・エンドクレジット方式
 スタンダード方式
・原作
 島田フミカネ & Projekt kagonish
・シリーズ構成
 ストライカーユニット
・監督
 高村和宏
・アニメーション制作
 AIC Spirits

・コピーライト表示 
 第501統合戦闘航空団 2010



<主題歌情報> 
OP「STRIKE WITCHES 2 ー笑顔の魔法ー」/石田燿子
ED「Over Sky」/宮藤芳佳(福圓美里) 坂本美緒(世戸さおり)
コロムビアミュージックエンタテインメントより8月4日発売

<コメント>
 ついに、帰って来たストライクウィッチーズ!あの萌えアニメが!あの声優達が!あのパ●ツみたいなものが!と引っ張りましたが、やはり戦闘物で耳としっぽ・・角川書店が押しているアニメのようなので、また見る事にしましょう。


<しるばにあのファーストインプレッション:5段階評価>
・予告ムービー:3 
 内容をあまり出さないのでちょっと物足りない
・主題歌のやる気度:4
 相変わらずいいです。キャラソンは「咲-saki-」を真似したか!?
・本編:4 (3以上が視聴決定)
 1期目で見たので2期も期待以上です。

<感想>
 1期目で出てきたキャラクターが、また登場したようです。まだ一部しかキャラクターは登場していませんが、第501統合戦闘航空団、通称ストライクウィッチーズとよばれる猫耳戦闘団・・坂本少佐が気に掛けたことは、まだ謎ですが、宮藤芳佳はやっぱり正義心が旺盛のようです。


<ちなみに1期目はこうでした>
「ストライクウィッチーズ」第1話「魔法少女」
 宮藤芳佳が治す魔法・・この能力は、医者の娘だからできる小技です。まあネウロイが登場して、戦うところまででしたが、2話に続くようです。


<気付事項>
・制作がGONZOからAICスピリッツに変わりましたが、キャラデザインはそんなに変わっていませんでした。
・このアニメがニコニコ動画でやるって聞いてないよ!相当コメントがつくな。


<今日の主役>
宮藤芳佳(福圓美里)


<演出>
高島大輔

<脚本>
浦畑達彦

<番組提供会社:テレ玉の順番>
角川書店
コロムビアミュージックエンタテインメント
ニコニコ動画


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする