しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

初恋限定。 第9話「その思い出には満開の」

2009-06-07 11:10:00 | アニメ感想




<感想>
 曽我部・・千倉にさりげなく声をかけた・・しかし、その千倉には、
先輩のことが気になるようです。その名は連城由紀人・・結構美形だな・・
 勉強よりも絵を描きたい千倉。しかし・・曽我部の存在はどうなっていたか・・
結構意味深です。
 「じゃあ また明日!」というそれぞれの意味・・。絵は完成したのですが、
なんと千倉への手紙が・・にくいぜ!連城! 
 千倉はやるせないきもちになるでしょう。
 

<今日の主役>
千倉名央(藤村 歩)

<シュチュエーション>
されげなく声をかけた->卒業してしまうー>一緒にいてほしい->旅立ってもいつまでも忘れない

<脚本>
國澤真理子

<演出>
橋本敏一

<提供会社>
ジェネオンユニバーサルエンタテイメント(BD・DVD発売元)
ランティス(CD発売元)

<エンディングテーマ>
「空に舞う」 marble
シングル「初恋limited」カップリング曲


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレッシュプリキュア!第19話 「新たなカード!イースの新しい力!!」(#261)

2009-06-07 09:06:00 | フレッシュプリキュア!
6/21は特番のためお休みになります

(プリキュアシリーズ通算 261話)


<コメント>
 ダンス大会にでる3人・・ミユキの特訓に耐えるようですが・・やっぱり
特訓で、お疲れのようです。
 イースが渡されたカードには、代償として痛みをともなうようですが、
どうやら、ナケワメーケの力に置き換えたようです。やはり自分の身にふりかかりましたか・・。
 ナケワメーケ倒す方法にダンスでやったことを思い出したプリキュア3人
それは・・、呼吸とチームワークでした。
 あと倒せるチャンスは3回・・。新しいプリキュアはあきらかに○つなだな・・。
もうすぐ登場・・じゃねえだろう!


<今日の主役>
イース

<対決キャラ>
イース


<変身パターンと時間>

ラブ・美希・祈里ー>プリキュア(一斉)1分4秒


<決めわざ>
ベリー・パイン・ピーチ:キュアスティックを使用:ヒーリングプレア・エスポワールシャワー・ラブサンシャイン フレッシュ!

<ナケワメーケのセリフ>
召喚:電柱


<今週の決着:戦闘時間>
7分26秒


<演出>
川田武範

<脚本>
成田良美

<番組提供会社>

1(1)バンダイ<7832>
2(6)MMV
3(5)丸美屋食品
4(4)日本水産
5(再)講談社
6(再)大塚製薬


 <>は証券コードを示します。


<今週のMMV>
・DVD・CDシングル販促(フレッシュプリキュア)



<次回>
第21話 「ダンスとプリキュアどっちを選ぶ?」




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛蔵盤コレクション

2009-06-07 07:31:00 | ひとりごと
最近リバイバルがはやっているそうですが、「夏のあらし!」みたいに
レトロ感覚が多々あるようです。というわけで、めったにみられなく
なった曲を引っ張り出してみました。


これから紹介するジャケットは、すべて私が所有しているものです。廃盤のため、おそらく入手は不可能です。

・Groovy/広瀬香美(VIDL30249)
画像


一時期「ロマンスの神様」で有名になった広瀬香美さんの曲です。
アニメ「カードチャプターさくら」のED曲でした。
最近このアニメは、キッズステーションでやっていますので、
耳にされた方も多いと思われます。
結構グルーブな曲で、いけています。


1998.9.23 ビクターエンタテインメントより発売 4分18秒 13thシングル カラオケ付き オリコン最高位67位
NHK教育テレビアニメ「カードチャプターさくら」エンディングテーマソング

現在は、「カードキャプターさくら 主題歌コレクション」に収録されてます。

カードキャプターさくら 主題歌コレクション
ビクターエンタテインメント
2001-12-19
アニメ・サントラ

ユーザレビュー:
CLAMPの名作「カ ...
「カードキャプターさ ...
かなり良かった私は「 ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ





・近道したい/須賀響子(VIDL10658)
画像

画像

この曲を買うきっかけは、ぼのぼのという漫画本を読んでたまたまこのアニメをみたらこの曲いいじゃん~ということで買ってしまいました。
画像


クレジットをみたら山川恵津子さんが作曲・・ちょうどはまっていたんです。カップリングは、カーペンターズのような曲でこれもいいです。残念だったのは、須賀響子さんの活躍がどうなっていた
かということがわからず、ある意味では一発屋だったのかもしれません。
なお、現在この曲はアルバムも廃盤になっているためオムニバスアルバムでも
聞けない大変貴重な曲です。
 なお「ぼのぼの」については2009.5よりアニマックスにて再放送をしております。

1995.6.7 発売 4thシングル ビクターエンタテインメントより発売 4分35秒 カラオケ付き 
テレビ東京アニメ「ぼのぼの」エンディングテーマソング
カップリング「黄色いハンカチ」ヒューマングループCMソング

ちなみに、2009.7.1にはアイドルマスターSP サウンドアルバム
で三浦あずささんがこの歌をカバーするそうです。(聞いてみたいものだ)

THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 05/三浦あずさ・菊地真
COCX-35566 \2,200
紹介はコチラ
http://columbia.jp/idolmaster/COCX-35566.html
THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 05
コロムビアミュージックエンタテインメント
2009-07-01
ゲーム・ミュージック

ユーザレビュー:
これに入っているとさ ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ


・あなたしかいらない/国実百合(10CA8158)
画像

 学生の時、高校でも一時期アイドルを追っかけていました。その時に聞いたのがこの曲・・。Winkの「淋しい熱帯魚」を作詞した及川眠子が詞を提供。菊池桃子を手がけた林哲司が作曲。山川恵津子さんのアレンジがすごくよかったです。三十路さんのブログ記事で「きっと・・」(6枚目)をこっそり買ったということですが、わたしは堂々とこの曲を買いましたです。(^^;
 ちなみに、当時のオリコンでも最高位28位にランクインされていた迷曲?です。
 音楽雑誌によると、特撮番組「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」の挿入歌として注目を・・という記事が出てきましたが、確認したところ、カップリング曲が先にながれその後の回にこの曲が流れたそうです。エンドクレジットにもないんでわかりにくかったのであまり知られていないと思われます。


1989.3.1 発売 5thシングル 日本コロムビア(コロムビアミュージックエンタテインメント)より発売 4分8秒 カラオケなし オリコン最高位28位
フジテレビ「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」第19話「シンゴのごきげんいかが」挿入歌
カップリング「ガラスのタイプライター」第15話「私のぱいぱい人形」挿入歌

現在では、双方ともベストコレクションにて聞くことができます。(iTunesでは1曲200円)

国実百合ベスト
コロムビアミュージックエンタテインメント
2005-12-21
国実百合

ユーザレビュー:
「友だち以上」には泣 ...
待った甲斐があった。 ...
なつかしい…学生時代 ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ




<参考>
山川恵津子さんに関するwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B7%9D%E6%81%B5%E6%B4%A5%E5%AD%90
山川恵津子さんの公式サイト
http://www.etsu-style.tv/

これ以外にもまだまだ愛蔵盤はあります・・つぎはいつの日か~

あたしだけにかけて~ って意味ないか・・
あたしだけにかけて
キングレコード
2009-05-13
面影ラッキーホール feat.後藤まりこ(ミドリ)

ユーザレビュー:
これぞ面ラホ。最高。 ...
夏の嵐吹き荒れる!こ ...
声と演奏に惹かれてそ ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする