しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

ハートキャッチプリキュア! 第40話 さよならサソリーナ・・砂漠に咲くこころの花です。

2010-11-21 09:00:00 | ハートキャッチプリキュア!
(プリキュアシリーズ通算 332話 ケロロ軍曹通算 340話)

本日は、岩手県内で試聴しました


<感想>
サソリーナ・・光を浴びすぎて、危なそうになっております。

生徒会長をやめることになりそうないつき・・。
新しい生徒会長は椅子にたいして女の子にもてると思った・・。

幹部から退き惑星に帰ることになりそうなサソリーナ・・
いよいよ最後の黒衣をもって出撃です・・。

次期生徒会長を人質にして、学校をデザトリアン化・・

戦闘もまあすごいものでした。そして、ついに、サソリーナが力尽きました。
その後は、病室で生まれ変わったのでした。



<今日の主役>
サソリーナ


<対決キャラ>
サソリーナ



<気付き事項>
・生まれ変わるところ・・こんなにネタがばれるとはおもわなかったです。



<変身パターンと時間>
・花咲つぼみ・来海えりか・明堂院いつき・月影ゆり(一斉)=>プリキュア(34秒)(本編 13:29->15:08)

<決めわざ>
シルバーフォルテウエイブ 41秒
(本編 0:40->1:21)
ピンクフォルテウエイブ・ブルーフォルテウエイブ 15秒
(本編 16:50->17:05)
ハートキャッチオーケストラ 2分14秒
(本編 18:46->21:00)



<今週の決着>
9分21秒

前半1分41秒(本編 00:00->01:41)
後半7分40秒 (本編 15:08->22:48)

<デザトリアンの召喚>
学校



<演出>
織本まき子

<脚本>
栗山緑

<死者>
サソリーナ(花となり、病室で生まれ変わったようです)
(本編:22:19)

<番組提供会社>

1(1)バンダイ
2(2)フィットちゃん
3(3)サンスター文具
4(4)マクドナルド

前回と変わらず


<今週のマーベラス!>
プリキュアDVD販促


<今日の地元テレビ局>
岩手県 岩手朝日テレビにて視聴
時刻表示:なし 地上デジタル版
画像


<次回>
第41話 妖精が変身 プリキュア劇団始めました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢色パティシエールSPプロフェッショナル 第58話「ダンスアンドラプソディ ロンリーハート」

2010-11-21 07:29:00 | 夢色パティシエール
(夢色パティシエール recette 58 第2期ーⅢダンスアンドラプソディ(1))


(メイズ)Good morning デース!
夢色パティシエールはKONAMIとごらんのスポンサーの提供でお送りしますデース!



<コメント>
 天王寺さんの店にいくいちごたち。
ニューヨークへ行きたいか!=>ウルトラクイズかい!
リックもいたなんて聞いてないよ~

これは、アンリ先生の策略でした。実際に店に行って偵察してくれという
指令だった。

しかし、麻里は、3人で遊びに行っていいよと言います。

いちごの本性は、スイーツ巡りだろうと
樫野に・・言われても仕方がないでしょう。

しかし、ジョニーは、急用が出来てしまい樫野と二人で行ってきてと言います。
本当は樫野君嬉しいんじゃないかなあ。

天野いちごの大人っぽいところが出てきて・・ハアハア・・。
夜になっても、スイーツに落ち着きがありません。
しかし、天野いちごとバニラがだれかにさらわれた!

そして、電光掲示板に小城美夜降臨!いやあ大胆なポーズ・・
そしてさらわれた。
こんなの放送していいんでしょうかねえ。

さらわれたと思ったらジョニーだったんですね。

小城美夜・・シャンパンかと思ったよ。未成年が飲んじゃいけないもんね。

実は麻里はお客にだすコーヒーのことで問題になっていたようです。
しかも、まだ問題があるようです。

それはアンリ先生からのテレビ電話だった。ショップがうまくいっていなくて、麻里に最後通告をしたようです。
ショップを別な人に任せると言うことでした。

プライドの高い性格・・売れ残るスイーツ・・お客が来ない店・・どうすればいいかをアンリ先生が、いちごたちに助けて欲しいというものだった。

とそこに小城美夜が来たのはいいが・・いらなかったのでは。
でも、その隙に店員が一人辞めていきました。

麻里さんがフランスの文化をアメリカに持ち込んだという事なんでしょうかねえ。
今後どうなるか・・これは来週どうなるかなあ。

<今日の主役>
天王寺麻里(喜多村英梨)


 
<気付き事項>
・アイキャッチはありませんでした。
・小城美夜の飲んでいたものは多分お子様のシャンメリーでしょう。


<流れたクラシック音楽>
エルガー作曲 愛の挨拶

*夢色パティシエールはKONAMIとごらんのスポンサーの提供でお送りしました。まだまだ続くよ・・










<夢色マジカルエッセンス>
悠木碧と竹達彩奈による「夢色スイーツブック」の紹介



<作ったスイーツ>
パンケーキ(オリジナルケーキ)

<原作>
アニメオリジナル



<演出>
斎藤徳明

<脚本>
影山由美




<番組提供会社>

1(1)コナミ
2(5)マクドナルド
3(4)松竹
4(2)日本コロムビア
5(4)P&G





<コナミの販促>
ニンテンドーDSソフトの宣伝

<今日の地元テレビ局>
岩手県 テレビ岩手にて視聴
時刻表示:あり 地上デジタル版
画像

データ放送は、dボタンを押して「夢パティ」を選択します
画像




<次回>
第59話「ダンスアンドラプソディ ステップアップ」
(夢色パティシエール recette 59 第2期ーⅢダンスアンドラプソディ(2))


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はイベント盛りだくさん・・(4)盛岡で○○を食べる

2010-11-21 06:57:49 | ひとりごと
おはようございます。今起きたところです、
昨日はコンサートの後、食事をどうしようか迷っていました。

通常だと飲み屋とかへ行くのですが、盛岡の名物と言ったら・・
盛岡冷麺!

そう、あのB級グルメなんですねえ。ということで、バスで盛岡駅まで戻って
早速探しに・・どこかないかなと思いきや・・みつけたのは、

ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店

http://www.pyonpyonsya.co.jp/


言わずと知れた焼肉店です・・

しかしなぜ冷麺なのか・・wikiによると、元々冷麺を老舗提供して広めたようですが、実はこのぴょんぴょん舎が火付け役のようです。

さて、ここでは焼き肉のあとに盛岡冷麺を頂くのがおおいようです。(ほとんどのお客が頼んでいました)

キムチもおいしかったしカクテキは大根がおおきかったです。肝心の冷麺は、辛さの段階ができるらしいので、ちょっと辛めを食べました。もちもちとした麺・・ぴりっと辛い
味でおいしかったです。
 
 以前新潟では、へぎそばを食べましたが、これも絶品でした。また、冷麺を食べに
行きたいと思います。(いつのことやら・・)

それでは、夢パティSP・・レビューはこのあと・・
・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする