しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

スマイルプリキュア! 第30話 本の扉で世界一周大旅行!!

2012-09-09 09:19:00 | スマイルプリキュア!
(プリキュアシリーズ通算 419話)


<プリキュアストライクウイッチーズ #29>
坂本少佐:いよいよ秋だな・・。
宮藤:そうですね。でもまだ暑いですよね。
坂本少佐:そういえば、ストライクウイッチーズの姉妹版アニメが出るんだって?
宮藤:はい ガールズアンドパンツァーというアニメが10月から開始されるんですよ。
坂本少佐:そうか。うちは航空自衛隊だけど・・
宮藤:これは言ってみれば陸上自衛隊ですね。私も出演する予定なんですよ。
坂本少佐:忙しいんだな・・。
宮藤:はい!プリキュアとともに頑張っていきます。
ストライクウイッチーズはネウロイですけど。こっちは戦車で頑張ります。

☆ガールズアンドパンツァーは、10月8日よりMXテレビ・ATーX・BS11他で放送予定です。福圓美里さんは角谷杏役で出演予定です。
http://girls-und-panzer.jp/


<感想>
 ひみつ図書館で、旅行行った?とあかねが聞く
だれもいなかった。
そうしたら・・海外旅行がいいとやよい・・。

地球儀を回して 世界100周旅行・・♪

(いってみたいところ)
みゆき:お城(ベルサイユ宮殿)
なお:モンゴルの大草原
あかね:台湾
れいか:万里の長城
やよい:自由の女神

ジョーカーがデコルがいっぱいになることを察知 なんとしても止めなければなりません。

みんなは、タイムジャンプいえ海外へジャンプ

(1)ベルサイユ宮殿
 早速紹介・・たべているなお・・マカロンを食べていた・・

(2)台湾
 台湾でラーメンを食べていた・・。
これって台北じゃないか?

(3)モンゴル
 やよいが写真を撮りまくっていた。
 遊牧生活を送っているのだ。

(4)万里の長城
 なおがまた食べていた・・串焼きだった。
早速登ることに・・。千里の道も一歩からということで・・。

(5)ニューヨーク
ホットドックを食べているなおとあかね・・
なお でかすぎ!

太陽マンがソーラーフラッシュで倒したというのが・・この地だった・・・
そうとう特撮の見過ぎだろ・・。

その後、たくさんのスポットを見ていた。
みゆきたちタチの悪い異邦人に騙されやすいからな・・・

一方、ジョーカーに呼ばれたアカオーニ・・
10回以上戦っても勝てないというのか・・。
ジョーカーが出られないから代わりに出撃することになった。

これって、終了フラグなのか?

そして、5人はアマゾン川にいた・・
なおがバナナを食べていた

ここでは、やはり食べるところをアップでしょ・・。

そして、最後の1枚をとったらアカオーニが出てきた。

この世界いえ動物をバッドエンドに染めてしまった。

しかし、デコルが揃うのはあと2つなのです。
スーパーアカンベエはピラニアだった。

なんとかアカオーニは、デコルのコンプリートを阻止したい考えの
ようだ。

そうはさせないとプリキュアスマイルチャージ

近畿日本鉄道はICOCAがつかえるよ

今日のスーパーアカンベエははデコル狙い・・
あのデコルデコールを狙っているのです。

キャンディがアカンベエに飲まれてしまった。
水中で戦おうとしたが、無理だった。

キャンディは、イルカデコルで、みんなを人魚にした。

そして、キュアピースのピースサンダーいえ電気ショックで、キャンディが出てきた

陸地にでたら・・人魚姿が消えた

って早すぎだろ!

最後は、おきまりのレインボーバーストで浄化!
デコルが揃った・・。

プリキュアを倒す準備は整ったとジョーカー
そして、揃えたら・・それは
ロイヤルクロックの降臨キターーーーーーーー。
発売は9月22日発売予定です。

こんなに玩具情報出していいのかな?

<今日の主役>
なし

<変身パターンと時間>
星空みゆき・日野あかね・黄瀬やよい・緑川なお・青木れいか(一斉)ー>プリキュア  2分40秒
(本編 15:59->18:39)

<キュアピースじゃんけん>
グー
同日放送のサザエさん:グー
勝者:引き分け

*キュアピース:9勝7敗11分

<決めわざ>
サニーファイヤー 6秒
(本編 20:56-21:02)
ピースサンダー 18秒
(本編 21:10-21:28)

レインボーバースト 1分34秒
(本編 22:23-23:57)

<キュアデコルゲット>
ブタ
櫻※第8話にも出てた

<キュアデコルユース>()ゲットした話数
ドレス(第28話)※第24話・第25話も使用
キャンディがドレスにドレスアップ

イルカ(第29話)
プリキュアチーム人魚化
※上半身はプリキュア服のまま


<気づき事項>
・アカオーニの戦った回は、12回です。(バッドエンド王国との対戦を含む)
・この話ですが、斉藤和義さんのやさしくなりたいの歌詞と同じでしたねえ。
地球儀を回して 世界100周旅行・・♪


・海外へ行くには、パスポートが必要なんですが、持っていたんでしょうか?このままだと不法侵入になります。
・台湾の繁華街ですが、これは台北ですよね。そういえば、日本大使館の車が中国のグループに襲われた事件があったばかりですが、本来だと差し替える必要があったんでしょうか?
・世界全部が同じ時刻なのが不自然(地球の自転によって日付や時差が生じるはず)。
・キャンディがピラニアに食われたときに、イルカデコルで5人が人魚化になったんですが、そんなに力が届くのでしょうか。しかもキャンディの人魚化の色は紫でした。(これってミルキィローズ?)
・中国は万里の長城だけでした。韓国がやらなかったのは竹島問題だったのかもしれません。
・緑川なおだけが世界の料理をほとんど食べていました。
・日本通貨しか持ちあるってないのに、よく買えたね(現地に見合ったものしか買えないはず)。
・イルカデコルを使用したなら、人魚ではなくイルカになるはずなのでは?
・なおがバナナを食べるシーンをカットしたのって、●●と誤解されるからなのでは?


<参考>
・Yes! プリキュア5 Go Go! 第40話 うららの歌声を取り戻せ!
ここでも人魚の話がありました。


<プリキュアシリーズ焼き直し>()視聴率
Yes!プリキュア5 Go Go!第40話「うららの歌声を取り戻せ!」(5.8)
※シビレッタ―が作り出した人魚の世界でのぞみたちが人魚化
スマイルプリキュア第7話「どこなの?わたし達の秘密基地!?」(5.8)
※ふしぎ図書館の本棚でワープ


<エンディング・エンドカード>
エンディング:キュアピース
エンドカード:キュアハッピー(別バージョン)

<今週の決着>
5分20秒
(本編 18:45ー24:05)


<スーパーアカンべーの召喚>
ピラニア


<対決キャラ>
アカオーニ

<演出>
芝田浩樹

<脚本>
山田由香

<番組提供会社>
1バンダイ
2講談社
3アキレス
4マーベラスAQL
5マクドナルド
6フルタ製菓



<次回>
第31話 ロイヤルクロックとキャンディの秘密


<今週のマーベラス!>
新エンディングテーマ販促・プリキュアSS DVDBOX販促

<8年前のプリキュアは・・>
ふたりはプリキュア Max Heart 第29話 ウソマジホント? ポルンの子守り大作戦

(プリキュアシリーズ 通算 77話)

 ポルンの子守りというよりルルンという新キャラの暴走のような感じがしました。ひかりが、ポルンとルルンを守るところ・・圧巻でしたねえ。

(対決キャラ)
ウラガノス(ザケンナー:ゾウの滑り台)

(変身パターンと時間)
渚・ほのかー>プリキュア  55秒
(本編 13:39ー14:34)
ひかりー>ルミナス  47秒
(本編 14:35ー15:22)

(決め技)
キュアブラック・キュアホワイト:マーブルスクリューマックス(改訂版) 1分06秒
(本編 18:56ー20:02)


(戦闘時間:終了)
4分31秒
(本編 15:31ー20:02)

(脚本)清水東
(演出)川田武範

(収録巻数)Vol2 DISCー1(中身上はVol8と表示されます)


<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
354話分を掲載済み(終了まで65話分:MHとss全話)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DOG DAYS' EPISODE 10 「空陸一騎打ち!」

2012-09-09 08:27:00 | DOG DAYS

(DOG DAYS シリーズ 第23話)



<感想>
 バスティアージュとガレットの対決・・。相当なる人たちを連れて行きましたねえ。
ミルヒとクーベルが対決・・まあどっちが勝ってもおかしくなかったようです。
 七海がダルキアンと対決も引き分け・・けいおんとハートキャッチプリキュアは互角となりましたねえ。

<気付き事項>
・立花響が花咲つぼみもし戦闘していたら多分勝つでしょう。

<今日の主役>
七海とリコッタ(水樹奈々:ひとり二役)
*一番出演していたので・・

<演出>
神保昌登

<脚本>
都築真紀


<番組提供会社>
アニプレックス
キングレコード
ソニー・ミュージック
バンダイナムコゲームス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふしぎ遊戯 第二十八章古昔之途(いにしえのみち)第一節 総集編

2012-09-09 07:25:00 | ふしぎ遊戯
 神獣を呼び出そうと神座宝ゲットを巡って対立する美朱と唯。新章進む前に、二十七章までをダイジェスト版でお送りします{%!?webry%}

―美朱、アンタがその気なら私は一歩も引かない。望み通りに戦ってやる―(BY唯)
―ゴメンね・・・唯ちゃん。唯ちゃんと戦うことになっても・・・青龍は絶対に呼び出させたりはしない。あたしは朱雀の巫女なんだから―(BY美朱)

<オンエア当初>
1995年10月12日(木)


 ことの始まりは高校受験を控えてた夕城美朱と幼馴染みで親友の本郷唯が国立図書館の重要文献資料室にある四神天地書を手にした瞬間だった(第一章)
一緒に吸い込まれた唯を探す美朱は紅南国朱雀の巫女になる(第二章)
こんときの美朱、何でも願いが叶えられるという欲に釣られたもんね(^^;)


<MEETINGS>
紅南国
首都{%右矢印webry%}栄陽
人口{%右矢印webry%}30万~40万
気候{%右矢印webry%}温暖
守護神{%右矢印webry%}朱雀
現皇帝{%右矢印webry%}彩賁帝(さいひてい)=星宿

朱雀を呼び出すには朱雀七星士7人を巫女自ら探し出さなければならない。というわけで朱雀七星士メンバーを紹介。

・鬼宿(たまほめ)
美朱がチンピラに絡まれているとこを助ける(第一章)

・星宿(ほとほり)
池の中に沈む美朱を助ける(第二十一章)

・柳宿(ぬりこ)
美朱と鬼宿が東屋の瓦礫の下敷きになっているとこを助ける(第三章)
星宿への報われない想い。恋敵である美朱にビンタ(第四章)
睿俔の部屋の壁をぶち破る(第十四章)
柳宿が男性だった(第五章)

・井宿(ちちり)
倶東国に狙われている美朱を助ける(第八章・第九章)
美朱と鬼宿の前で姿現す(第九章)
鬼宿の実家に入ってきた倶東国の攻撃を防ぐ(第九章)

・翼宿(たすき)
旅から帰って早々美朱をかっさらう(第十四章)
張宏の町外れの荒地で再会。自ら朱雀七星士と名乗り烈火神焔でゾンビ軍団を一掃(第十五章)

軫宿(みつかけ)
美朱の病の治療を頑なに断る(第十五章)
病魔に操られている住人たちと退治している柳宿&翼宿と遭遇。一年前に死んだはずだった最愛少華が生きていると聞いて、伸ばし放題だった髪の毛とひげを切った(第十六章)
少華を救えなかった自責で長年封じてた治癒力で少華に取り付いている病魔を抹消。そして美朱の病を完治(第十六章)

張宿(ちりこ)
夜空の星を見て不吉な予感がすると早馬の馬車で都へ行く(第二十三章)
草笛で亢宿の笛の音を妨害(第二十四章)
亢宿が無理心中した後、美朱たちと対面し自ら朱雀七星士と名乗る(第二十四章)


<CONFRONTATION>
 美朱が四神天地書に再び入った時、星宿から国境付近で倶東国が侵略をもくろんでると聞かされる(第八章)。それは美朱と唯の友情を引き裂く運命に・・・

倶東国
首都{%右矢印webry%}春封
人口{%右矢印webry%}120万人
気候{%右矢印webry%}大陸性
守護神{%右矢印webry%}青龍
現皇帝{%右矢印webry%}肖豈帝(しょうきてい)
 
青龍七星士メンバーを紹介

・心宿(なかご)
鬼宿と初バトル(第十一章)
青龍廟で美朱を吹っ飛ばす(第十一章)
鬼宿が青龍廟の結界を打ち破って一撃を食らわされた(第十一章)
井宿と術使い同士の攻防(第十一章)

このほか、張宿をなりすました反間役亢宿(あみぼし)、その双子の弟角宿(すぼし)、黒ずくめを纏った房宿(そい)そしてベールに包まれた3人と美朱一行を阻もうと奔走。


<I LOVE YOU>
 四神天地書に入った美朱は運命的な出会いに直面。紅南国の荒廃地でチンピラから助けてくれた1人の青年鬼宿と出会った時から始まった。

・美朱、ケガの手当をしてくれた鬼宿に惹かれ始める(第三章)
・鬼宿、星宿の美朱への想いを知って戸惑う(第四章)
・鬼宿、泉で美朱に振ったことを謝る。女性から告白されるとは思わなく恋経験ゼロ(第五章)
・鬼宿、美朱お互いの気持ちを確かめ合う。2人は相思相愛の関係に(第十二章)
・美朱、星宿に告白される(第四章)
・星宿、幼少の頃に朱雀の巫女伝説を聞かされ、孤独で寂しい自分を癒やしてくれるかも知れないと朱雀の巫女を1人の女性だと夢見てた(第二十三章)
・星宿&鬼宿美朱を巡っての恋ライバル(第五章)
・星宿、美朱が好きなのは自分ではなく鬼宿だと悟る。美朱への報われない想いに苦悩(第十二章)


<YUI>
 先に現実世界に戻った唯は四神天地書を読みながら、美朱の身を案じてた。美朱にとって自分が一番の存在だったのが・・・

・唯、媒体である制服に通じて美朱を四神天地書から呼び戻せたが、自らも四神天地書に吸い込まれる。(第七章)
・唯、倶東国の下町でチンピラに襲われる。美朱に助けを求めたけど当本人(=美朱)は制服を脱いでしまったため唯の声が届かなかった。(第十一章)
・美朱、現実世界に戻れたもの唯がいないと心配になり、念のため唯の家に電話をかける(第九章)
・唯、心宿に美朱に対しての疑心暗鬼を植え付けられる(第十一章)
・唯、美朱が鬼宿とキスしているとこを目撃。助けに来てくれた美朱が鬼宿に会いに来たと聞いて、見捨てられたと思い込み青龍の巫女になる(第十一章)
・唯、晩餐会で3ヶ月間酷い目に遭わされた矛先を申し訳なさそうな表情する美朱に向ける。また、自分を親友だと思って助けに来たという美朱の真っ直ぐな気持ちに動揺(第十九章)
・唯、鬼宿に恋告白(第十八章)するが振られる。鬼宿の中には美朱の事で頭いっぱいだった(第十八章)


美朱と唯、それぞれの神獣を呼び出すのに神座宝をかけた戦いの火蓋がきって落とされた{%火webry%}
2人の友情の行方と美朱と鬼宿の愛の絆はいかに{%びっくり2webry%}
次回、新章突入{%大変webry%}




<OP>
曲:いとしい人のために
作詞:青木久美子
作曲:清岡千穂
編曲:矢野立美
歌:佐藤朱美



<ED>
曲:ときめきの導火線
作詞:里乃塚玲央
作曲:家原正嗣
編曲:山中紀昌
歌:今野友加里



<挿入歌>
曲:運命の星
作詞:里乃塚玲央
作曲:本間勇輔
歌:星宿


曲:乙女爛漫
作詞:柚木美祐
作曲:家原正嗣
編曲:戸塚修
歌:柳宿

※『風の旋律』の後に流れる。

曲:Winner
作詞:松本花奈
作曲:菊地圭長
編曲:土屋真奈部
歌:今野友加里


曲:わかっていたはず
作詞:佐藤朱美
作曲:清岡千穂
編曲:土屋真奈部
歌:佐藤朱美


曲:I Wish…
作詞:柚木美祐
作曲:清岡千穂
編曲:山中紀昌
歌:本郷唯



<次回>
第二十九章動き出した謎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする