<概要>
キラキランドの女王・ピカリーネから、チョッキリ団とそのボスであるダークイーネについて聞くうた。一方、キュアアイドルはテレビやSNSで「謎の新人アイドル」として大きな話題になっていた
☆作成日:2025-02-09 10:55:44
最終更新日:2025-02-09 23:27:16
(プリキュアシリーズ通算 1020話)
<TVer動画配信はこちら>
TVer プリキュア
で検索
<あらすじ>
※東映アニメーション「あらすじ」より抜粋
うたとプリルンが帰宅すると、SNSやTVではすでにキュアアイドルのことが話題になっていました。部屋にもどったうたにキラキランドの女王・ピカリーネから連絡がはいります。ピカリーネの話を聞き、ダークイーネとその手下のチョッキリ団によって、キラキランドが闇に包まれてしまったことを知ります。
翌日、新学期が始まった学校には「キュアアイドル研究会」メンバー募集のポスターが貼られていました。さらに放課後、クラスメイトの東中みことが研究会に入ったことを聞いて有頂天になるうた。ところが学校からの帰り道、みことはマックランダーにとりこまれてしまいました。
人気者でスターな自分の出番だとノリノリで変身するキュアアイドルでしたが、浮かれている隙にマックランダーからの攻撃を受けてしまいます。しかし、カッティ―の言葉に傷つくプリルンの涙を目にし、自ら気合を入れなおし、みことを助けだします。みことに直接応援してくれていることのお礼をつたえました。そうして、アイドルは、プリルンにアイドルプリキュアとして活動していく決意を語るのでした。
<感想>
新学期での学校の話。新1年生のだしものは合唱。ということは、今回のプリキュアは音楽づくしなんだね。ふーん。しかもキュアアイドル研究会までできちゃってもう・・キュアアイドルの人気は絶大だったようです。ただいまバズり拡大中。それは、カッテイーもそうだったらしいです。(カッティー本人は否定しているけどね。)
そのキュアアイドル研究会のメンバーであるみことがマックランダーの犠牲者になって助けようとキュアアイドルがプリルンの声援にこたえようとしたそのとき、カッティーが言ったこのセリフ
「こんな「イエーイ」などと浮かれたものを頼りにするとは、
お前がこやつを選んだせいで世界はクラクラの真っ暗闇になるのですぞ」
つまり、キラキランドを真っ暗闇に閉じ込めたのは、プリルンのせいだというのです。
(このことは前半でピカリーネが話していますが・・・)
プリルンよ。おまえなにかやらかしたんだろうな。ヒメルダの二の舞いだなこれ・・。
ここは今後明らかになるとおもうけど。その闇を照らしたいというプリルンの思いをキュアアイドルが背負うことになったようですな。
来週は、いよいよボヘミアンスカイのブランドを持つ風沢そら・・いえ蒼風ななの話。
そして、アイカツからもう一人プリキュアが誕生するから驚きだ。しばし待て!
(なぜか、アイカツの名前中に「風」という字がプリキュアになる前の名前にも入っているがこれってデジャブ!?)っていうか、「私・・・プリキュア見ちゃった」ようだし・・。
アイドルなどの動画を撮影して、yourtubeなどのSNSにアップロードするときは、人に許可を得ずに無断でアップロードすることは禁止されています。必ず許可を受けてから撮影しアップロードしましょう。
<ツッコミどころ>
・プリルンがキラキランドを闇にした理由はなにか
(この話は、ハピネスチャージプリキュアの白雪ひめがアクシアの箱を開けてしまったことと酷似しているのではないかと)
<犠牲者>
東中みこと:村上奈津実(水野恵:南鎌倉高校女子自転車部)【アイカツスターズ! 早乙女あこ】
<今日の主役>
♥▲咲良うた(キュアアイドル):松岡美里(水崎ツバメ映像研には手を出すな!)(アイム)
<変身パターンと時間>
咲良うた→プリキュア(キュアアイドル): 53秒
(本編 18:44→19:37)
<決めわざ>
(ステージ曲)
笑顔のユニゾン♪/キュアアイドル(CV:松岡美里) 41秒
(本編 22:55→23:36)
(決め技)
アイドルグータッチ 9秒
(本編 22:41→22:50)
プリキュアアイドルスマイリング 33秒
(本編 23:19→23:52)
<対決キャラ>
ガッディー:山田浩貴(ヒューゴ、客A、村人C、衛兵B、牢番A、父:七つの大罪)(アクセント)
<提供カード>
あり
<今週の決着:終了>
4分25秒
(本編 19:46→24:11)
<本日のキャスト:15名(初登場:5名)>
内数(()内は全人数に対しての割合):アイカツシリーズ:5人(33%) プリキュアシリーズ:3人(20%) 両方出演:3名(20%)<大原さやか・飯田友子・矢作紗友里>)
☆:プリキュアシリーズまたは東映(特撮含む)関連作品の出演歴あり
※:アイカツシリーズ作品出演歴あり【】内は役名
▲:前作「わんだふるぷりきゅあ!」から出演のキャスト
♥:過去のプリキュアシリーズ出演歴あり。
(出典はWikipediaなどによる)
<キャスト>
♥▲咲良うた(キュアアイドル):松岡美里(水崎ツバメ映像研には手を出すな!)(アイム)
プリルン:南條愛乃(明智小衣:探偵オペラ ミルキィホームズ)(ボイスキット)
※♥ピカリーネ:大原さやか(アリシア・フローレンス:ARIA The ANIMATION)【アイカツフレンズ!〜かがやきのジュエル〜(ソフィー シャーロット)】(東俳)
*東京俳優生活協同組合所属。1998年デビュー。
プリキュア作品出演歴:HUGっと!プリキュア(パップル役)。Go!プリンセスプリキュア(天ノ川ステラ役)
※蒼風なな:髙橋ミナミ(ティオネ・ヒリュテ:ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝)【アイカツ!(風沢そら)】(東俳)
*東京俳優生活協同組合所属。2012年デビュー
♥紫雨こころ:高森奈津美(深山れいな:プリティーリズム・ディアマイフューチャー)☆(ラクーン)
*ラクーンドッグ所属。2009年デビュー。
プリキュア作品出演歴:ヒーリングっど♥プリキュア(高美ツバサ役)、デリシャスパーティー♡プリキュア(コメコメ役)プリキュア妖精レギュラーから主役に昇格
※咲良音:北原沙弥香(雪野のえる:きらりん☆レボリューション)【アイカツスターズ 上級生、森きらり、審査員】(賢プロ)
※♥▲咲良はもり:飯田友子(速水奏:アイドルマスター シンデレラガールズ)【アイカツスターズ! 夜空ファン、歌組1年生、デイジー】(アイム)
※富士見先生:下妻由幸(白州健二郎、細山田宏冶、福田大輝、三野勇人 他:ダイヤのA)【アイカツ!(ロビー鈴城)】(ケンユウ)
*ケンユウオフィス所属。2009年デビュー。
※東中みこと:村上奈津実(水野恵:南鎌倉高校女子自転車部)【アイカツスターズ! 早乙女あこ】
*ゆーりんプロ所属。2016年デビュー。デビュー作がアイカツシリーズ。
なお、主役は、ミュークルドリーミーの日向ゆめ役で出演。
※新橋わかば:風間万裕子(カリスマ群:E子俺を好きなのはお前だけかよ)【アイカツフレンズ! ファン】(アイム)
坂上るか:東内マリ子(新宮寺黒乃:落第騎士の英雄譚)(ヴィムス)
※♥チョッキリーヌ:矢作紗友里(真城りま:しゅごキャラ!)【アイカツフレンズ!〜かがやきのジュエル〜 ヒロ】(アイム)
ガッディー:山田浩貴(ヒューゴ、客A、村人C、衛兵B、牢番A、父:七つの大罪)(アクセント)
ザックリー:佐藤せつじ(盛上モコ、橋屋耕作、宇郷猿吉、コブラ:イナズマイレブン アレスの天秤)(円)
マックランダー:矢野正明(傭兵:魔法使い黎明期)(アプトプロ)
協力:東映東京撮影所
(所属別人数)
アイムエンタープライズ 4名
東京俳優生活協同組合 2名
ラクーンドック 1名
賢プロダクション 1名
ボイスキット 1名
ヴィムス 1名
アクセント 1名
演劇集団 円 1名
アプトプロ 1名
ケンユウオフィス 1名
ゆーりんプロ 1名
アンドステア 0名
アーツビジョン 0名
<脚本>
加藤陽一
<美術>
濱野英次
<作画監督>
藤原未来夫
<絵コンテ・演出>
横内一樹
<番組提供会社>
わんだふるぷりきゅあは、キュアアイドルの応援グッズは買ったかな?
1バンダイ
と
2マクドナルド
4任天堂
5講談社
6マーベラス
の提供でお送りしました。以上!
<次回>
第3話 「勇気を出して♪キュアウインクデビュー!」
ピアノのコンクールで失敗し落ち込んでいたななは、うたの自宅の喫茶グリッターに連れてきてもらう。うたやうたの妹のはもりにはげまされ、歓迎会の演奏では頑張ろうと意気込むななだったが――
キラキランドの女王・ピカリーネから、チョッキリ団とそのボスであるダークイーネについて聞くうた。一方、キュアアイドルはテレビやSNSで「謎の新人アイドル」として大きな話題になっていた
☆作成日:2025-02-09 10:55:44
最終更新日:2025-02-09 23:27:16
(プリキュアシリーズ通算 1020話)
<TVer動画配信はこちら>
TVer プリキュア
で検索
<あらすじ>
※東映アニメーション「あらすじ」より抜粋
うたとプリルンが帰宅すると、SNSやTVではすでにキュアアイドルのことが話題になっていました。部屋にもどったうたにキラキランドの女王・ピカリーネから連絡がはいります。ピカリーネの話を聞き、ダークイーネとその手下のチョッキリ団によって、キラキランドが闇に包まれてしまったことを知ります。
翌日、新学期が始まった学校には「キュアアイドル研究会」メンバー募集のポスターが貼られていました。さらに放課後、クラスメイトの東中みことが研究会に入ったことを聞いて有頂天になるうた。ところが学校からの帰り道、みことはマックランダーにとりこまれてしまいました。
人気者でスターな自分の出番だとノリノリで変身するキュアアイドルでしたが、浮かれている隙にマックランダーからの攻撃を受けてしまいます。しかし、カッティ―の言葉に傷つくプリルンの涙を目にし、自ら気合を入れなおし、みことを助けだします。みことに直接応援してくれていることのお礼をつたえました。そうして、アイドルは、プリルンにアイドルプリキュアとして活動していく決意を語るのでした。
<感想>
新学期での学校の話。新1年生のだしものは合唱。ということは、今回のプリキュアは音楽づくしなんだね。ふーん。しかもキュアアイドル研究会までできちゃってもう・・キュアアイドルの人気は絶大だったようです。ただいまバズり拡大中。それは、カッテイーもそうだったらしいです。(カッティー本人は否定しているけどね。)
そのキュアアイドル研究会のメンバーであるみことがマックランダーの犠牲者になって助けようとキュアアイドルがプリルンの声援にこたえようとしたそのとき、カッティーが言ったこのセリフ
「こんな「イエーイ」などと浮かれたものを頼りにするとは、
お前がこやつを選んだせいで世界はクラクラの真っ暗闇になるのですぞ」
つまり、キラキランドを真っ暗闇に閉じ込めたのは、プリルンのせいだというのです。
(このことは前半でピカリーネが話していますが・・・)
プリルンよ。おまえなにかやらかしたんだろうな。ヒメルダの二の舞いだなこれ・・。
ここは今後明らかになるとおもうけど。その闇を照らしたいというプリルンの思いをキュアアイドルが背負うことになったようですな。
来週は、いよいよボヘミアンスカイのブランドを持つ風沢そら・・いえ蒼風ななの話。
そして、アイカツからもう一人プリキュアが誕生するから驚きだ。しばし待て!
(なぜか、アイカツの名前中に「風」という字がプリキュアになる前の名前にも入っているがこれってデジャブ!?)っていうか、「私・・・プリキュア見ちゃった」ようだし・・。
アイドルなどの動画を撮影して、yourtubeなどのSNSにアップロードするときは、人に許可を得ずに無断でアップロードすることは禁止されています。必ず許可を受けてから撮影しアップロードしましょう。
<ツッコミどころ>
・プリルンがキラキランドを闇にした理由はなにか
(この話は、ハピネスチャージプリキュアの白雪ひめがアクシアの箱を開けてしまったことと酷似しているのではないかと)
<犠牲者>
東中みこと:村上奈津実(水野恵:南鎌倉高校女子自転車部)【アイカツスターズ! 早乙女あこ】
<今日の主役>
♥▲咲良うた(キュアアイドル):松岡美里(水崎ツバメ映像研には手を出すな!)(アイム)
<変身パターンと時間>
咲良うた→プリキュア(キュアアイドル): 53秒
(本編 18:44→19:37)
<決めわざ>
(ステージ曲)
笑顔のユニゾン♪/キュアアイドル(CV:松岡美里) 41秒
(本編 22:55→23:36)
(決め技)
アイドルグータッチ 9秒
(本編 22:41→22:50)
プリキュアアイドルスマイリング 33秒
(本編 23:19→23:52)
<対決キャラ>
ガッディー:山田浩貴(ヒューゴ、客A、村人C、衛兵B、牢番A、父:七つの大罪)(アクセント)
<提供カード>
あり
<今週の決着:終了>
4分25秒
(本編 19:46→24:11)
<本日のキャスト:15名(初登場:5名)>
内数(()内は全人数に対しての割合):アイカツシリーズ:5人(33%) プリキュアシリーズ:3人(20%) 両方出演:3名(20%)<大原さやか・飯田友子・矢作紗友里>)
☆:プリキュアシリーズまたは東映(特撮含む)関連作品の出演歴あり
※:アイカツシリーズ作品出演歴あり【】内は役名
▲:前作「わんだふるぷりきゅあ!」から出演のキャスト
♥:過去のプリキュアシリーズ出演歴あり。
(出典はWikipediaなどによる)
<キャスト>
♥▲咲良うた(キュアアイドル):松岡美里(水崎ツバメ映像研には手を出すな!)(アイム)
プリルン:南條愛乃(明智小衣:探偵オペラ ミルキィホームズ)(ボイスキット)
※♥ピカリーネ:大原さやか(アリシア・フローレンス:ARIA The ANIMATION)【アイカツフレンズ!〜かがやきのジュエル〜(ソフィー シャーロット)】(東俳)
*東京俳優生活協同組合所属。1998年デビュー。
プリキュア作品出演歴:HUGっと!プリキュア(パップル役)。Go!プリンセスプリキュア(天ノ川ステラ役)
※蒼風なな:髙橋ミナミ(ティオネ・ヒリュテ:ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝)【アイカツ!(風沢そら)】(東俳)
*東京俳優生活協同組合所属。2012年デビュー
♥紫雨こころ:高森奈津美(深山れいな:プリティーリズム・ディアマイフューチャー)☆(ラクーン)
*ラクーンドッグ所属。2009年デビュー。
プリキュア作品出演歴:ヒーリングっど♥プリキュア(高美ツバサ役)、デリシャスパーティー♡プリキュア(コメコメ役)プリキュア妖精レギュラーから主役に昇格
※咲良音:北原沙弥香(雪野のえる:きらりん☆レボリューション)【アイカツスターズ 上級生、森きらり、審査員】(賢プロ)
※♥▲咲良はもり:飯田友子(速水奏:アイドルマスター シンデレラガールズ)【アイカツスターズ! 夜空ファン、歌組1年生、デイジー】(アイム)
※富士見先生:下妻由幸(白州健二郎、細山田宏冶、福田大輝、三野勇人 他:ダイヤのA)【アイカツ!(ロビー鈴城)】(ケンユウ)
*ケンユウオフィス所属。2009年デビュー。
※東中みこと:村上奈津実(水野恵:南鎌倉高校女子自転車部)【アイカツスターズ! 早乙女あこ】
*ゆーりんプロ所属。2016年デビュー。デビュー作がアイカツシリーズ。
なお、主役は、ミュークルドリーミーの日向ゆめ役で出演。
※新橋わかば:風間万裕子(カリスマ群:E子俺を好きなのはお前だけかよ)【アイカツフレンズ! ファン】(アイム)
坂上るか:東内マリ子(新宮寺黒乃:落第騎士の英雄譚)(ヴィムス)
※♥チョッキリーヌ:矢作紗友里(真城りま:しゅごキャラ!)【アイカツフレンズ!〜かがやきのジュエル〜 ヒロ】(アイム)
ガッディー:山田浩貴(ヒューゴ、客A、村人C、衛兵B、牢番A、父:七つの大罪)(アクセント)
ザックリー:佐藤せつじ(盛上モコ、橋屋耕作、宇郷猿吉、コブラ:イナズマイレブン アレスの天秤)(円)
マックランダー:矢野正明(傭兵:魔法使い黎明期)(アプトプロ)
協力:東映東京撮影所
(所属別人数)
アイムエンタープライズ 4名
東京俳優生活協同組合 2名
ラクーンドック 1名
賢プロダクション 1名
ボイスキット 1名
ヴィムス 1名
アクセント 1名
演劇集団 円 1名
アプトプロ 1名
ケンユウオフィス 1名
ゆーりんプロ 1名
アンドステア 0名
アーツビジョン 0名
<脚本>
加藤陽一
<美術>
濱野英次
<作画監督>
藤原未来夫
<絵コンテ・演出>
横内一樹
<番組提供会社>
わんだふるぷりきゅあは、キュアアイドルの応援グッズは買ったかな?
1バンダイ
と
2マクドナルド
4任天堂
5講談社
6マーベラス
の提供でお送りしました。以上!
<次回>
第3話 「勇気を出して♪キュアウインクデビュー!」
ピアノのコンクールで失敗し落ち込んでいたななは、うたの自宅の喫茶グリッターに連れてきてもらう。うたやうたの妹のはもりにはげまされ、歓迎会の演奏では頑張ろうと意気込むななだったが――