とらを家族に迎えてから、
始めて旅行に行く時に
とらはどうしたら1番いいのかと
悩みました。
ワンちゃんは一緒に出掛けても
大丈夫みたいですが、
ねこちゃんは逆にそれを
ストレスに感じてしまうようで、
「一泊程度ならお留守番できるよ」と
獣医さんに教えていただきました。
お水とご飯を多めに入れておいて、
トイレはいつもより一つ多く
設置して出掛けました。
とらはお利口さんに
お留守番できました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
前回の熱海旅行が夏だったので、
ご飯が心配で給餌ロボットを
購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b2/bda8a849a6d1933411233fa24fe8a577.jpg?1606640727)
朝食、昼食、夕食、夜食があり、
それぞれの時間と量を設定して
ON、OFFを決定すると
指定の時間にご飯が出てきます。
声を録音する事もできますよ
「とら〜ごはんだよ〜
」って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
この頃寒くなってきて、
朝の早いとらが私の耳元で
「ミャーごはんちょうだい!」って
鳴くんです。
気付かずに眠っていると
今度は爪を隠したお手手で
私のほっぺを
トントントントンするんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3592.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3592.gif)
疲れてるし
寒いしで朝5時の朝ごはんだけ
ロボにお願いしようと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
ロボ、明日から
とらのごはんお願いね〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2298.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2298.gif)