ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
先行的腎移植をしたみっこ師匠のブログ
ドナーとして息子に腎臓を提供し2017年に生体腎移植をしたみっこ師匠の体験記と息子達との生活を綴っています。
眠くて眠くて起きられない
2022年12月18日
|
日記
連日の疲労でか
それとも寄る年波なのか
朝になっても
起きられません
毎日毎回仕事の日は
休みの日までを
指折り数えて起き出します。
今日はお休みなので
ゆっくり起き出して
家の事をしてから
実家のばあちゃんの白髪染めに行って
帰って来ると
とらが寝てました(笑)
その姿が可笑しくて
笑っていると
「なにわらってるんにゃ」
と言うように
こっちを向きました(笑)
私は今日も
お昼寝は
出来そうにありませんね
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
ユウキの差し入れ
2022年12月14日
|
日記
今日は
コロナワクチン接種の
予約に来たユウキが
「お昼にみんなで食べてね」と、
パンを
差し入れしてくれました🎵
今日は
発熱者が多くて
みんなでバタバタ
💦
私は先生と
コロナの検査に駐車場に出向き、
あゆみとカリメロは
通常の受付、
会計業務に加え
電話対応やら
発熱者の車往診受付と
指定の場所への車の誘導指示、
それに加え診察待ち時間が
2時間以上となり
「手術でもしているのか」等の
患者さんからの
クレームの対応も加わり
目の回る忙しさでした。
はぁ~
でも
美味しいパンの差し入れで
みんな少し元気になって
くれました
ここのパン屋さんは
あんドーナツが有名で
予約をしないと
直ぐに売り切れてしまいます。
とっても美味しいんです😋
カリメロと私は
あんドーナツには
断然
牛乳が合うと思っていて
そこはず~っとブレません(笑)
幸せな甘さで
疲れが吹き飛びそうです。
ユウキの差し入れを
みんなが
喜んでくれて嬉しかったです。
まだまだ
この忙しさは続きそうですが
みんなで笑顔になる時間を
少しでも共有しながら
今年の冬も
乗り越えて行きたいと
そう思っています。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
看護師くんはおもしろい
2022年12月11日
|
日記
しおりちゃんと一緒に
住み始めた看護師くんですが、
夜勤明けや休みの時は
帰って来て寝ています
それが
予告なしで帰ってくるので
いろいろなハプニングが起こります(笑)
先日は
ユウキが荷物を
置き配で頼んでいたのですが、
既に配達済みになってるのに
荷物がどこにも無い
その荷物が
プレミアがつくほどの物だったらしく
焦ったユウキは
誰かに持っていかれたか
配送業者さんが持って行ったのだと
思い込んでしまい
担当さんの携帯に電話して聞くと
「家から出てきた人に
渡しました」と
「俺しか居ないのに
誰に渡したんだよ。」と言って
電話を切ったものの、
もう一度探してみようと
家中をさがしてみると
「オカンの部屋に
立て掛けてあるものがあって
まさかと思って名前を見たら
オレの荷物だった」と
それからもう一度
先程とは別人の様に
敬語と丁寧語で
「荷物部屋の中にありました。
すみませんでした」と
担当さんに電話をして
謝ったと言ってました。
夜勤明けの看護師くんが
荷物を受け取って
眠すぎて名前も見ずに
私の部屋に置いたそうです。
配達員さんも
ホント災難でしたよね~
先日も
夜勤明けで帰ってきたので
カレーとアップルパイを
作って持たせました。
昨日も帰宅すると
休みだそうで
自分の部屋で寝てました(笑)
なので
直ぐにキッチンに立ち
しおりちゃんと食べてほしいと思い
豚汁をたくさん作り鍋で持たせました。
疲れていても
離れて暮らす看護師くんに
手料理を食べらせたくて
頑張ってしまい
今日はぐーぐー
朝寝坊してしまいました
今日は
残った大根の葉っぱで
ふりかけを作りました。
美味しかったです😋
また
看護師くんが
帰って来たら
何か作ってあげたいな~✨
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
サッカー日本代表に学ぶ事
2022年12月06日
|
日記
今日は
サッカーで始まり
サッカーで終わった一日でした。
選手達の姿を見て涙を流し
森保監督の言葉を聞いて
涙が止まらなかったです。
森保ジャパン
いいチームでしたね。
誰かが言っていたけれど
試合に出ている選手も
ベンチにいる人達も
全員が同じ方向を向いている。
誰ひとりとして
くさってなんかいないんだと。
それって
素晴らしいなって思いました。
誰だって
試合に出たいじゃないですか。
出られなくて
ベンチだったら
「どうして自分は試合に出してもらえないんだろう」
とか、
「あいつより自分の方が上手いのに」
なんて思ってしまうものでしょ。
ワールドカップの大舞台なら
なおさらなのに。
みんなで一丸となって
戦っている姿を見て
人として
選手として
尊敬します✨
テレビで
商店街の店主が
「サッカー日本代表にもらった
感動と勇気に比べたら
こんな赤字なんて
何てことない!」と
言って大安売りをしてました。
コロナに始まり
物価高騰と
暗い話題の多かった今年の
最後の最後に
たくさんの感動と勇気を
与えてくれた。
ありがとう!
森保ジャパン🇯🇵
あなた達は
日本の誇りです✨
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
人は誰でも弱いから
2022年12月04日
|
日記
コロナ第8波の感染が
広がる中、
今年は
インフルエンザに感染する人も
増えていて、
同時感染が懸念されており、
年末の感染拡大に備えて
ワクチン接種も加速しています。
今、テレビで流れている
「冬の私は弱いから、
強さ引き出すR-1」というCMの
言葉が好きです。
そう、
私達は強くない。
コロナやインフルの波に
のみ込まれそうになったり、
毎日の生活の中で起きる
様々な事柄に
心が折れそうになったりもする。
自分の殻に
閉じ籠もりたくなる時だって
あるけれど、
出来る範囲での努力をし続けている。
今の自分は弱いから
強さを引き出す何かを
見つけて
少しずつ少しずつ
前に進もう。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2022年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
オリジナルのハンドメイドバッグ
はっちの不調
ひとりぼっちの廃車式
寿命は変わる、変えられる
嬉しくて楽しいお誕生日
6月3日退院の日
5月30日 術後1日め
5月29日手術当日
5月28日入院の日
5月27日入院前日
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(677)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年09月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ