
拙ブログにお越し下さり、ありがとうございます。応援のクリックをお願いします。
皇后の身位を前にして、公務に出てくるようになった雅子様に注目が集まっていますが、
単独で行う公務はされないですし、人前で会見や挨拶をされたり国民と交流されたりする場面は
避けているようです。ですから、雅子様が、話している映像がほとんどありません。皇室に入っ
てから四半世紀になるというのにどういうことでしょう。
雅子様は、高学歴の才媛だという触れ込みで皇室に入内しています。その頃のマスコミの
持ち上げ方は凄まじかったのです。特に語学が堪能で何カ国語も話せるということでした。
ハーバード大卒なので、そんなにできるのかなと簡単に信じてしまいましたが、実は雅
子さまの語学力は、それほど高くないらしいです。うまく話せないといった方がいいかも
しれません。
まず正しい日本語が話せないらしいです。敬語や丁寧語が、うまく使えなくて、友達に話す
ようにタメ口で話されるそうです。国民と交流される場面でタメ口では、ちょっと拙いです。
雅子様は、帰国子女だから日本語が不自由なのだろうと言う人もいますが、雅子様は義務教育
期間のほとんどを日本で過ごしています。

音読してみますと、「けれども」でつなぎに繋いでしゃべり続けています。長々と繋いで一文で
答えています。句点「。」の存在を知らないかのようです。日本語に関しては、いろいろな逸話
があります。詳しく知りたい方は、でれでれ草様ブログをご覧になってください。
そして、英語です。日本語が不自由なら、英語はできるのだろうと思うのですが、これもまた
期待外れでした。愛子様が誕生した頃からあまり公務に出てこられなくなったので、公務での
様子が出ていないのですが、海外から来た若い人たちと会ったとき、かなりインフォーマルな
英語を話したといわれています。英語でもタメ口だったのでしょう。訪問した若い人たちから
情報が出ています。トンガを訪問したとき、雅子様は通訳を呼ばれてしまったことから考える
と意味が通じにくい英語を話しているのだろうと思われます。
雅子様の英語の実力が、はっきり判った出来事があります。英国の歌手のヘイリーが来日して、
東京でコンサートを開きました。それを皇太子ご夫妻が、鑑賞したそうです。後でヘイリーと
交流したとき最後に雅子様が下記のように言われたそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
雅子様「Oh,no,oh,wait,we want you to sign something for us」
・signサイン 書類にする署名
・autograph 署名、(有名人の)サイン
ハーバート大卒業したはずの雅子さんは、この違いが判らなかったということ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もっと丁寧な言い方を英会話を学習する時に最初に習います。それを使えなかったというお粗末
な話です。これらのことから、雅子様は、英語が堪能ではないと思われます。
それでは、何か得意なことがあるのだろうかといわれると思い当たりません。この件に関して
詳しく知りたい方は、でれでれ草様ブログを訪問してください。
雅子様の入内当初の釣書は、嘘にまみれていると言っていいでしょう。何カ国語も話せる場面を
見たことはありませんし、何でも良くできると思った事もありません。ロシア語ができるという
ことでしたが、サミットで来日したエリツィン首相と良くしゃべっている映像は残っていません。
隣り合って座っていたにも関わらず・・・・
http://hiromihiromi.sakura.ne.jp/01/?p=4764
使用した画像は、でれでれ草様ブログから借りています。