アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

ローズのモデルになったジャニスジョプリン

2009年10月23日 23時43分42秒 | 音楽
晩上好っ!、こんばんやでございます。

あ”~、気分が・・
帰宅してご飯炊く気力なかったんで、
24時間スーパーでなんとか弁当とうずらカツ買って
頂いたんですけれども、

うずらがちょ~~と油臭くってですね。
気分悪いですっ!><

やっぱ、あのスーパーのはイマイチですっ!><

前もフランクフルトを頂きましてですね。
んげぇ~~っっ!、となりまして、
大変だったの思い出しました。

焼フランクフルトの中が生だったんよ。
ナマモノは苦手なのですっ!><


~ 苦手な前振りの後は、かといって得意でもない本題ですww  ~


きの~、ベットミドラーやって、
ジャニスジョプリンをモデルにした映画のローズなんですが、
実際、ジャニスジョプリン聴いたこと無かったんで
とゆ~か、知ったんが死後でしたんで、
ちょっと探して聴いてます。
おそらくこのあたりを参考にしてるのでわ?

【Janis Joplin - Piece of My Heart [live Woodstock] ですっ!><】


んで、
このあたりのんを映画でしてるんがこの部分、CDにもはいってるし、
音わるいなぁ・・・

【The Rose - Concert Monologue (When a Man Loves a Woman) ですっ!><】


きの~と、おんなじ曲であいすまんです。
今夜はも~眠いんで、
明日、ちゃんとDVDで映画、も一回みよ。

そんで、
ジャニスジョプリンも、
ベットミドラーもいろいろと聴いてみます。


んじゃ、気分かんばしくないけど寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする