晩上好っ!、こんばんやでございます。
いやぁ、
午後の一時をのほほぉ~ん、と過ごし、
夜の一時ものほほぉ~ん、と過ごしているんだね。
んで、
夕食をど~しよ~かと考えつつ、
とりあえず入浴タイムをしましてから
MuseScoreをいじる予定なんだな。
それはともかく、
先月、タワーレコード行きました時に
何枚かほしぃ~なぁ~、とゆ~CDの中から
これは是非とも欲しいぃ~っ!、な中の一枚が
ジョナサン・ブレイク ですっ!><
んでも、
渡辺範彦さんのCDを購入致しましたので
優先順位からいきますと一番手にしても良い位の二番手だったのですが
またの機会に是非購入したいと思っているんだね。
つべを探しますと予告クリップっぽいのがありました:D
【Johnathan Blake / The Eleventh Hour】ですっ!><
このジャケットだけで即買いしそ~になったよぉ。
チラネジ付5.5振動(?)な懐中時計のムーブが購入意欲をそそるんだね:P
内容もジャケットに劣らぬ素晴らしさで
ほんとに渡辺さんのCDがみつからなければ間違いなく買い、ですっ!><
はや、今年の名盤候補かもしれませぬ。
そんでもって、
動画はないかなぁ~、と探したらありましたのでこれを、
【The Johnathan Blake Trio plays John Coltrane's "Straight Street"】ですっ!><
んぢゃ、優先順位一番手のCDは?、と
おおおもいの方もおられるで生姜、
それはまた後日とゆ~ことで:P
んじゃ、MuseScoreを起動して入浴タイムしてきます:P・・・再見っ!><
いやぁ、
午後の一時をのほほぉ~ん、と過ごし、
夜の一時ものほほぉ~ん、と過ごしているんだね。
んで、
夕食をど~しよ~かと考えつつ、
とりあえず入浴タイムをしましてから
MuseScoreをいじる予定なんだな。
それはともかく、
先月、タワーレコード行きました時に
何枚かほしぃ~なぁ~、とゆ~CDの中から
これは是非とも欲しいぃ~っ!、な中の一枚が
ジョナサン・ブレイク ですっ!><
んでも、
渡辺範彦さんのCDを購入致しましたので
優先順位からいきますと一番手にしても良い位の二番手だったのですが
またの機会に是非購入したいと思っているんだね。
つべを探しますと予告クリップっぽいのがありました:D
【Johnathan Blake / The Eleventh Hour】ですっ!><
このジャケットだけで即買いしそ~になったよぉ。
チラネジ付5.5振動(?)な懐中時計のムーブが購入意欲をそそるんだね:P
内容もジャケットに劣らぬ素晴らしさで
ほんとに渡辺さんのCDがみつからなければ間違いなく買い、ですっ!><
はや、今年の名盤候補かもしれませぬ。
そんでもって、
動画はないかなぁ~、と探したらありましたのでこれを、
【The Johnathan Blake Trio plays John Coltrane's "Straight Street"】ですっ!><
んぢゃ、優先順位一番手のCDは?、と
おおおもいの方もおられるで生姜、
それはまた後日とゆ~ことで:P
んじゃ、MuseScoreを起動して入浴タイムしてきます:P・・・再見っ!><