アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

加藤三季さん、ようやく時期がきたんだね:D【この曲のこのギターその117】

2013年02月19日 23時02分33秒 | ・ギタリスト系
晩上好っ!、こんばんやでございます。


さみぃっ!・・・yesterday my life was filled with rain♪

なわけで
帰宅がおそぉ~なりましたので
これより就寝タイムになったんだね。

んで、
どのタイミングで何時にしよぉ~かと考えておりましたのが

加藤三季さん ですっ!><

【Miki Kato - Fives (Guthrie Govan)】ですっ!><

いやぁ、
ガスリーのFIVES、好きなんだよぉ:D

そして音があまり良くないのですがライヴ映像もありましたので
ヴォーカルの方もなかなかい~感じでなんだね。

Miki Kato - Live@Kyoto Muse Hall-Aretha Franklin "Respect"

Band:Vocal:Hiromi Nishioka Lead Guitar:Miki Kato(Suhr Guitar and Amp with Sobbat DB-2),
Rhythm Guitar:Ayako Tanaka, Bass:Keiji Kumagai, Drums:Risa Arakawa

いやぁ、
アレサ・フランクリンも好きなんだよぉ:D

そしてタイミズカムなきっかけになりましたのが

【Miki Kato - Frame By Frame (King Crimson)】ですっ!><

いやぁ、
ロバート・フリップ御大が好きなのは今まで何回も言っていると~り:D

ついでに
私はNHKしか観ないのですが
ご存知の方はご存知な

【Miki Kato - Roundabout (YES)】ですっ!><

いやぁ、
イエスの中ではこのラウンドアバウトが一番好きなんだよぉ:D


んじゃ、眠るのはもっと好きですので就寝タイムしてきます:P・・・再見っ!><
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から黒かりんとう:D

2013年02月19日 07時20分48秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さみぃ~・・・へいがぁ~っ!><

冬の雨は辛いよねぇ。

んなわけで
帰宅がべらぼぉ~におそくなりましたこともあり
電気つけたまま朝まで寝ていたんだね。

寝起きもイマイチでして
睡眠不十分な状態で出かけることになるんだよねぇ。

睡眠不足な朝にいただくものと言えば

金崎製菓、MINIきぶん黒かりんとう ですっ!><

ん~・・・

朝から頂くものではないことがわかりましたxP

いきなり胃もたれしますっ!><

お値段がお値段だけに
そ~無理できないかなぁ、と。


んじゃ、居眠りしながらそろそろでかけてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・ハーモニックマイナースケール【ダイアトニック表(試作版2013.02.17)】

2013年02月19日 00時25分45秒 | スケール系
晩上好っ!、こんばんやでございます。


♪さみぃっ!・・・yesterday my life was filled with rain♪

んなわけで、
何でこんな深夜に起きてるのかとも~しますと

職場有志による懇親会があったからなのですっ!><

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~~~xP

とゆ~ことで
予定しておりました内容をかなりはしょりまして

再び【ハーモニックマイナスケール】ダイアトニック表(2012/02/17試作版)ですっ!><

えっとですね、
前回のナチュラルマイナーダイアトニックの時と同様、
またしても新たな謎がでてきたんだね。

bVIM7はSMの代理コードはい~として
これはTの代理コードとして扱ってい~んか?

ナチュラルマイナーの時は(T)でもあり(SM)でもある、と書いたものの
ん~、ほんとに(T)としてもい~んだろ~か?

そしてもひとつ、
VIdim7はドミナントの代理コード(D)として扱ってい~のか?

このあたりを厳しく追求していこ~、と予定していたのですが

今日が有志懇親会であることをすっかり忘れておりまして
しかもこの時間ですので
またそれは気が向いた時に考えたいと思いまふ。

場合によっては過去のダイアトニック表すべて見直す必要があるかもしれませぬxP

何かをすればそこに新たな、うにゃ?、な疑問がでてきまふ。
その疑問解決してもそこにまた新たな、うにゃ?、がでてきますので
いつまで経っても終わりにならないんだよねぇ。

ついでに
bIIIM7(#5)ってゆ~コード、
こんなの弾いた記憶がないんだよねぇ。

もっとも
学生の時は自分で勝手にコード作って弾いておりましたので
もしかしたら弾いていたかもしれませぬ・・・が、知らぬわいなぁ、そんなコード:P


んじゃ、明日は休みぢゃないんで就寝タイムしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする