晩上好っ!、こんばんやでございます。
ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・xP
なわけで
明日は休みではござぁ~ません上に
帰宅が遅くなるんだね。
んなわけで
米国産豚バラブロックのさっぱり焼 ですっ!><
んま、
ミツカン豚のさっぱり焼きのタレで作ったんですけれども
パッケージには薄切肉と書いてましたが
適度に厚みのあるほ~がおいしぃ~と思いますっ!><
豚バラブロックを3mmぐらいにスライスしまして
片栗粉をはたいてオリーブオイルで焼くんだな。
バラ肉の場合は脂面を上にして切った方が楽なんだよねぇ。
そして別鍋にタレを入れまして温め
そこに焼き上げた豚バラを入れて煮詰めていきまふ。
とっても美味しかったですっ!><
タレのパッケージにある調理方法とはバラ肉ですので変えてるんだね。
んでも、
これなら溜り醤油、日本酒、本味醂に黒砂糖で甘みをつけていれて
ガーリック、生姜、酢を加えて作ればい~よ~な気がするんだよねぇ。
そんでもって
バラ肉だったら焼かずに湯通しした方があっさり頂けるかもしれませぬ。
煮汁は脂が出てきてますので
肉を取り出した後、氷で脂固めて取り除くとい~かも。
んじゃ、明日は休みぢゃ~ないんでそろそろ就寝タイムしてきます:P・・・再見っ!><
ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・xP
なわけで
明日は休みではござぁ~ません上に
帰宅が遅くなるんだね。
んなわけで
米国産豚バラブロックのさっぱり焼 ですっ!><
んま、
ミツカン豚のさっぱり焼きのタレで作ったんですけれども
パッケージには薄切肉と書いてましたが
適度に厚みのあるほ~がおいしぃ~と思いますっ!><
豚バラブロックを3mmぐらいにスライスしまして
片栗粉をはたいてオリーブオイルで焼くんだな。
バラ肉の場合は脂面を上にして切った方が楽なんだよねぇ。
そして別鍋にタレを入れまして温め
そこに焼き上げた豚バラを入れて煮詰めていきまふ。
とっても美味しかったですっ!><
タレのパッケージにある調理方法とはバラ肉ですので変えてるんだね。
んでも、
これなら溜り醤油、日本酒、本味醂に黒砂糖で甘みをつけていれて
ガーリック、生姜、酢を加えて作ればい~よ~な気がするんだよねぇ。
そんでもって
バラ肉だったら焼かずに湯通しした方があっさり頂けるかもしれませぬ。
煮汁は脂が出てきてますので
肉を取り出した後、氷で脂固めて取り除くとい~かも。
んじゃ、明日は休みぢゃ~ないんでそろそろ就寝タイムしてきます:P・・・再見っ!><