アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

やっと見つかった・・・って入院してた時の領収書ね:P

2019年12月09日 23時41分33秒 | 肝膿瘍(入院他)

晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・みみみみず:P

なわけで
これから就寝タイムするんだね。

明日は家修理の工事がないみたいなんで
いろいろと買い出し他で出かけることにするんだな。

火曜日ですのでベーカリーに並スーパーに
そしてあれこれ郵便物とか書類うんぬんなのでござぁ~ます。

それはともかく
どこに入れたかなぁ、と探してましたのが

入院してた時の領収書 ですっ!><

入院保険の請求するのに必要なんですが
退院してからも服用薬が強烈でぼぉ~としてたもので
どこに入れたのか記憶がなかったんだよねぇ。

よ~やく見つかりましたので
かなり遅れましたが請求することにしたわけです。

保険証書が未だ行方不明なんですが
証書番号はわかりますので明日WEB申請してみるのでありまふ。

んぢゃ、明日の事は明日するとして就寝タイムしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五目チャーハン卵無しにレタスあんかけ乗せて昼食にしたんだね:P

2019年12月09日 17時59分09秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ぐったり夕方のひとときぃ~XP

としてたら夜になってまして
外気温が15度で室温が16度なんだね。

殆ど外にいるのと温度的には変わらないんだな。

まぁ、
風にはあたりませんので
道端に段ボールで風よけして寝てるのと大して変わらないかなぁ、と:P

今日は思ったほど室温が上がらなかったのでござぁ~ます。

それはともかく
昼食にいただきましたのが

五目チャーハン卵無しレタスあんかけ乗せ ですっ!><

おおっ!

卵がないんで卵なしのチャーハンを作りまして
残ったレタスをオイスター入れてあんかけにしたわけですが

とっても美味しかったですっ!><

残ったレタスを一気に消費するには最適なのでござぁ~ます。

今回は
チャーハンの素を使いましたので味が濃いため
レタスはさほど味付けする必要がないわけです。

あっさりチャーハンの場合は
あんかけに味を足して作ればい~のかなぁ、と。

これでこの先、ご飯さえあれば
何とかなるとゆ~目途が立ったのでありまふ。

んぢゃ、晩ご飯をど~するか考えることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永谷園/五目チャーハンの素、残った冷やご飯対応なんだね:P

2019年12月09日 13時15分12秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

さみぃ~・・・で~びすじゅにあぁっ!><

なわけで
外気温は12度らしぃ~んですが
室温は14度とあまり差がないんだね。

腫れてはいるんですが
なかなか室温に反映されてないんだな。

そしてこれから
昼食をいただくことにするのでござぁ~ます。

その後は
またまたサンドイッチ用のローストポークを作るわけです。

それはともかく
残りご飯用に調達してますのが

永谷園/五目チャーハンの素 ですっ!><



冷やご飯をあたたためるか
チャーハンにするか考えた末、
久々にチャーハンを思いついたわけでして

とっても美味しぃ~と思いますっ!><

原材料はこちら



とはいえ
卵が手元にありませんので
今回は卵無しチャーハンを考えてるんだよねぇ。

ど~するかは
それは出来てからのお楽しみなんですが
うまぁ~くいけばまた投稿しますし
うまぁ~く行かなければ
それは無かったことにするのでありまふ。

んぢゃ、昼食でもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森永製菓/グリッチ、フランボワーズ・・・こっちの方が好きかも:P

2019年12月09日 10時51分00秒 |  ・食:お菓子系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

さみぃ~・・・へいがぁ~っ!><

なわけで
日中は気温が15度まで上がるらしぃ~んだね。

んでも、
朝ゴミだした時は室温が9度でして
今は室温がやっと11度になったばかりなんだな。

外気温=室温ー5度って計算式が我が家では成り立ちますので
外は6度ってことになるのでござぁ~ます。

それはともかく
朝の目覚めのひと口にいただきましたのが

森永製菓/グリッチ、フランボワーズ ですっ!><



フランボワーズチョコレートにクランベリーチップを練りこんで
ほろにがチョコレートでコーティングしてるとゆ~こともあり



とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら



昨日のヘーゼルナッツ&フィヤンティーヌよりも
こっちのフランボワーズの方が好きかなぁ。

まぁ、
ベリー系は抹茶系と並んでハズレが少ないですし
デフォルトで美味しぃ~ってのが前提になりますので
今日また買ってこよぉ~とおも~のでありまふ。

んぢゃ、お十時でもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする