
晩上好っ!、こんばんやでございます。
ぐったり夜のひとときぃ~XP
ぐったり夜のひとときぃ~XP
なわけで
これから夜食をかるぅ~くつまむんだね。
明日は買い出しもあるのですが
確か朝から町内ゴミ掃除だったよ~な気がするんだな。
それはともかく
意を決して挑みましたのが
意を決して挑みましたのが
タイメックス/インディグロ、分解&電池交換 ですっ!><
裏ブタに電池がCR2016と記載してるのと
1時位置あたりにこじ開け穴マークの△がついてまして
さすがアメリカ製だなぁ、わかりやすい:D

すんなりオープン、電池はUSA製、さすが愛国心に溢れてる:D

さっそくムーブを取り外してオシドリの様子を見よぉ~と・・・

グレーの丸い樹脂のうち3カ所が熱で溶かして固定してるので
これじゃちょっと分解できないよぉ~XP

ちなみに竜頭の外し穴はこの時計の場合、
竜頭上の2時位置にある楕円になってるところでして
楕円の中のふたつ並んだ丸い金色部分の間にある小さい丸いところね:D

このPHILIPPINESと書いてる押さえ金具が外せれば良いのですが
外せないので浮いてるか緩んでると思われるオシドリが見れないXP
一応・・・
電池交換は終わり、時刻合わせもなんとか可能、
竜頭押してナイトライト機能も正常だったとは言え
肝心のオシドリ確認は出来なかったのでありまふ。
んぢゃ、夜食をささっとつまんできます:P・・・再見っ!><