goo blog サービス終了のお知らせ 

アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

アボイドを考えてみた(アイオニアン編)

2010年12月17日 22時46分03秒 | 和音と和声系
晩上好っ!、こんばんやでございます。


さみぃ~~・・・へいがぁっ!、あ~んどでーびすじゅにあっ!><

ダブルで寒さを表現してみました:D

入浴するのに服脱ぐのがさむいです。

服着たまま入浴できたらい~のに・・・:P


~ できたらい~のに、な前振りの後は、こうだったらい~のに、な本題ですww ~


い~加減、真面目な内容を書きませんと
予定してるネタが年内に書ききれませんので
さっさとするんだね。

Cアイオニアンのアボイドを考えてみた音譜ですっ!><


おおっ!、これはっ!

よくわからん、何これ?

・・・

えっと、えっと、説明しますと
(1)が四和音のCM7と七和音のCM7(9,11,13)なんだね・・・
(2)が9th系のテンション、(b9)、(9)、(#9)の音符、
(3)が11th系のテンション、(b11)、(11)、(#11)の音符で
(4)が13th系のテンション、(b13)、(13)、(#13)なんだよ。
(5)は四和音の各音にそれぞれの半音上を
わかりやすいよ~にオクターブ上に書いた音符で
アボイドは半音違いとゆ~ことで書いてみたいんだね。
CとbD、EとF、GとbA、BとCの組み合わせだよねぇ。
最後はお馴染みのCアイオニアンスケールなんだな。

んま、
(3)の9thで(b9)は実際はEのミの音なんでテンションにならないんだね。
だってEのミの音は四和音に含まれるからテンションぢゃないよねぇ。

んで、
(5)が実際のアボイドな音になるわけなんですけれども、
四和音(C、E、G、B)の半音上をみていきますと
三度、M3のEの音の半音上がP4のFの音、これだけが
アイオニアンスケールの中に含まれる音なんだね。

他のbBも、bAもスケールにはない音なんだな。
最後はCになるけどこれはルートですので
7thのBの半音上とゆ~よりも、
ルートのCの7thがB、と考えたほ~がい~んだとおもいまふ。

よって、
CアイオニアンスケールでアボイドといえるのはP4の音だけ、
と理解したんだね。

そればかりか
(2)~(4)の音符と(5)の音符をじぃ~、と見比べますと

CM7のテンションとしましては
CM7(9)、CM7(#9)、CM7(b11)、CM7(#11)、CM7(13)、CM7(#13)が
テンションコードとして使えて

CM7(b9)、CM7(11)、CM7(b13)とゆ~のは
アボイドな音になるんでテンションコードとしては存在しないのでわ?、
と相成りますのだね。

いやぁ、
アボイドとテンションは実は密接に繋がっていたんだねぇ:D
これ書くまで全然気付かなかったよぉ。

んでも、
他のスケールでもこの考え方は成り立つのか?、と
おおおもいの方もおられるで生姜、

んなもん・・・
そんなの知らないよぉ、まだ音譜かいてないし、
とりあえずアイオニアンについては成り立つとおもいまふ。

成り立たなかったら、
都合によりアボイドネタこれにてしゅ~りょ~、と、
何事もなかったかのよ~にいきなり最終回にするまでさぁ:P

それはともかく、
アボイドを追求するとテンションも追求することになるのがわかったんだな。

でも、sus4コードはP4の音を使うのでわ?

・・・

あかん、寒すぎる、入浴タイムして寝よ~っと:P


んじゃ、寒さが限界に達しましたので終身準備に入ります:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・アボイドを考えてみるんだね:P

2010年12月17日 08時29分51秒 | 和音と和声系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


朝、さっむぅ~・・・thing in the way she moves♪.

こんなにさみぃ~のにmoveできるかっちゅ~のっ!><

いいな、これ、持ちネタにしよ:P

んで、
次回の整形外科リハビリが10日あきますので
体を冷やさないよ~に厚着しておりまふ。


~ 厚い前振りの後は、薄っぺらい本題ですww ~


きの~のアボイドをネタをしたんですけれども、

よ~く考えてみますと、
真剣に考えてみますと、
真面目に考えてみますと、

?じぶん、仏の顔も三度まで、って言葉しっとぉ?

・・・

あいすみません、考えてませんっ!XD

んでも、
きの~の内容を読み直しまして
なおかつ音譜をじぃ~と見ておりましたら

ねみぃ~~xP

・・・


んじゃ、二度寝してる暇はないんで出かける準備しますxD・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アボイドを考えてみるんだね:P

2010年12月16日 22時36分44秒 | 和音と和声系
晩上好っ!、こんばんやでございます。


さ、さ、さ・・・さむぅ~・・・thing in the way she moves♪.

冬季限定の新しい出だしで始めてみたんだね:D

んで、
眼科にいくも主治医が午後からだったんで
午後一番に行きますと既に待合室は満員でして
予約だけしまして歯科にいったんだな。

歯科が終わって眼科へ直行、
そして夕食を頂く時間がないまま整形外科に直行と
あわわただしい一日だったのだよ。

そんなわけで
夕食はカレーを頂きまして
食後食にNESTLEのNEGRESCOを頂きました。

とっても美味しかったですっ!><

しかぁ~し、
買い物に行く時間が取れませんでしたので
牛乳が買えなかったのですっ!><

明日の朝のカフェオレが・・・


~ カフェオレな前振りの後は、居直れ、な本題ですww ~


おとつい、チャーチでコードのとこで
アボイドの理屈とゆ~表現を使いました関係上、
ちょっとアボイドとはなんやねんっ!、と考えてみたんだね。

いちお~、濁る音、使わないほ~がい~音などと言われておりますが
あるいはスケールの構成音のとこで
この音はアボイドです、とかあるんですけれども

なんでそれがアボイドなん?、と
ずぅ~と考えていたんだね。

・・・

え~、そ~ですよ、んなもん、
考えたことなんか~ござぁ~ませんよっ!><

考えたことないから
SNOWTEARSでG6(#9)ってコードを平気で使うんでござぁ~ます:P
でも・・・G6で#9はアボイドなのかぁ?

ん~、
確かにGコードで#9のA#(ラ#)と、
三和音のM3のB(シ)は半音違いだけですので
半音違い=アボイドとしますと
アイオニアンのM3(ミ)とP4(ファ)は半音違いだからそれはアボイド、とゆ~
理屈はとおりますが、

それならマイナーコードは
M2とm3も半音違いだろぉ~、となりますし
もっとゆ~なら
アイオニアンでM7のシとルートのドも半音違いだろぉ~、となりますので

半音違うだけではアボイドとはいえないっ!、となるんだね。

ましてや、
和音が濁るとか使わないほ~がい~音、とかいわれましても
んなもん、人によって感じ方違うで生姜っ!、
となるわけなんだな。

となりますと、
別の考え方でこ~ゆ~基準でこの音はアボイドである、と
ゆ~のがあるはずなんだね。
それは、何かとも~しますと、

あ”、おしいっ!、ざんね~ん、も~寝る時間だぁ:P

・・・


んじゃ、ラッキー♪、とゆ~ことで寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年休なんですがいろいろありましてxP

2010年12月16日 09時18分23秒 | 健康・持病・通院関係
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さみぃ~~・・・で~びすじゅにあっ!><

今日は年休を頂いているんだね。
寒い日は年休とって家でぽかぽかとあたたたかく・・・

そんなゆ~がなわけないで生姜っ!

いやぁ、

実はこの後、眼科に行きまして
終わりますのが昼すぎますので
外食で昼食を頂き、

その足で今度は歯科に向かい
夕方に終わるとして
またしても外食で夕食を頂き、

またしてもその足で整形外科に向かいまして
その後、ようやく帰宅の途につけるわけなんだね。


んじゃ、多忙な一日に挑んできますxD・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Billie Holiday【 COOL JAZZ COLLECTION 73 】

2010年12月15日 23時07分36秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。


さみぃ~、♪yesterday my life was filled with rain っ!w

さみさみさみっ!><

帰宅が遅いこともあり
ミンチカツとビーフシチューを頂きました。

とっても美味しかったですっ!><

そして駅の自販機に
パフォーマンスをアップっ!、と銘打った
REDBULLなるドリンクがありましたので
パフォーマンスアップするために購入したんですけれども、

炭酸系ぢゃ~~xD

一気にパフォーマンス度急降下っ!><

う”~、炭酸系はビールも含めて苦手なのだよxP


~ 苦手な前振りの後は、苦い時代の本題ですww ~


ビリー・ホリディ ですっ!><




ビリー・ホリディと言えばこの曲でありましょ~

【Billie Holiday - Strange Fruit ですっ!><】


おそらく検索すれば原詩と対訳がみつかると思いますので
できれば両方見て頂ければとおもいまふ。


【Billie Holiday - I Love You Porgy ですっ!><】


【I Cried for You . Billie Holiday 1936 ですっ!><】


私が産まれました時には既に亡くなられておりますので
リアル感はありませんが
少なくともそうゆ~時代が過去にあった、とゆ~ことは
事実として認識しなくてはいけないと思いまふ。


んじゃ、現実に寒いんを体感しておりますのであたたたまって寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AMEX解約しましたっ!:P

2010年12月15日 08時09分21秒 | Weblog
AMEX解約しましたっ!:P
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さみぃ~~・・・へいがっ!><

昨日あたたたかった反動きすぎちゃうのっ!><

んで、
きの~、AMEXカード解約したんだね。

ここ何年か使うことがなかったからねぇ。
カードの解約はどこのカードでも
何かと引きとめがあったりいろいろあるとゆ~噂は
耳にしてはいたんですけれども、
あっさりおわったんだな。

解約したいんですけど:P
わかりました:D

いやぁ、
上得意様でなかったことが幸いしたよぉ。


んじゃ、不幸にも今日は帰宅が遅いですが出かける準備でも・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん~、チャーチでコードなんですけどxP

2010年12月14日 23時10分47秒 | 和音と和声系
晩上好っ!、こんばんやでございます。


アルコールもすっかり抜けまして、

ねみぃ~xD

ただひたすらねみぃ~xP


~ ただただねみぃ~前振りの後は、それ以上にねみぃ~本題ですww ~


おとついのチャーチモードの各構成音表から
CM7なら(1、3、5、7)だからCアイオニアン、Cリディアン、
C7なら(1、3、5、b7)だからCミクソリディアン、
Cm7なら(1、b3、5、b7)だからCドリアン、Cフジリアン、Cエオリアン、
が使えるんではなかろぉ~かと書いたんですけれども、

単純に考えまして
○7はミクソしかないのでともかく
○M7でアイオニアンかリディアンか
○m7でドリアンかフジリアンかエオリアンか、と
おも~んだね。

そこで改めて最初に戻ってみますと、
キーFでⅠのトニックがFM7ならそれはアイオニアンだろ~し、
キーFでⅣのサブドミナントがA#M7ならリディアンなんかなぁ、と。

となりますと、
○m7系もおなじよ~な考え方になるのかねぇ?

ロクリアンはぁ?

だから今の私のレベルではわからんと言ってるで生姜っ!><
と、あえて無視しとく:P

んで、
その中でもちょっと引っ掛かるのがですね、
それぞれ構成音を再度見てみますと
微妙に構成音が違うわけでして、
構成音が微妙に違うとゆ~ことは、
テンション系が微妙に違うとゆ~ことでして

単純に○7とか○M7とか○m7だけならともかく
それにテンションが入ってきますと
たとえばCM7(#11)だとアイオニアンが使えないのでわ?

ん?、アボイドの理屈?

・・・


んじゃ、とことんねみぃ~んで寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土山人で蕎麦を頂いてきましたっ!><

2010年12月14日 13時25分05秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あたたたかぁ~い:D

12月とは思えぬあたたたかさなんだね。
昨夜は土山人とゆ~蕎麦屋に行きまして
豪華な夕食を頂いてきたんだな。

近くにあります吉兆本店はまず入れませんが
蕎麦屋であれば入れるかなぁ、と。

オヌヌメと致しましては
関西風出汁巻、荒挽き田舎そば(冷)、味噌焼(白味噌系?)、
あとなんやたっけ?

本店が芦屋とゆ~こともあり
関西系であればやはり関西風の品を頂かなければ、とゆ~ことで
穴子はパスしたんだね。

日本酒も各種揃っておりますので、
日本酒通な方であれば料理との組合わせが楽しめるかとおもいまふ。

銀座の流石と合わせて御贔屓な蕎麦屋でありましょ~:P


んじゃ、掃除洗濯でもすっかぁ・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れろんれろんでろれるがららりませんのでxP

2010年12月13日 23時29分42秒 | 和音と和声系
晩上好っ!、こんばんやでございます。


べろぉ~んっ!XP

いやぁ、
お友達が出張で近くまできているとゆ~ことで
豪華な夕食を久々に堪能したんだね。

んなわけで、
日本酒も久々にいただきまして
ろれつが回らない、をと~りこしまして

ろれるがらららない状態なのですっ!><

明日が公休でよかったよぉ:P

あ”、ばれてるとはおもいますが蕎麦屋にいったんだよ。
詳しくはまた明日にでも:P


~ ろれるがらららない前振りの後は、思考もらららない本題ですww ~


ん~、
おとついのチャーチのミクソで
思い出しましたのが

チャーチモードの各構成音2ですっ!><


お~、
一年半前に貼り付けた表なんですけれども、
役にたつもんだよねぇ。
細かいことゆ~とアレですがぱっと見の雰囲気優先ならこれでいからかと。

んで、
この表から単純な発想でいきますと、
たとえば
CM7なら(1、3、5、7)だからCアイオニアン、Cリディアン、
C7なら(1、3、5、b7)だからCミクソリディアン、
Cm7なら(1、b3、5、b7)だからCドリアン、Cフジリアン、Cエオリアン、
となるのではないか、とおも~んだね。

ロクリアンはぁ?

んなもん、
今の私のレベルでわかるわけないで生姜っ!><
と、軽く無視しとく:P

んで、
れろんれろんでろれるがららなない状態ですので
とりあえず今夜はここまでxP

明日、続きを一揆にうにゃにゃにゃにゃ~あ、とします。
二日酔いにならなければね:P


んじゃ、限界な時間となりましたので寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いけだ一紗 さん(御贔屓ヴォーカルな方シリーズw)

2010年12月12日 21時49分05秒 | ヴォーカル
晩上好っ!、こんばんやでございます。


いやぁ、
夕食の食欲がわかないこともあり、
地元のパン屋さんで閉店前のパンを購入しまして
それを夕食にしたんだね。

とっても美味しかったですっ!><

食パンは明日の朝に頂くことにするんだな。

とはいえ、
フランスパン系のものは、
右前歯が弱っていることもありまして

いっただっきまぁ~すっ!、と
思い残すことなくかぶりつくことができないのが

とっても無念ですっ!><

久々にあのパン屋さんで買ったんだけどねぇ。


~ 久々な前振りの後は、同じく久々な本題ですww ~


例によって予定してましたネタがあるんですけれども、
きの~の続きをしよ、と予定変更を考えていたところ、
帰り道でばったりストリートしてますところを半年振りに発見しまして、
新曲を見せてもらって雑談してチラシもらって
そんでもってCDも購入したんだね。

いけだ一紗 さんですっ!><

私的にはカズサさん、なんですけどね:P
CD、全部持ってますよん:D
検索すればHPもありますので。

PVの一部がつべにありましたのでちょっとだけ。

【いけだ一紗 「帰りたくない」 ですっ!><】


PVですのでちゃんとw、映像されてますけど
実際は、

んも、めちゃふつ~の大阪の子ですっ!><

以前取り上げましたピアニストの西山瞳さんも
べたべたの大阪の子、なんですけれども、
カズサ、いや、いけだ一紗さんもべたべたの大阪の子なんだね。


んじゃ、さぁ寝た寝た、な時間には早いですが横になります:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う”~、みつからなんだよぉ~xP

2010年12月11日 23時26分46秒 | 音楽
晩上好っ!、こんばんやでございます。


あたたたかぁ~い:D

いやぁ、
今夜はあたたかいよねぇ。
いつもこれくらいなら幸福感に溢れるのではないか、とおも~んだね。

んで、
昼食がイカリングフライとアジフライだったんですけれども、
イカリングフライは論外として
アジフライが生っぽいぃ~xP

もうちょっとまともな食事を頂きたいものだよねぇ。
帰宅もおそ~ござぁ~ましたので、
手短にすますんだね。


~ 手短な前振りの後は、手抜きな本題ですww ~


ん~、
とあるレディスバンドの草分けの、
某バンドのデビュー曲をさがしてたんですけれども、

削除されてて駄目でしたっ!><

う”~、あると思ってたんだけどなぁ~xD
見つければまた貼り付けます。

んなわけで、
きの~、久々にチャーチにかかわったんですけれども
ミクソリディアンに手をだしますと、
とゆっか、ドミナントとかⅤとかにかかわりますと
ごちゃごちゃと他に絡んでくるものがあるんだね。

あれもあり、あれがあるならこれもあり、と
どんどん広がっていってしまいますので
頭痛いとこなんだよねぇ。

かといってリディアンも、
これまたとんでもなく奥深そ~なんで、
足がすくんでおりまふ。

いまいち理解力が足りないのが一番ネックではあるんですが
スケールを理解するにはまず和音を理解しませんと、
思ってるんだね。

ましてや、
不協和音好きの私ですので
先はまだまだ長いよねぇ。


んじゃ、明日も休みぢゃないし睡眠時間が短くなりますので・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みぢゃないのよ土日はxP

2010年12月11日 08時25分01秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


いやぁ、
きの~、チャーチなミクソをして頭を使いましたんで
よく眠れたよぉ:D

熟睡には難しいことするとかよくあたたまるとか、
長袖Tシャツ着用するとか風邪薬飲むとかすると効果あるんだね。

んで、
この冬初のストーブ着火っ!><

古いストーブですので音が微妙でしたが、
まだまだ使えるんだね。

ストーブで暖かくなった勢いで、
大掃除の効率アップっ!


んじゃ、暖まった勢いで出掛けます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にチャーチ、Gミクソリディアンでも:P

2010年12月10日 22時23分11秒 | ギター練習
晩上好っ!、こんばんやでございます。


いつもど~り朝、目覚めまして
寒いなぁ、と思いまして気温計を手に取りますと、

ふぎゃ~~っ!><

マイナス1度???
てめぇ~らなんちゅ~ことしてくれるねんっ!、と
一瞬思ったんですけれども、
指で”1”が隠れてたんだね。

いやぁ、
ふつ~に9度でしたw

んなわけで、
朝ごみを出し損ねて、
朝食後、ふて寝して
昼食後、風邪薬が効いて昼寝をして
夜はリハビリに行って腰も軽やかに
後は入浴タイムして就寝時間を待つだけなんだね。


~ 待ち遠しい前振りの後は、別に待ってなかった本題ですww ~


ん~、
先日、ちょろっと名前だしました関係上、

チャーチなGミクソリディアンを指板表っぽく書いてみたですっ!><


いきなりミクソかよぉ~、と
おおおもいの方もおられるで生姜、
和音和声なんちゃらで考えると面白いとこかなぁ、と
根拠なく漠然と思ったんだね。

前にも大雑把にしたんですけれども、
今回はもちょっとマトモかなぁ、とおも~んだな。

構成音、四和音、指板表にポジション、音名、度数にしたんで
私的には前のよりわかりやすくなったかなぁ、私的には:P

んで、
G7の時にはGミクソ、とゆ~のはともかく、
ドミナントがⅤ7の時にミクソとか言われましても、

うにゃ?、うにゃにゃ?

そこで、
お馴染みのスタンバイミーで考えてみますと
コード進行がA、F#m、D、E、A、だと思いますので
これは、Ⅰ、Ⅵm、Ⅳ、Ⅴ、Ⅰ、という流れですので
ⅤのEコードのとこでEミクソが使えるんかなぁ、とおも~んだね。

これをご~いんに割り当てますと
(A、F#m、D、E、A)=(Ⅰ、Ⅵm、Ⅳ、Ⅴ、Ⅰ)=(T、T、SD、D、T)と考えますと
AはⅠなんでAアイオニアン
F#mはⅥmですけどⅠと同じトニック扱いとしてAアイオニアン
DはⅣでサブドミナントなんでDリディアン、
EはⅤでドミナントなんでEミクソリディアン
AでまたAアイオニアン

ただし~かど~かはしらん:P

F#mがなんでAと同じ扱いなんかとゆ~のはありますが
ⅥmはⅠと同じグループだとゆ~ことで。

そんでもって、
リディアンが出てきたんですけれども、
惜しいっ!、
明日明後日と休日ではござぁ~ませんので
する時間がないのだよ、

ん~、とっても残念だよぉ:P

それ以前にドミナントⅤ以外のメジャー7thコードで
ミクソつかっちゃいかんのか?、とゆ~疑問がのこりまふ。


んじゃ、むつかし~ことは考えずに入浴タイムして寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はバテバテでなんもなしぃ~xP

2010年12月09日 21時33分09秒 | ギター
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ばてぇ~~xP

今日は過酷な労働だったんだよ。

んなわけで、
今夜は本題なしっ!、
ギフアップ白旗撤退退散降参散会解散なんだね。

んま、
中途半端は言葉遊びはこの程度にしまして、
明日は運良くまたしてもお休みなんだね。

そのかわり土日は休みぢゃないのですっ!><

ってことで
今夜はこれにてまだ早いですけど眠りにつくんだな。
明日は以前つくったい~加減なスケール表を
もちょっとちゃ~んとつくろっかなぁ~、とおもいまふ。


んじゃ、5分だけギター弾いてから寝ます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝、さみぃ~、よねぇ><

2010年12月09日 07時16分47秒 | Weblog
早上好っ!、おはやうございます。


さむぅ~・・・ソンっ!><

う”~、寝起きいきなりさむぅ~、でして
温度計見たら2度でした。

本格的に冬だよねぇ。
いよいよストーブの準備が必要かもしれませんっ!

いまのところ、
靴下、作務衣、トレーナー、タートル長袖Tシャツ、カフェオレ、等の
暖房設備でしのいできましたが
もはや布団を頭まで被るだけでは対応が難しくなって参りました。

もっとも、
寝室にはギターをおいておりますので
寝室自体の暖房はしないんですけれども、
夜の入浴タイムの前後と朝の出かける前には
ストーブが必須になってくるのかなぁ、とおもいまふxD

まずは今晩、ストーブの試運転をしてみたいです。


んじゃ、カフェオレで暖まった勢いで出かける準備でも・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする