アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

豊島屋、鳩サブレーっ!><

2017年12月21日 08時30分28秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さみぃ~・・・へいがぁ~っ!><

室温7度まで下がると
震えが止まらないんだね。

来週はさらに低くなる予報があり
ど~しょっかと考えなきゃ~いけないんだな。

今日も遅番なんですが
そろそろでかける時間になりましたので
これから出かけることになるんだよねぇ。

それはともかく
三日連続遅番なさみぃ~朝にいただくものと言えば

豊島屋、鳩サブレー ですっ!><

バター感、卵感もしっかりあるわけで

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら



さすが有名銘菓だけのことはあり
とてもおいしぃ~のでござぁ~ます。

銘菓の中には名前だけっぽいのもありますが
この鳩サブレーは味も銘菓にふさわしぃ~と思いまふ。


んぢゃ、あたたたかくして出かけることにいたします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道バターと牛乳のみるクーヘンで夕方食、そして弁当準備も終わり:D

2017年12月21日 00時04分11秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。


さみぃ~・・・で~びすじゅにあぁっ!><

なわけで
三日連続遅番な
三日連続弁当な二日目が終わったんだね。

そして先ほど、就寝前食を兼ねた明日の弁当準備も終わったわけでござぁ~ます。

それはともかく
夕方食にかるぅ~くいただきましたのが

北海道バターと牛乳のみるクーヘン ですっ!><



ソフトなミルクミルクなパンでして
しあわせぇ~な気分に浸れるパンだけに

とっても美味しかったですっ!><

明日を乗り切れば
もう今日になってしまいましたが
金曜から三連休なのでありまふ。


んぢゃ、あたたたまってしっかり熟睡することにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/20、水曜日の弁当は・・・高原豚とブナピーの豆板醬炒めっ!><

2017年12月20日 13時32分48秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


昼ごは・・・ん~~~っ!><

三日連続弁当の二日目なんだね。

二日連続だと何とかなるのですが
三日連続だと三日目がねぇ・・・なんだな。

とはいえ
遅番な日は食堂にいくと
残り物を選ぶことになるわけで
それなら自分で作った方がマシっ!

と、なるわけでござぁ~ます。

んなわけで

12/20、水曜日の弁当ですっ!><

肉団子、甘酢生姜、出巻、紅生姜、鶏炭火焼、野菜玉子巻、
ローストビーフ、生春巻、焼蒲鉾、豚野菜巻、ロースハム、焼売の基本セット。

殆ど昨日と同じなんですが
今日は海老マヨを外したんだね。

生春巻が今日で使い切ったんで
明日、この空いたスペースをど~しょっか考える必要があるんだよねぇ。

そしてメインは高原豚とブナピーの豆板醬炒め ですっ!><



日本酒、本味醂、生姜、ガーリック、醤油、オイスタソースで味付けした後、
豆板醬で辛みを追加したわけで

とっても美味しかったですっ!><

本味醂を多めにいれましたので
甘味もしっかりでているわけです。



ご飯は麦倍増の麦飯に下段は梅入ゆかり、中段に子魚ふりかけ、最上段はごま塩の
三層仕立てに細切りの塩昆布ちょろっと乗せて相変わらず毎度の構成:D

ご飯の構成を変えてみたいとは思いつつ
そこまで考えるのが面倒なんで
無難な麦ごはんな三段仕様にしてるんだな。

とりあえず、
昨日は鶏肉、今日は豚肉ときてますので
明日は何で乗り切ろうかと
考えるのは帰り道のスーパー次第なのでありまふ。


んぢゃ、明日も遅番弁当なんでさささっと片付けて帰れるようにしたいです・・・したいです:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武田コーポレーションの手袋、エスニック柄っ!><

2017年12月20日 08時11分53秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さみぃ~・・・で~びすじゅにあぁっ!><

なわけで
今日もこれから弁当のご飯を詰めて
出掛けることになるんだね。

サーモスをもってしても
この冬場は昼まで保温が効かないんだな。

んま、
職場にはレンジがありますので
何とかなってるんだよねぇ。

それはともかく
今使ってる手袋が何れ破れるでしょうから
予備として購入しておりますのが

武田コーポレーションの手袋、エスニック柄 ですっ!><

白ベースなんで見た目がきれいかなぁ、と。

とにかく手袋は
1シーズンひとつでは持ちませんので
複数準備する必要があるのでありまふ。


んぢゃ、準備ができたら出かけることにいたします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森永製菓のラムネ、フルーツソーダっ!><

2017年12月20日 07時30分07秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さみぃ~・・・へいがぁ~っ!><

室温8度なんですが
体感温度はもっと低いんだね。

とにかく寝起きは水分補給と
体温上昇の為にあたたたかい飲み物が欠かせないんだな。

んで、
今日も遅番でござぁ~ますので
朝はゆっくりできるものの
帰宅が遅い分、
昨日同様、明日の弁当準備で寝るのが遅くなるんだよねぇ。

それはともかく
お菓子とゆ~より常備薬イメージで購入しましたのが

森永製菓のラムネ、フルーツソーダ ですっ!><



持ち運び可能なケース入りラムネなわけで

とっても美味しかったですっ!><

ぶどう糖90%っ!



これを職場に持ってきまして
脳の疲労回復と活性化に活用するわけです。

袋入りのとかもね、あるんですけど
こ~ゆ~携帯タイプのはありがたいのでありまふ。


んぢゃ、とりあえずカフェで体をあたたためてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナチップのアーモンドマフィンで夕方食してこれまた満腹:D

2017年12月19日 22時50分31秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。


さみぃ~・・・で~びすじゅにあぁっ!><

なわけで
三日連続遅番な
三日連続弁当な初日が終わったんだね。

そしてこれから明日の弁当準備をするんだな。

それはともかく
夕方食にしっかりいただきましたのが

バナナチップのアーモンドマフィン ですっ!><



以前はバナナチップのアーモンドケーキとゆ~名前だったのですが
最近はマフィンと名前だけ変わったわけなんだね。

中身は全く同じものですので

とっても美味しかったですっ!><

お気に入りのひとつではあるのですが
なんたってポロポロこぼれるわけで
ヘタなのかど~かは知りませんが
とにかく食べにくいのが欠点なのでありまふ。


んぢゃ、0時までに何とか済まるよ~に急いで準備することにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/19、火曜日の弁当は・・・鶏もも肉の漬け焼っ!><

2017年12月19日 14時42分54秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


昼ごは・・・ん~~~っ!><

三日連続弁当の初日なんだね。

三日連続だと頭が痛いんだな。

とはいえ
遅番な日は食堂にいくと
残り物を選ぶことになるわけで
それなら自分で作った方がマシっ!

と、なるわけでござぁ~ます。

んなわけで

12/19、火曜日の弁当ですっ!><

海老マヨ、肉団子、甘酢生姜、出巻、紅生姜、鶏炭火焼、野菜玉子巻、
ローストビーフ、生春巻、焼蒲鉾、豚野菜巻、ロースハム、焼売の基本セット。

写真サイズ間違えたかも:P

まぁ、
茶系のおかずで揃えるよりも
白系のおかずの方がなんとなぁ~く健康的かなぁ、と:D

そしてメインは鶏もも肉の漬け焼 ですっ!><



日本酒、本味醂、生姜、ガーリック、醤油で一日漬け込んでまして
それを焼いただけなんですが

とっても美味しかったですっ!><

目を離してる間にちょと焦げたxP



ご飯は麦倍増の麦飯に下段は梅入ゆかり、中段に子魚ふりかけ、最上段はごま塩の
三層仕立てに細切りの塩昆布ちょろっと乗せてこれは毎度の構成:D

ちゃんと撮影サイズはいつものに戻した:D

冬場の弁当作りは
とにかく台所がさみぃ~上、
前かがみ気味になるので腰が痛いわけです。

とりあえず口に入れば何でもい~や、なら
食堂の残り物でもい~んですが
それが我慢できないため
少々のことは我慢して弁当つくるのでありまふ。


んぢゃ、遅番おわったら即帰宅できるよう気をいれることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

協和紙工、便箋を調達しましたので:D

2017年12月19日 09時15分42秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さみぃ~・・・で~びすじゅにあぁっ!><

なわけで
これから弁当のご飯を詰めて
出掛けることになるんだね。

冬場になると
遅番でもさみぃ~わけで
電車が空いてる以外は特にメリットないんだな。

帰りが遅くなるんで寒さ倍増ですしxP

それはともかく
来たる際用に購入してますのが

協和紙工、便箋 ですっ!><

一応、月報とか口頭ではつたえてるんですけどね、
形式上ってことで用意してるわけです。

体力が弱り過ぎてまして
もはやこれまで、とゆ~のと
時期的に良いタイミングぢゃ~ないかなぁ、と。

既に息切れ状態が続いてますので
来たる際、来たり、なのでありまふ。


んぢゃ、立ち寄るところがあるのでそろそろ出かけることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッテのガーナ、焦がしミルクっ!><

2017年12月19日 07時50分32秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さみぃ~・・・へいがぁ~っ!><

室温9度なれど
10度きったら何度だろぉ~がさみぃ~んだね。

今日は遅番でござぁ~ますので
朝はゆっくりできるんだな。

とは言っても
途中、薬局でアドエアを受け取ったり
郵便局で振り込みしたり
銀行で出金したりと
9時過ぎには出かけないといけないんだよねぇ。

それはともかく
寒さに対抗するためいただくものと言えば

ロッテのガーナ、焦がしミルク ですっ!><



ローストミルクって・・・

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら



ミルククラムにヘーゼルナッツペーストがミソなのかな?

ど~も箱が黄色だと
きなこ系に思えてしまうわけですが
甘さ重視のチョコ風チョコなんぢゃ~ないかと思いまふ。


んぢゃ、とりあえずカフェで体をあたたためてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリーミー仕立て牛肉コロッケパンでしっかり夕方食したんだね:D

2017年12月18日 22時33分06秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。


さみぃ~・・・で~びすじゅにあぁっ!><

なわけで
帰宅して深夜食をいただきまして
明日の弁当準備をしているんだね。

ご飯が炊けましたら
仕上げに入って就寝前食して眠る予定なんだな。

んで、
今日は昼食にチキン竜田おろしポン酢添え、五穀米ご飯をいただきまして

とっても美味しかったですっ!><

おろしポン酢は不要でしたけどね。

チキンがまぁまぁなもので
そこは満足してるわけです。

それはともかく
夕方食にしっかりいただきましたのが

クリーミー仕立て牛肉コロッケパン ですっ!><



これまたお馴染みの食べ応え満点のパンでして

とっても美味しかったですっ!><

夕方食がしっかりしたものですので
帰宅してからの食事はかるぅ~くかるぅ~くで済むんだよねぇ。

なんたって帰宅したらもう寝るだけですので
それまでにしっかり食べておけば大丈夫なのでありまふ。


んぢゃ、引き続き弁当の仕上げをしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不二家、アンパンマンコロコロボールチョコっ!><

2017年12月18日 06時44分34秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さみぃ~・・・へいがぁ~っ!><

6度台に近い7度な寒さなんだね。

流石にここまで室温が下がってきますと
2月な気分なんだな。

今週はこんな感じみたいなんで
体が慣れるも何も
あったもんぢゃ~ござぁ~ませんxP

それはともかく
とりあえず寝起き食にいただきましたのが

不二家、アンパンマンコロコロボールチョコ ですっ!><



ビスケットをチョコで包んだわけでして

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら



チョコボールぢゃなくてボールチョコXD

なるほど、
チョコボールにすると他社商品になってしまうからかな?

と、他社ってどこだったかなぁ、な頭の回転状態なのでありまふ。


んぢゃ、家に居てもさみぃ~だけなんで出かける準備でもしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALICE FRANCIS、今回は2ndアルバムでして:D

2017年12月17日 21時44分40秒 | ヴォーカル
晩上好っ!、こんばんやでございます。


さ、さ、さむ、さむ・・・♪Somewhere over the rainbow~♪

なわけで
これから入浴タイムするんだね。

そうそう、
通勤用のシャツがね、
金曜日に敗れてるのに気が付いたんで
新しぃ~シャツを用意しなきゃいけなくなったんだな。

忘れないように準備しておこぉxP

それはともかく
今日は休みな日曜ですので

アリス・フランシス ですっ!><

前回はデビューCDだったんですが
今回は二枚目のCDってことで
やっぱり取り上げることになったのでござぁ~ます。

まずは音源からこちら

【Alice Francis - Blackberry Pie】ですっ!><

そして
MVの中からこれ

【Alice Francis - Dear Love (Official Video feat. Madame B.)】ですっ!><

んでもって
スタジオライヴな動画がありましたのでこれを

【Alice Francis - Won't Regret (Live Session @Parkhaus Studio)】ですっ!><

にたぁ~:D

このレトロな感じを醸し出してるのがたまらないのでありまふ。


んじゃ、入浴タイムでしっかりあたたたまってくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喘息イマイチでアドエア500に逆戻りぃ~xP

2017年12月17日 20時28分58秒 | 健康・持病・通院関係
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さみぃっ!・・・♪yesterday my life was filled with rainっ!♪

なわけで
ひと息つきながらも
入浴タイムの準備と夜食をど~しょっか考えているんだね。

今週はちょっときつい一週間になりそ~なんで
気が入るなら気を入れていかねばならないんだな。

なのですが

アドエア500に逆戻りですっ!><


土曜日に呼吸器科に行ったのですが
悪くはないものの
ここ2~3か月と比べると
良くない数値がでてたんだよねぇ。

月末は年末年始もありますので
無難に手堅い策とゆ~ことで
アドエア500で乗り切ることに相成ったのでござぁ~ます。

年が明ければ
シムビコートだったかな、それに切り替えるかもしれませぬ。

朝二回、夜二回が標準で
悪化した時には即効性があるので頓服にもなるらしぃ~のでありまふ。


んじゃ、音楽ネタの準備をしつつ夜食の準備でもしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋梨のアーモンドタルトで夕方食・・・三時のおやつを兼ねて:P

2017年12月17日 19時22分35秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さみ・・・さみみ・・・さみみみみぃ~んっ!><

なわけで
親のところから帰宅しまして
その後、夕方の買い出しにでかけたんだね。

なんたって
火水木と三日連続弁当を用意する必要があり
しかも平日は調達が困難なこともあり
昨日今日である程度準備する必要があるんだな。

それはともかく
三時のおやつが時間的に間に合わなかったこともあり
夕方食としていただきましたのが

洋梨のアーモンドタルト ですっ!><

最初はちっちゃいから食べ応えないかなぁ、とか思ってたんですが
食べてみたら、そりゃ~もぉ~:D

満腹感に溢れすぎてますっ!><

こりゃ~たまらん:D

ってわけで
見つければ文句なしの一食分に値するわけで
やっぱりこれもお気に入りのパン・・・とゆ~より
捨て難いベーカリーのタルトになっているのでありまふ。


んぢゃ、さささっと晩御飯でもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオン、三種の彩りちぎり揚げでささっと昼食して出かけるんだね:D

2017年12月17日 12時30分54秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さみぃ~・・・で~びすじゅにあぁっ!><

なわけで
並上スーパーと激安スーパーに行ってきたんだね。

時間が無かったんで
並スーパーは夕方行くことにしたんだな。

とい~ますのも
これから親のところに行きまして
プランナーとケアプランの確認、承認をするわけです。

んで、
今週は三日連続弁当になりますので
調達が面倒なんだよねぇ。

それはともかく
昼食にさささっといただきましたのが

イオン、三種の彩りちぎり揚げ ですっ!><

これまた買い置きでして
半額だったんでいっかなぁ、と購入したのですが

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら



紅生姜、枝豆、きくらげな天ぷらなわけで
練り物系は好きなこともあり
さささっといただいたんでよくわかりませんが
まぁまぁだったんぢゃ~ないかなぁ、と思いまふ。


んぢゃ、さっと行って早めに帰宅できるよ~にします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする