ちょっとした日常

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

訪問便り

2015-04-11 20:36:31 | 訪問便り
訪 問 だ よ り 
○月○日
 病院で
「先生、筋肉を100g○○円で売ってくれない
かしら・・・?」
『そりゃ~!無理さね。歩きなさい!!』
「歩けないから困っているのに~~~。」

    東大沼    女性80代

■月■日 
「バブルの頃、『○千万円する腕時計だ』と
自慢する人がいたのよ」
「私の時計は1000円だけど時間は同じだね」
と言ったらその人、嫌~な顔したわ!

座布団1ま~い (拍手パチパチ)

相南     女性70代

 △月△日
外出から戻るなり
「散歩連れて行って~!」と大きな声
『今、帰ってきたばかりなのよ』と職員
「100歳だから何回行ってもいいの!!」
 『・・・・??』

南台        女性100歳

ちょっとした日常

2015-04-11 20:32:26 | ちょっとした日常
       器(うつわ)
 四月、新年度の始まり。
日本ではいろいろな学び舎で入学式が執り行われる。
小学校、ランドセルを背負って登校する子どもたちをみていると
数十年前に背負ったランドセルとは格段の差が・・・

近頃は夏の暑いうちからランドセルの予約が始まると・・・。
少子化の時代、ランドセルが海外へも売り出され人気があるとのこと。
現地バージョン使用のランドセルもあるとか。

わが子の・・・孫の・・・成長を願って購入する人、
プレゼントする人と幼い子への思いがいっぱい詰まっていることでしょう。
これから始まる学校生活、小学校、中学校・高校・大学・専門学校と
学び舎を通り社会人へ・・・
道はそれぞれに違って、走ったり、立ち止まったり、
ゆっくりゆっくり歩いたりしながら・・・。
どのような道を歩こうともこれから始まる長い人生の中で
いろいろな人との出会い・経験・学びが自分の器を作って行く事になる。

大器晩成、器が大きい人、器が小さい等々言葉もいろいろ。

栴檀(せんだん)は双葉より芳し
十で神童十五で才子二十過ぎればただの人

若い人たちに未来を託して・・・。

ちょっとした日常

2015-04-11 20:24:01 | ちょっとした日常
       最近笑っていますか?

 今年は戦後七十年、戦争を知らない人たちが大多数・・
私もその一人、戦地や社会の隅でいろいろ悲惨な目にあっている人々、
子ども達のことを私たちに知らせてくれた
後藤さんの冥福を祈りながらこの瞬間にも紛争の犠牲に
なっている幼いこどもがいることに心痛む
落語家の笑福亭鶴笑師匠は阪神大震災でのボランティア落語をきっかけに「
国境なき芸能団」というNPO法人を作り、
世の人々に笑いのボランティアをされていると・・
紛争地に行くと、笑うことができない子どもたちが笑顔を
取り戻すと周りの大人も笑顔になると・・・・笑いの効用?

「笑う門には福来る」意外と知らない五つの笑いの効果
①脳の働きが活性化
 笑いは人々をリラックスさせる
②血行促進
 いつも自然にしている呼吸よりもさらに深い呼吸をしています。
 深く呼吸することで酸素が多く体内に取り入れられ血液の循環がよくなります。
③自律神経のバランスが整う
④筋力アップ
 笑うときは腹筋や胸の横隔膜、顔の表情筋等、さまざまな筋肉を使っていて、
 笑いすぎたときにお腹やほっぺが痛くなるのはそのせい。
 笑うことで筋肉が鍛えられ多少なりとも筋トレ効果が・・・?
⑤幸福感と鎮痛作用
 中島 英雄著 脳を活性化する「笑い」の力 他からの引用