ほくせつお オルタナティブ

ゴールド聖闘士目指して

箕面朝練・・・まだ早かった

2016-02-21 17:46:21 | 日記

久々の箕面朝練8時発。
ギリギリまで起きれなくてローラーで10分だけアップして向かいます。

監督さん先頭で開始。
イシトモさん、もう1人の方について行けずあっさり撃沈。

1st 7分15秒 287W

アップ不足でかなり気持ち悪くなってしまいやる気ゼロに。。。
しかし全開でも7分切れないのかと落ち込みました。
今年に入って2ヶ月弱、そこそこ頑張ってるつもりなんですがねぇ。
まだまだダメみたいです。
ソロ練ばかりなのでL5を全くしていないというのもあるかも知れません。

ユルッと先行して回復・・・しませんでした。
列車を見送ってしまいました。
ついていける気がしなかったです。

トンネルでこれじゃいかんと思って少しは頑張る事に。

3st 12分00秒 234W

あら、公民館には誰もいない。。。
裏高山を慎重に下って余野ファミまで。
シルの方々が止まっていたので自分もピットイン。
豆乳を投入。
篠山まで行かれるそうです。
丁重にお断りして(予定がなくても笑)BLAST練に合流すべく銭原を登ります。

下っている途中で合流。
ピークまで登り返し。
ヤマイワさんに例のブツを頂きました。
ANTスティックと交換条件の予定でしたが・・・まさかの紛失Orz
スミマセン、また注文したのでしばしお待ちを。。。

下りで下さんが飛ばすので踏んで切畑口で野間エマな皆様とお別れ。
少しでしたがありがとうございます!

裏高山位頑張っておかなな。
Lapボタンを押したものの全然踏めなくて農園の看板で中止。
情けない。。。

46Km NP195W

脚も根性もまだまだ戻ってきていません。
間に合うんでしょうか。。。

Zwift専用・・・と言っても過言ではないノートパソコンを新調する事になりました。
皆さんと相談してコスパの良さそうなモデルを選んでポチりました。
納期は2週間ほどだそうです。

うえっちさんとヤスベさんが先にあちらの世界に。
なかなか良いとの事で楽しみです。
あとヤマイワさんとで『Zwift友の会』結成です。
グループライドが楽しみです。

日本のZwiftライダーのFBのグループもあるみたいです。
ドラフティングも効くそうなんで坂で集団から千切れたら復帰は厳しいとか。
こりゃ実走並みに頑張れそうですね。

たまにフォイクトさん、バルギルさん、グライペルさんなんかも走ってるみたいで、
どこまでついていけるか?なんて楽しみ方もできそうです。
ゴリラのスプリントがバーチャルで体験できるとか。

あとでヤマイワさんから受け取ったブツ(心拍ベルト)を試すついでに、
今日のふがいない走りの反省ローラー回すことにします。。。

L4 20分 247W 158bpm

最初反応なくて焦るも再スキャンしたらバッチリ表示されました。
これでローラーワークがはかどります。
で、反省の意を込めて頑張りました。
いい数値。
うえっちさんも書いてましたが、
強い人達のワークの心拍数は170bpmとかなんで、
単純に我々は追い込みが足りてないんでしょうね。。。

あ、心拍ベルトと一緒にP2Maxのリチウム電池が3個入ってました?
ヤマイワさんいいんですか?
もしやパワメ乗り換え?



 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kami)
2016-02-21 23:25:09
170ですか。。
そんな心拍でやったら、瞬殺で終了してしまいそうですが、日々長く続けていけるようにコツコツとやるしかないんでしょうね。
返信する
Unknown (せつお)
2016-02-22 14:33:50
Kamiさん

レース中の心拍はそれ位かそれ以上なはずなんで、
普段から慣れておかないといけないんでしょうね。
ローラーでそこまで上げる精神力がすごいです。
でも辛い。。
返信する

コメントを投稿