新規レッスンラッシュ
連日酷暑が続いておりますが、暑さが増すのと比例して顔面の違和感も少なくなり、最近はもう...
![バストロンボーンのレッスン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/7b/8a6d29a2fbb67daaa0cf8d6f711b8508.jpg)
バストロンボーンのレッスン
今日は、僕の4月の顔面麻痺発症により約4ヶ月の間レッスンを休止していたバストロンボーンの...
新規レッスン
今日は新たにトロンボーンレッスンを受けたいという人の初めてのレッスン。クラシックのオケ...
![3月のリハスタレッスン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/a7/84156377fb01896e32a396c2fb67b375.jpg)
3月のリハスタレッスン
今日のリハスタでのレッスンは、先月、先々月とはまた別のスタジオを利用しました。このスタ...
宿題
毎週の宿題となっているカウンターメロディー譜とアドリブ譜作成が朝までかかってしまいまし...
![別スタジオレッスン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/e8/370a6d13d0b5603c291325d5f52d9772.jpg)
別スタジオレッスン
今日は、先月利用したスタジオの予定が埋まっていたため、近所のまた別のスタジオで3時間レッ...
![宿題](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/4a/9a0b3e03076b7c9e58ecf3a716ff6975.jpg)
宿題
宿題のアドリブ譜作成中。アドリブフレーズを考えて譜面に書くという作業では、自然と理論的...
いそしぎ
昨日紹介した「ヘンリー・マンシーニ・ポートレイト」の最初の1曲が「The Shadow Of Your Smi...
![1月のアンサンブルレッスン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/62/62ddac1a44ab7acc64bbe5c9d1234130.jpg)
1月のアンサンブルレッスン
今日は2013年最初のアンサンブルレッスンでした。今日は日本ジャズ界の重鎮、前田憲男先生編...
引き続きアドリブ執筆中
昨日に引き続き今日もアドリブフレーズを執筆中。もちろん自分のためのアドリブではなく、レ...
- Sliding Cafe関連(169)
- Sliding Cafe Jazz Project(53)
- オンラインショップ(5)
- オンラインレッスン(17)
- レッスン(244)
- Tbエチュード関連(150)
- 楽器・機材関連(224)
- レコーディング(108)
- アレンジ、楽曲制作(554)
- お薦めCD(LP)、DVD(31)
- マルチブラスのすすめ(16)
- Apple製品、Mac関連(145)
- スタジオ関連(92)
- 中国製楽器(35)
- 音楽業界な話題(12)
- 日本人と西洋音楽(2)
- ヘッドホン(19)
- ライブ・コンサート情報(9)
- 笹塚・幡ヶ谷界隈(13)
- 花のある暮らし(18)
- 写真&カメラ(21)
- 嗜好品(2)
- 697Z関連(22)
- ファーストアルバム制作日誌(28)
- Weblog(641)
- 顔面神経麻痺(182)
- 顔面神経麻痺からの演奏復帰記録(47)