成田市不動産情報館

千葉県成田市近隣の不動産に関するお悩み解決隊、スマイル・リンク(株)のブログです。

土地の価値・価格

2016-02-01 19:35:41 | 日記

こんにちは。

スマイル・リンクの阿部でございます。

皆様は“シキエン”と言う不動産用語を聞いたことがありますか?

“シキエン”とは「敷延」と書き、敷地を延長させて接道(道路に接している)土地
のことを示します。

物件を見ていると道路沿いの物件の後ろにもう1軒の家が建っていることがありますよね?
家に至るまでに細い駐車場兼通路が設定されている旗のような形状の土地のことを
不動産業界では「敷地延長」、略して“シキエン”と呼んでいます。

土地の価格評価としてはシキエンの土地はシキエンで無い場合よりも
低くなってしまいます。

理由は色々ありますが、土地は道路に接している長さが長いほど
活用しやすくなります。例えば間口が広ければ月極め駐車場として活用する、
大型車輌を進入させることができる等住宅以外の用途にも活用しやすく
なります。
しかし、シキエンの場合は、なかなかそのような活用がしにくくなります。

このような点が土地の資産価値としての評価を下げてしまうことになります。

総じて複数棟の現場の場合、シキエンの物件のほうが割安な価格設定に
なっていますが、割安である理由をはっきりと分かって検討していただくと
良いと思います。

例えば、資産価値が高いことがそのまま居住のしやすさや快適さに繋がるものとは
いえません。

色々な物件を見ていて、「これなら割安なシキエンの方がお買い得だな!」と
思ってしまうような物件をしばしば見かけます。

最近ですと
☆最寄り駅から少し遠い物件でシキエンの物件は駐車場が2台確保されているのに
 整形地の物件は駐車場が1台のみだった。
⇒将来賃貸に出すことがあれば、シキエンで駐車場2台の方が貸しやすいと
 思いました。駐車場2台以上欲しい地域ですから。

☆シキエンの物件の方が日当たりが良かったケース
⇒整形地の物件の南側にシキエンの物件の建物が建っているので整形地の物件の
 日当たりはイマイチ。しかし、シキエンの物件の南側は広いアパートの庭先に
 面していて日当たりが良かったのです。

いかがでしょうか?
掘り出し物探しの参考にしていただければ幸いです!!

スマイル・リンク株式会社 柏店
阿部 充善(あべ みつよし)
柏市あけぼの1-4-16
TEL04-7190-5434
MAIL: mabe@sl-kashiwa.jp
URL: http://www.sl-kashiwa.jp/
~新築分譲住宅仲介手数料無料!~