ぽっと時間が空いたので子供の頃から名前は知ってたけど行った事なかった今熊山へ登ってみました。
小峰公園の登山道から、
どうも昔はこんなになってたらしい・・・八王子と五日市を結ぶ往還なのね、途中庚申塚や馬頭観音もあり往時を忍ばせてます。500メートルたらずの山だからなめていたらなかなか急勾配が続きます。

金剛の滝、滝はたいしたことないんだけれでもその前に鎖場の暗門がありなかなか楽しい、白神山地にいかなくてもちょっと近い。

ぜいぜいしているうちに約2時間頂上、あんまりなにも有りません。羨望もいまいちここでお昼。

このお饂飩、おいしかった\98だったんだけどウィンナーいれたのが正解。
で降りてくると今熊神社の後ろに見事なみつばつつじ、単色だけれども見事です。これを見に行ったんだけど、大層大回り(笑い)

ハイキングするのにいい季節になってきました。来週あたり高尾山にでも行ってみますか。
小峰公園の登山道から、

どうも昔はこんなになってたらしい・・・八王子と五日市を結ぶ往還なのね、途中庚申塚や馬頭観音もあり往時を忍ばせてます。500メートルたらずの山だからなめていたらなかなか急勾配が続きます。

金剛の滝、滝はたいしたことないんだけれでもその前に鎖場の暗門がありなかなか楽しい、白神山地にいかなくてもちょっと近い。

ぜいぜいしているうちに約2時間頂上、あんまりなにも有りません。羨望もいまいちここでお昼。

このお饂飩、おいしかった\98だったんだけどウィンナーいれたのが正解。
で降りてくると今熊神社の後ろに見事なみつばつつじ、単色だけれども見事です。これを見に行ったんだけど、大層大回り(笑い)

ハイキングするのにいい季節になってきました。来週あたり高尾山にでも行ってみますか。