先月14日に2号がお友達の結婚式、お孫チャンを預かったら午後にだっこしたら熱い、婿殿と熱をはかったら38.9全然前兆もなかったのになんでしょう。結局休日当番医を探して、解熱剤の処方、翌日かかりつけに行くと風邪?。今度は24日旦那が全身だるいといいだす。なんでしょう大袈裟なのかほんと良くわからない?熱を測るとこれまた38.4、かかりつけの病院へ喉も赤いから風邪?なんかのウイルスがわるさしてるのかねーで抗生剤をもらって終わり。今度は4日ボルトのリレーをみてたら私。なんかぞくぞくしてだるい。熱を測ってみると38.5.なんでしょうみんななんの前兆もなく
翌日かかりつけへ、今度はのども赤くないし、尿検査と血液検査、結果白血球もふえてるし潜血反応ありで腎盂炎の初期?でも自覚症状なしですよ?これも抗生剤を処方。あとは水分補給と睡眠ね。なんていわれてとりあえず今はこれかけるくらいだからだいぶ回復。なんだか年とともにほんとだめ。上手にいろんなものを管理していかないとやりたいこともできないわー

翌日かかりつけへ、今度はのども赤くないし、尿検査と血液検査、結果白血球もふえてるし潜血反応ありで腎盂炎の初期?でも自覚症状なしですよ?これも抗生剤を処方。あとは水分補給と睡眠ね。なんていわれてとりあえず今はこれかけるくらいだからだいぶ回復。なんだか年とともにほんとだめ。上手にいろんなものを管理していかないとやりたいこともできないわー
