時間は前後しますが 昨日は今年最初のレッスンでした
昨年末にまとめながら見付けた課題を少しずつ解して頂きながら
いろいろな言葉でその音楽の種をわたしに蒔いて下さる師匠は姐さんのような存在です
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
昨日はいろいろ話していて参考にする音楽の聴き方の話になり
わたし自身 特に昨年後半からかなり音楽の聴き方が変わってきていて
今まで好んで聴いていた音楽がすんなり聴けなくなったりして
いろいろなことが凄くクリアに理解出来てくると“聴くべき音楽”って厳選されます・・・
「あなたは演る側の人間だから」と言われ「そうそうそうなんです」(笑)
そんな耳になってきてます
え 今頃? かもしれませんが
今までもそれなりのものを選んできていたつもりではいるけれど
目線を変えるといろいろなことがわさわさと見えてくるものです
そう・・・わさわさと・・・
偉大なる先輩方に続くべく自らを磨いていかねば
この異様にカメラ目線で演出されたオルガン奏者が気になりますが(笑)
ファッションも含めてかっこいいです
話すように歌えるようになりたい。
今年の目標です
昨年末にまとめながら見付けた課題を少しずつ解して頂きながら
いろいろな言葉でその音楽の種をわたしに蒔いて下さる師匠は姐さんのような存在です
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
昨日はいろいろ話していて参考にする音楽の聴き方の話になり
わたし自身 特に昨年後半からかなり音楽の聴き方が変わってきていて
今まで好んで聴いていた音楽がすんなり聴けなくなったりして
いろいろなことが凄くクリアに理解出来てくると“聴くべき音楽”って厳選されます・・・
「あなたは演る側の人間だから」と言われ「そうそうそうなんです」(笑)
そんな耳になってきてます
え 今頃? かもしれませんが
今までもそれなりのものを選んできていたつもりではいるけれど
目線を変えるといろいろなことがわさわさと見えてくるものです
そう・・・わさわさと・・・
偉大なる先輩方に続くべく自らを磨いていかねば
この異様にカメラ目線で演出されたオルガン奏者が気になりますが(笑)
ファッションも含めてかっこいいです
話すように歌えるようになりたい。
今年の目標です