今年ももう3分の1が過ぎました 早かー!
世間は黄金週間に突入していますね
相変わらずそんな世間の流れからは取り残されているわたくしです(笑)
今年は先輩達のCDリリースラッシュYEAR!
続々と作品が発表されています
そんな中 先月 わたくしが兄貴と慕うギタリスト内山覚さんが新作を全国発売されました!!
タイトルは『NEO』~melodies in the key of creation~
ギリシア語で“新しい”という意味のこの言葉
“新しい”内山覚の世界がこの中に・・・
このリリースに合わせて先月末からツアーがスタートしています
わたしは2日目の公演を観に行ってきました

『内山覚カルテットfeat.野瀬栄進』@New Combo
内山覚(G.)
野瀬栄進(P.)
間村清(B.)
木下恒治(Ds.)
会場は超満席!!
早い時間から熱気で溢れていました
客席にはお馴染みのお顔があちこちに・・・
そして楽しみだったあの先輩とも
一昨年10年ぶりくらいに再会した先輩のyumicoさん
最近では内山さんのライブでお会いするのが定番になりそうな感じです
旦那様が写真家であることもあり今回の内山さんのCDジャケットの撮影はそのアトリエで行われました
深呼吸したくなるような爽やかな写真です
今回はリリースライブということで『NEO』の中からの曲を中心に
BossaありFunkありReggaeありSwingあり
沢山の音楽のバリエーションが詰まっています
それぞれの曲の色合いが本当に豊かで
ステージの空気の流れの変化が目に見えるようでとても刺激的な時間でした
カルテットという構成はツアー初日とこの日だけ
“格闘”をがっつり堪能することが出来ました
そして今回のアルバムのタイトルには固有名詞があちこちに・・・
個人のお名前であったりお店の名前であったり
それぞれにそれぞれのエピソードがあるのですがその曲の向こうに喜んでいる皆さんの笑顔が見えます
これをやってしまうのが内山さんなんだな(笑)
そして「三日月と少年」
この曲は福岡で活動しているべーシストAVANさんの曲
実は歌詞があっていつもAVANさんのバンドでは自ら歌われています
♪自転車に乗って~
わたし口ずさめたりして(笑)
とても優しい気持ちになるこの曲
昨日の公演ではAVANさん自ら歌われたようです
素敵だったんだろうなぁ・・・
そしてこのツアー今日が福岡近郊では最終日
中洲のJump Houseにて20:00~!!
Jump Houseは内山さんのHomebase!!
アルバムの中にも登場するお店です
今夜は内山さん&野瀬さんのDuo
熱く激しいそして柔らかく温かい時間になることだろうと思います
そして本当の(笑)ツアー最終日はなんと屋久島!!!
5/6 (日) 開場18:00/開演19:30
屋久島:studio(Hale Kipa)
安房字磯道下540-182/0997-46-2503/090-3523-5689
会場18:00/開演19:30
\2500(1ドリンク付き)
凄いぞー凄いぞー
遠いぞー(笑)
世界遺産の環境の中で新しいインスピレーションを得た二人が新しい音の形を創り上げるのでしょう
想像しただけでわくわくします
お近くの方は是非!!!
今回のNew Comboでは隣に偶然座った方が島根県から出張で来られたギタリストで
島根のJazz事情(笑)などいろいろお話が盛り上がったり
わたしの中学校時代の恩師が内山さんの生徒さんで
20年振りの再会をしたり
非常に濃い時間になりました
だからこうやって人と人を繋いでくれる『音楽』ってやめられませんね*^▽^*
さてさて・・・
いよいよ今週末に迫って参りました!!!

『Respective Scene #05』
・Duo Trio + 井上加奈子
[立花洋一(keyb.&b.) 上村計一郎(ds.) 井上加奈子(vo.)]
・Brisa do Brasil (ブリーザ・ド・ブラジル)
[鮫島直美(vo.) ぺぺ伊藤(gt. , vo.)]
・Jemaya (ジェマヤ)
[清水万耶子(vo.) 今給黎博美(synth.) 山本安男(gt.) 松下一弘(b.)
パンテーン中嶋(ds.) 他 ]
・安部和枝Trio with 草野友紀
[安部和枝(pf.) 船橋値樹(b.) 木下恒治(ds.) 草野友紀(vo.) ]
・西村和真+久保田浩トリオ
[西村和真(vo.) 久保田浩(pf) YUKI(b.) 宮吉英彰(ds.) ]
2012.05.06 (SUN)
OPEN :17:00
START:17:30(終演予定 20:40)
Place:Gate's7
福岡市博多区中洲3-7-24 gate'sビル7F
Charge:前売 ¥2,500
当日 ¥3,000
+1DRINK ORDER
*前売チケットは、出演者・Gate's7店頭にて販売
ご予約絶賛受付中ですっ!!
前売り券をご用意させて頂きますのでご連絡頂ければと思います☆
宜しくお願い致しますm(_ _)m
世間は黄金週間に突入していますね
相変わらずそんな世間の流れからは取り残されているわたくしです(笑)
今年は先輩達のCDリリースラッシュYEAR!
続々と作品が発表されています
そんな中 先月 わたくしが兄貴と慕うギタリスト内山覚さんが新作を全国発売されました!!
タイトルは『NEO』~melodies in the key of creation~
ギリシア語で“新しい”という意味のこの言葉
“新しい”内山覚の世界がこの中に・・・
![]() | NEO melodies in the key of creation |
クリエーター情報なし | |
Aimostblue Records / Masterpiece Music |
このリリースに合わせて先月末からツアーがスタートしています
わたしは2日目の公演を観に行ってきました

『内山覚カルテットfeat.野瀬栄進』@New Combo
内山覚(G.)
野瀬栄進(P.)
間村清(B.)
木下恒治(Ds.)
会場は超満席!!
早い時間から熱気で溢れていました
客席にはお馴染みのお顔があちこちに・・・
そして楽しみだったあの先輩とも
一昨年10年ぶりくらいに再会した先輩のyumicoさん
最近では内山さんのライブでお会いするのが定番になりそうな感じです
旦那様が写真家であることもあり今回の内山さんのCDジャケットの撮影はそのアトリエで行われました
深呼吸したくなるような爽やかな写真です
今回はリリースライブということで『NEO』の中からの曲を中心に
BossaありFunkありReggaeありSwingあり
沢山の音楽のバリエーションが詰まっています
それぞれの曲の色合いが本当に豊かで
ステージの空気の流れの変化が目に見えるようでとても刺激的な時間でした
カルテットという構成はツアー初日とこの日だけ
“格闘”をがっつり堪能することが出来ました
そして今回のアルバムのタイトルには固有名詞があちこちに・・・
個人のお名前であったりお店の名前であったり
それぞれにそれぞれのエピソードがあるのですがその曲の向こうに喜んでいる皆さんの笑顔が見えます
これをやってしまうのが内山さんなんだな(笑)
そして「三日月と少年」
この曲は福岡で活動しているべーシストAVANさんの曲
実は歌詞があっていつもAVANさんのバンドでは自ら歌われています
♪自転車に乗って~
わたし口ずさめたりして(笑)
とても優しい気持ちになるこの曲
昨日の公演ではAVANさん自ら歌われたようです
素敵だったんだろうなぁ・・・
そしてこのツアー今日が福岡近郊では最終日
中洲のJump Houseにて20:00~!!
Jump Houseは内山さんのHomebase!!
アルバムの中にも登場するお店です
今夜は内山さん&野瀬さんのDuo
熱く激しいそして柔らかく温かい時間になることだろうと思います
そして本当の(笑)ツアー最終日はなんと屋久島!!!
5/6 (日) 開場18:00/開演19:30
屋久島:studio(Hale Kipa)
安房字磯道下540-182/0997-46-2503/090-3523-5689
会場18:00/開演19:30
\2500(1ドリンク付き)
凄いぞー凄いぞー
遠いぞー(笑)
世界遺産の環境の中で新しいインスピレーションを得た二人が新しい音の形を創り上げるのでしょう
想像しただけでわくわくします
お近くの方は是非!!!
今回のNew Comboでは隣に偶然座った方が島根県から出張で来られたギタリストで
島根のJazz事情(笑)などいろいろお話が盛り上がったり
わたしの中学校時代の恩師が内山さんの生徒さんで
20年振りの再会をしたり
非常に濃い時間になりました
だからこうやって人と人を繋いでくれる『音楽』ってやめられませんね*^▽^*
さてさて・・・
いよいよ今週末に迫って参りました!!!

『Respective Scene #05』
・Duo Trio + 井上加奈子
[立花洋一(keyb.&b.) 上村計一郎(ds.) 井上加奈子(vo.)]
・Brisa do Brasil (ブリーザ・ド・ブラジル)
[鮫島直美(vo.) ぺぺ伊藤(gt. , vo.)]
・Jemaya (ジェマヤ)
[清水万耶子(vo.) 今給黎博美(synth.) 山本安男(gt.) 松下一弘(b.)
パンテーン中嶋(ds.) 他 ]
・安部和枝Trio with 草野友紀
[安部和枝(pf.) 船橋値樹(b.) 木下恒治(ds.) 草野友紀(vo.) ]
・西村和真+久保田浩トリオ
[西村和真(vo.) 久保田浩(pf) YUKI(b.) 宮吉英彰(ds.) ]
2012.05.06 (SUN)
OPEN :17:00
START:17:30(終演予定 20:40)
Place:Gate's7
福岡市博多区中洲3-7-24 gate'sビル7F
Charge:前売 ¥2,500
当日 ¥3,000
+1DRINK ORDER
*前売チケットは、出演者・Gate's7店頭にて販売
ご予約絶賛受付中ですっ!!
前売り券をご用意させて頂きますのでご連絡頂ければと思います☆
宜しくお願い致しますm(_ _)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます