積み重ねてます・・・
それが楽しくて仕方がない^^*
黄金週間の最終日
既に3日も過ぎた日曜日に遡りますが・・・
告知させて頂いていたイベント無事終了致しましたm(_ _)m
『Respective Scene #05』@Gate'7

★安部和枝Trio with 草野友紀
[安部和枝(pf.) 船橋値樹(b.) 木下恒治(ds.) 草野友紀(vo.) ]
★Brisa do Brasil (ブリーザ・ド・ブラジル)
[鮫島直美(vo.) ぺぺ伊藤(gt. , vo.)]
★Jemaya (ジェマヤ)
[清水万耶子(vo.) 今給黎博美(synth.) 山本安男(gt.) 松下一弘(b.)パンテーン中嶋(ds.) 他 ]
★Duo Trio + 井上加奈子
[立花洋一(keyb.&b.) 上村計一郎(ds.) 井上加奈子(vo.)]
★西村和真+久保田浩トリオ
[西村和真(vo.) 久保田浩(pf) YUKI(b.) 宮吉英彰(ds.) ]
100名を越えるお客様で満席の会場・・・
ドキドキがどきどきだぜっ!!!な状況の中(笑)
トップバッターを務めさせてさせて頂きましたっ!!




1曲目Tangoの名曲からスタート!
2曲目もup tempoのLatinの曲を経てわたくし4曲の歌唱でした
“自分達の個性を出そう”
それが今回のテーマでした
滅多にない大きなステージ
臆することなく自分達にしか出来ない音楽を思い切り楽しみながら弾けることが出来るように・・・
特に1曲目の“ラ・クンパルシータ”はバンマスの長いキャリアの中で欠かすことの出来ないタンゴの世界
これは客席で聴きたかったー
ステージ横で聴きながら感動していたわたくしでした
わたくし登場後は・・・
歌に夢中で余り覚えていません(笑)
普段演奏している環境とは全く違うこの状況を“楽しむ”ことだけでした
MC部分で挙動不審だったなーという記憶はありますが・・・^^;;;
時間制限があるとはいえ もう少し落ち着いてお話出来るようになることがこれからの課題です(笑)
今回はこのイベントの為に結成したバンマスのpiano trio+わたくし というバンド
Ds.に木下恒治さんという強力な支えを得て
色々を乗り越えながら最後まで無事に終える事が出来ました
メンバーの皆様 本当にお疲れ様でしたm(_ _)m!!!
そして客席には月例演奏でお世話になっている皆さんの大応援団!!
熱い声援や熱いつっこみ(笑)本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m
最初に本番を終えたもので後は先輩方の演奏を楽しみました
とは言っても皆さん 普段わたし自身が観客として足を運んでいる方ばかり
こんな見事に一同勢ぞろいなんてなんというお得感(笑)
それぞれのバンドのカラーが本当に鮮やかで
こんなイベントなかなかないよ!というバリエーションでした
改めて先輩達のステージを観て学ぶことは山盛り・・・
特に西村和真さんはかつてスタッフとしてライブのお手伝いをさせて頂いたこともありましたし
こうして出演者としてご一緒させて頂けたことは感慨深いものがありました
そして何より
今回この素晴らしい機会を与えてくれた主催者の薄井さん
彼とは彼がこの活動を始める以前からの友人ですが今回初めて出演者として関わることが出来ました
ありがとうございましたm(_ _)m!!!
今回は全くジャンルの違う音楽のイベント2daysでしたが
両日大成功ということで素晴らしいです。。。
お疲れ様でした!!
終演後 足を運んで頂いたお客様 そしてご一緒した先輩の方々からも温かい言葉を沢山頂き
これから益々頑張るぞ!と気持ちは前に向かっています!!
というわけで・・・
6月のイベントのお知らせです(笑)

『VISIONS feat. Five Swinging Ladies』@New Combo
Visions
塚本美樹(P.)
間村清(B.)
佐藤朋子(Vo.)
大石忍(Vo.)
草野友紀(Vo.)
定松礼実(P.)
嶌田公美(P.)
6/9(sat)
open:18:30
start:19:00
place:New Combo
福岡市中央区渡辺通5丁目1-22
092-712-7809
前売2000yen
当日2500yen
昨年3月に行われたイベントの第2弾!
今回はなかなか難しい曲にもチャレンジしました
目下大練習中でっす!!!
そして何より憧れのNew Comboのステージ!
Jazzを勉強し始めて目標であった場所での演奏です
わくわくどきどき!!!
している暇はないので練習します・・・(_ _*)
それが楽しくて仕方がない^^*
黄金週間の最終日
既に3日も過ぎた日曜日に遡りますが・・・
告知させて頂いていたイベント無事終了致しましたm(_ _)m
『Respective Scene #05』@Gate'7

★安部和枝Trio with 草野友紀
[安部和枝(pf.) 船橋値樹(b.) 木下恒治(ds.) 草野友紀(vo.) ]
★Brisa do Brasil (ブリーザ・ド・ブラジル)
[鮫島直美(vo.) ぺぺ伊藤(gt. , vo.)]
★Jemaya (ジェマヤ)
[清水万耶子(vo.) 今給黎博美(synth.) 山本安男(gt.) 松下一弘(b.)パンテーン中嶋(ds.) 他 ]
★Duo Trio + 井上加奈子
[立花洋一(keyb.&b.) 上村計一郎(ds.) 井上加奈子(vo.)]
★西村和真+久保田浩トリオ
[西村和真(vo.) 久保田浩(pf) YUKI(b.) 宮吉英彰(ds.) ]
100名を越えるお客様で満席の会場・・・
ドキドキがどきどきだぜっ!!!な状況の中(笑)
トップバッターを務めさせてさせて頂きましたっ!!




1曲目Tangoの名曲からスタート!
2曲目もup tempoのLatinの曲を経てわたくし4曲の歌唱でした
“自分達の個性を出そう”
それが今回のテーマでした
滅多にない大きなステージ
臆することなく自分達にしか出来ない音楽を思い切り楽しみながら弾けることが出来るように・・・
特に1曲目の“ラ・クンパルシータ”はバンマスの長いキャリアの中で欠かすことの出来ないタンゴの世界
これは客席で聴きたかったー
ステージ横で聴きながら感動していたわたくしでした
わたくし登場後は・・・
歌に夢中で余り覚えていません(笑)
普段演奏している環境とは全く違うこの状況を“楽しむ”ことだけでした
MC部分で挙動不審だったなーという記憶はありますが・・・^^;;;
時間制限があるとはいえ もう少し落ち着いてお話出来るようになることがこれからの課題です(笑)
今回はこのイベントの為に結成したバンマスのpiano trio+わたくし というバンド
Ds.に木下恒治さんという強力な支えを得て
色々を乗り越えながら最後まで無事に終える事が出来ました
メンバーの皆様 本当にお疲れ様でしたm(_ _)m!!!
そして客席には月例演奏でお世話になっている皆さんの大応援団!!
熱い声援や熱いつっこみ(笑)本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m
最初に本番を終えたもので後は先輩方の演奏を楽しみました
とは言っても皆さん 普段わたし自身が観客として足を運んでいる方ばかり
こんな見事に一同勢ぞろいなんてなんというお得感(笑)
それぞれのバンドのカラーが本当に鮮やかで
こんなイベントなかなかないよ!というバリエーションでした
改めて先輩達のステージを観て学ぶことは山盛り・・・
特に西村和真さんはかつてスタッフとしてライブのお手伝いをさせて頂いたこともありましたし
こうして出演者としてご一緒させて頂けたことは感慨深いものがありました
そして何より
今回この素晴らしい機会を与えてくれた主催者の薄井さん
彼とは彼がこの活動を始める以前からの友人ですが今回初めて出演者として関わることが出来ました
ありがとうございましたm(_ _)m!!!
今回は全くジャンルの違う音楽のイベント2daysでしたが
両日大成功ということで素晴らしいです。。。
お疲れ様でした!!
終演後 足を運んで頂いたお客様 そしてご一緒した先輩の方々からも温かい言葉を沢山頂き
これから益々頑張るぞ!と気持ちは前に向かっています!!
というわけで・・・
6月のイベントのお知らせです(笑)

『VISIONS feat. Five Swinging Ladies』@New Combo
Visions
塚本美樹(P.)
間村清(B.)
佐藤朋子(Vo.)
大石忍(Vo.)
草野友紀(Vo.)
定松礼実(P.)
嶌田公美(P.)
6/9(sat)
open:18:30
start:19:00
place:New Combo
福岡市中央区渡辺通5丁目1-22
092-712-7809
前売2000yen
当日2500yen
昨年3月に行われたイベントの第2弾!
今回はなかなか難しい曲にもチャレンジしました
目下大練習中でっす!!!
そして何より憧れのNew Comboのステージ!
Jazzを勉強し始めて目標であった場所での演奏です
わくわくどきどき!!!
している暇はないので練習します・・・(_ _*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます