久々のムルギー

この名前、この写真を見て「懐かしい~!」と思う人も多いでしょう。私が通った高校~大学で大人気だった渋谷のカレー屋さんです。その当時、私もお気に入りで時々行きました。昭和26年創業の超老舗です。当時の爺さんはさすがにいませんが、店の雰囲気もカレーもそのままです。

今回は8年ぶりに行きました。今の会社はここから徒歩1分のところにあるので毎日でも行けるのですが、そうなるとかえって行かなくなる気がします。


卵入りムルギーカレー。あとは(卵なしの)ムルギーとハヤシのみです。しかし実際にはこれ以外を頼む人は見たことがありません。これしか選択肢がないような感じです。

ふと気付いたことに、以前は皿の淵にチャツネみたいな味噌ペーストが小さじ半分くらい付けてあったものの、今回はありませんでした。やめたのか、忘れたのか不明です。もう一回行けば明らかになるでしょう。


この超レトロな外観も当時のまま...だと思います。多分。いや、もしかすると当時は一戸建てだったかも知れませんね。今はビルの1Fになっています。このビルも昭和時代っぽいので、いつからこの姿なのかは不明です。

いずれにせよ、雰囲気と味が変わっていないのは何よりです。また食べたくなる不思議な味です。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )