ほぼ、食べることに専念。ときどき、スキーとダイビングと旅行。
清水周一が語る!
初めての京都観光旅行
「えっ?京都行ったことないの?」と言われそうです。もちろん違います。子供の頃は関西に住んでいたし京都には親戚が沢山いるので100回以上は間違いなく行っています。それどころか私自身も京都に1年近く住んでいました。
しかし、いや、だからこそ観光旅行で京都に行こうという発想かなかったのです。
今回は、そういえば2年ほど行ってなかったのに加え、来年早々に有効期限を迎える高級ホテルの無料宿泊券があったので、「そうだ。京都に行こう!」と思い立って行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a2/9d3d5c0604eba1d781794be408be9d93.jpg?1702302082)
有名な南禅寺永観堂の紅葉。例の、JRのポスターにもなったところです。住んでいた時はここがジョギングコースだったので、紅葉を鑑賞しにくるなんて考えてもみませんでした。こうやって改めてきてみると、やっぱり見事ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ee/de2c159e1d2b1b47bc82dd30c5da718e.jpg?1702302107)
哲学の道にある、個人的に一番好きな木です。どなたか皇族の方の古墳らしいです。時期はやや過ぎていますが、上の方の赤色がすごいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/59/e58291f5f83db794ace814017f06bd93.jpg?1702302127)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c7/5662ef3aa43c0511279153dbb13811e5.jpg?1702302142)
そして嵐山のトロッコ列車。夕方のライトアップが有名ですね。観光客しか乗らない、ディズニーランド的な乗り物です。もちろん初めてです。楽しかったのでビデオにしておきました。
やっぱり良いですね。特に旅行で行くのはベストです。毎年行く人がいるのも頷けます。
来年もまたリピートしそうな予感がします。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
« 今半のスキヤ... | 京都駅ビルに... » |
まずはホテルの無料券をまたゲットしなくては...。