八角

この写真を見て、何かわかる人は、かなりの魚通でしょう。(と、いうか題名に書いてあるけど。)

もちろん私も知りませんでした。

北海道名産「八角(はっかく)」の皮をあぶったものです。

八角は伊豆にもいるホウボウみたいな外見の、見た目はかなりグロテスクな魚です。主に東北~北海道にいるそうです。私は北海道以外で食べたことはありません。北海道では刺身、炉端焼きなど、色々とあります。白身魚ですが、ホウボウと違って脂がしっかりのった濃厚な味が特色です。

今回は北海道の寿司屋で握り寿司でいただいだ後、「ハイ、これ!」と板さんが出してくれたのが写真のものです。

こんなの見たことがありません。

パリパリっとせんべい状になっていて、ビールのおつまみに最高です。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 北海道限定 O... 2024シーズン... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。