ほぼ、食べることに専念。ときどき、スキーとダイビングと旅行。
清水周一が語る!
一年ぶりに笑店で中華丼
日曜日のスキー場は2月としては異常な暑さ、まるでゴールデンウィークみたいな気候でした。そんな話をスキー仲間としていると、自動的に頭の中にゴールデンウィークの奥只見スキー場が浮かんできて、そして奥只見の帰りに毎回寄っている小出の中華料理店「笑店(しょうてん)」を思い出してしまい...行ってきました。
ちょっと写真じゃわかりにくいですね。いつもながらボリューム満点なのです。フツーに頼んでも他の店なら大盛、いや店によっては特盛になるくらいのレベルです。これに大きなスープがついてきます。知らずに餃子とかもう1品頼むと結構キツイでしょう。
私たちは17時過ぎに入ったので待たなかったものの、帰るころには18時前なのに既に満席でした。
地元の人たちに愛されているのがよくわかります。
多少まわり道をしてもいく価値があるというものです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« スキー場のピザ | テラス席での... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |