子離れしなきゃね

子供達が親離れし始め淋しいから
フレブル子育て始めちゃいました~っ!!

テスト

2008-02-28 13:39:36 | 日常
実習も今日と明日2日となった娘。この数日で少し痩せましたきっと心身ともに緊張してたんでしょう。過去の実習と違い、4月から担任となるための厳しい指導の毎日。「送迎内での30分も気を配る」ことすら上手くいかず帰宅するなりでも言うんです。「3つ注意されても必ず1つ褒めてもらえるから頑張れそう」って・・・。やっぱり父親似ですそして息子「今日の体育の実技テストでクラス1位が98点でK(RADのコ)2位が96点で○○(息子)バスケ部で1・2位って凄くない?去年もKに2点差で2位だったんだよな~」さすが母似「悔しさをバネにはせず、素直に98点1位を褒めてあげる良い子です」って・・・オイッ2点差なら頑張れヨまさか人前では自分のこと「オレ」って言ってるんでしょうね?あ~恐い
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RADWIMPS

2008-02-28 12:24:30 | 音楽
私のipodにRADが4枚入ってました。息子のイチ押しですこんなにメジャーになる前から部活仲間のK君に「絶対に良いから聞いてと皆が強制的にCDを聞かされてたの。だから「Kって凄いな!!ホンとにヒットしたな」と褒めたら「でも・・オレだけのRADが有名になってチョッと寂しい」と言ってるそうです毎日「聞いた?どれ好き?」と聞く息子に「さみしい僕」と「ずっと大好きだよ」と答えると納得してるんですけど??もっとイマっぽいのかと思ったら、チョイ懐かしくて詩が可愛いの「へ~!バスケ少年達って皆可愛いじゃんデートもケンカもしたいのね!彼女欲しいのね!頑張れ」と笑っちゃいました・・RAD好きな息子をもつアナタ!是非聞いてみてね~!ナンカ安心しちゃうよ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする