お店の中には大きな鮭の燻製とか沢山の種類が並んでます
http://www1.ocn.ne.jp/~nanpo/index.html
私が買ったのは タコの頭の燻製と甘えびパウダー
これは出汁として使えて お味噌汁 お吸い物 お好み焼き 卵焼きなんかに入れると美味しいんだって

そしてね
タコの足1本まんまの燻製840円もお買い上げ
だったのですが・・・
レジでお兄さんが「2680円」て・・・エッ
何て

私の絶叫に「アッ
これ100g840円だから・・・もしアレならタコトンビ525円にするかい
味はそんなにかわらないよ」って・・・

恥ずかしながら そうさせて頂きました
そして石ちゃん&安積アナ絶賛の「へら蟹の燻製」300円も買えました

お父さんも鮭トバを買ってたけど どれもこれも美味しい
上手く言えないけど 燻製だけど新鮮
絶対に余市に行く時は買った方がいいよ~

http://www1.ocn.ne.jp/~nanpo/index.html
私が買ったのは タコの頭の燻製と甘えびパウダー
これは出汁として使えて お味噌汁 お吸い物 お好み焼き 卵焼きなんかに入れると美味しいんだって


そしてね

タコの足1本まんまの燻製840円もお買い上げ

だったのですが・・・

レジでお兄さんが「2680円」て・・・エッ



私の絶叫に「アッ




恥ずかしながら そうさせて頂きました

そして石ちゃん&安積アナ絶賛の「へら蟹の燻製」300円も買えました


お父さんも鮭トバを買ってたけど どれもこれも美味しい

上手く言えないけど 燻製だけど新鮮

絶対に余市に行く時は買った方がいいよ~

寒~い冬の海を通過して
着いたのは余市漁港


ぴったんこカンカンで石ちゃん&安積アナが絶賛してたカニの燻製

余市南保留太郎商店http://www1.ocn.ne.jp/~nanpo/index.html
なんだかシンプルな店構え

良い匂いに大吉も入ってみたい


着いたのは余市漁港



ぴったんこカンカンで石ちゃん&安積アナが絶賛してたカニの燻製


余市南保留太郎商店http://www1.ocn.ne.jp/~nanpo/index.html
なんだかシンプルな店構え

良い匂いに大吉も入ってみたい


急きょ出かけなきゃいけなくなり大ちゃんも連れて出発!
お父さんが給油で車を降りたとたん!!
焦った大ちゃんが私の膝からシートの頭部分にJUMP( ̄□ ̄;)
あまりの跳躍力とバランスの良さにパチり(笑)
この後すぐに抱っこして
今は寝てるよ(*^_^*)本人もビックリの瞬間でした☆
お父さんが給油で車を降りたとたん!!
焦った大ちゃんが私の膝からシートの頭部分にJUMP( ̄□ ̄;)
あまりの跳躍力とバランスの良さにパチり(笑)
この後すぐに抱っこして
今は寝てるよ(*^_^*)本人もビックリの瞬間でした☆