子離れしなきゃね

子供達が親離れし始め淋しいから
フレブル子育て始めちゃいました~っ!!

山法師 (ヤマボウシ)

2013-09-26 22:27:37 | 
                 

   去年に続き 今年もギョッとした赤い実

   マシコに ヤマボウシの実だよと教えてもらってビックリ 

   何故あの白い可愛い花から このトゲトゲ微妙な赤色の実に成るんだろうね

   今年はドングリの不作とやらでヒグマ出没が多くなるんだって

   まるで天気予報みたいなクマ予報がニュースで・・・

   そしたら昨日 ホントに家から車で2、3分の所と10分もかからない所に出てきちゃったよ

少し前に 藻岩山って所の展望台に用事があって娘と出かけた時も、料金所でね・・・

   「今 クマの目撃情報が入ったので 展望台のパーキング以外では絶対に車を降りないでください散策路も閉鎖です」って言われたの

   そんなこと言われても 山頂までの1本道・・・戻る事も出来ないからビビったよ~っ

   パトカーや道路管理みたいな車も赤色灯をピッコピコさせて下山してくるしサァ・・・

   夜景どころじゃないよね。

   秋なので・・・クマも怖いし そろそろ林道を通るのはダメだねにほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村

   
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この二人・・・(*^_^*)

2013-09-26 14:47:14 | 日常
                    

  用事があって帰宅した息子 

  忙しい時期で職場を出るのが22時近くなるので 娘が「めんどくさ~い」とか言いながらも、迎えに行こうとしてるお父さんに「いいよ~私が行くよ」って

  大ちゃんと私を乗せて迎えに行ってくれたんだよ(笑)

  しかも弟に「そこ右に曲がって」と言われてるのに緊張から左にウインカー出して失敗したり結構嬉しそう
  
  そうなんです・・・

  高校くらいから すっかり無口になった息子だけど 家族は皆 話したいし笑いたいしカマイタイんだよね(笑)

  それがウザくて 一人暮らし満喫中かもねネ

  そして ケンカ相手の登場にビビる大吉ちゃんも なぜか そばにくっ付いてるから可愛い

                    

  
  引っ越し準備の時に「新人はお金無いんだから お茶碗も使ってたの持たせてあげなさい」と意味不明な事を言ったお父さん

  アリエナイでしょ

  勿論 食器や家電 必要最低限の物は持たせてあげたけど(自分で買い揃えるのも楽しいはずだからね)

  使ってたお茶碗 お椀 お箸は 持たせなかった

  だって 家に帰って来た時に自分の席で自分の食器でご飯食べて欲しいからね
  マッ  そんなのまったく気にしてない息子だと思うけど お母さんはそうなんです

  用事が無くても たまに帰宅してくれると嬉しんだけどナぁ

  来週は 私も実家の両親に気合入れにいこっと(笑)にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする